はじめに ウェブ上の外部サイトからデータを取得してデータベースに登録したい場合にどうするかを考えました。JSONのパースするライブラリはいくつか有りますが、今回はGoogle提供のGsonを使用してみたので、調査結果を書いておきます。 GSON 使う場合は下記から取得するかMaven、Gradleなどに追記します。Gradleの場合、compile('com.google.code.gson:gson')でOKです。 GitHub | google / gson 環境 Mac OSX 10.10.5 Yosemite Java 1.8.0_91 Eclipse Mars.2 4.5.2 目的 ローカルに配置した天気情報のJSONを取得してデータベースに登録するため、JSONをパースする。 天気情報を記載したJSON(weather.json) { "title": "東京都千代田区", "
![[Java] Gsonを使ってJSONをパースする | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/30a2d47409e2c1d5a3c01b1ecbba01690af9a821/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2Fjava.png)