IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

※91だと思ってたら増えたのは92からでした。 試したのはWindowsで。OOM発生時にJVMを確実に落とすオプションらしい。 -XX:+CrashOnOutOfMemoryError >java -XX:+CrashOnOutOfMemoryError Main Aborting due to java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space # # A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment: # # Internal Error (debug.cpp:308), pid=6760, tid=0x00000000000026a4 # fatal error: OutOfMemory encountered: Java heap space # # JRE vers
第3回になります。 記事を書くこと自体に時間がかかってしまうので 見やすい記事にするってのが難しいですね。。 少しずつ改良していきます。 ストックやフォローをして頂けると励みになります。 さて、本題です。 jstatやGCログなどを見てメモリがなかなか開放されない場合は ヒープダンプを取ってメモリの中身を解析することになります。 ヒープダンプの取得 まず、jstatやpsコマンド等で対象のJVMのプロセスIDを取得しましょう。 これで指定した場所にダンプファイルができます。 -dump:live,format=...というようにliveをつけるとGCが起きて コマンド実行時に活きているオブジェクトのみのダンプになるようです。 とりあえず今回はフルで取ります。 ヒープダンプの中身を解析をする 解析をするにはツールを使います。 java標準のjhatやMemory Analyzer、HeapA
3. 自己紹介 末永恭正(すえながやすまさ)@YaSuenag SIerでJavaやってるサンデープログラマー OpenJDK Author(jdk9) IcedTea Committer HeapStats作ってます http://icedtea.classpath.org/wiki/HeapStats/jp 4. HeapStats Javaの障害解析支援&監視ツール とにかくエージェントの性能に腐心 より軽く・より速く Javaアプリケーション実行マシン Javaアプリケーション (Java製アプリケーションサーバも含む) JRE (JVM) JVM監視エージェント JVMにアタッチ Java関連情報 • ヒープスナップショット • OSリソース • etc… アナライザ 解析
OutOfMemoryError の対応方法/Heap 分析ツール(MAT)の使い方 1. Copyright (c)2014 ITOCHU Techno-Solutions CorporationCopyright (c)2014 ITOCHU Techno-Solutions Corporation OutOfMemoryError の対応方法 / Heap 解析ツール(MAT)の使い方 ソリューションビジネス部 橋本 和俊 2014/6/24 2. Copyright (c)2014 ITOCHU Techno-Solutions Corporation はじめに • 発表する内容は個人の見解であり、所属する組織の公式 な見解ではありません。 • 資料の内容は正確を期するよう注意しておりますが、妥 当性や正確性について保証するものではありません。 • 資料に関しては以下の環境において
こんにちは!SI部の満石です。 以前、仕事でJRockit Flight Recorder(現在OracleJDKに付属しているJava Flight Recorderの元になったもの)を使ったことがあり、最近出てきたHeapStatsにも興味があって使ってみたのでご紹介します。 HeapStatsとは NTT OSSセンタが開発したOSS(Open Source Software)であり、HeapStatsの日本語Wikiには以下のとおりに書かれています。 HeapStats とは、JavaVM のヒープやGC状況を監視する軽量なツールで、エラーの兆候を検知してSNMPのようなリアルタイムなアラートを発します。生成するログはかなり小さいもので、GUIツールで解析することができます。HeapStatsは、次の二つのプログラムで構成されます: エージェント(agent) – JavaVMの情
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く