BLE Micro Proとは自作キーボードをbluetoothを用いて無線化できる凄いarduinoです。 遊舎工房という自作キーボーダーの聖地で手に入れました。 ではいきなり条件から。 人間:中華キーボードpcbにQMKfirmwareで書き込んだことがある(PCにはqmkのビルド環境ができている)。プログラミングは殆どわからない 環境:win10とmsys2 つくりたいもの:一体型のキーボードをBLE MICRO PROで無線化するこちらのように、BLE Micro Proを作られた方が導入から書き込み方法まで纏めて頂いているのですが、cdとmakeしかわかっていない私では四苦八苦。 説明書: https://github.com/sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro というわけで、素人が躓いたところ纏めです。 1、BLE用のqmkを用意する いままでつかっていた
