タグ

lmc555に関するmanabouのブックマーク (5)

  • Breadboard 555 Timer

  • 電子回路工作 素材集

    このページでは特定の機能の電子回路を紹介します。 世の中にはすばらしい回路が沢山あるのですが、ここに紹介するのは「これは使えそうかな」とか、「面白いな」と思った回路を私の独断と偏見で無作為に紹介します。 それぞれは単一機能ですので、それだけではあまり役に立ちませんが組み合わせて使えばあなたのアイデア次第ですばらしいものが出来ると思います。 あなたのアイデアの一助になればうれしいです。

  • 迷い箱・投書/回路・デンキ・改造 (2008年後半)

    ★★ このページは2008年後半のログです ★★ (一部はまだこちらに移動せずに「最新ページ」に掲載しています) こちらの古い記事には投稿・レスできません。 ( 新規投稿は[こちら]で受け付けています ) ★ ご注意 ★ 上で書いている「新規投稿」とは新しい話題の投稿のことです。 この過去ログページに移動・掲載している記事に対して「電圧を変えて動作させたいのですが…」「ONとOFFを反対にしたいのですが…」等のご質問・回路図の提示などのご依頼は受け付けていません。 ここに掲載しているものと似たものを作られる場合は皆様ご自身でご自由に回路図を改変して、ご希望のものをお作りください。

  • ESP8266 (ESP-WROOM-02) 工作で使う回路ライブラリ その1 (人感センサーと延長可能ワンショット) - Qiita

    概要 ESP8266 (以下 WROOM02) 工作で使う予定の回路を集めていく はじめに 最近、投稿が無かったがサボっていたわけではなくて、やりたい回路がなかなかうまく動かなかったからなのだ。 やっと、使えそうなものができたので忘れないうちにQiita化して残しておこう、というその1。 人感センサーを使って、人に反応したら一定時間ONになる。かつ、人がいる間は延長し続ける回路。 やりたいこと全体像 (編は、網掛け部分) - 回路ライブラリ その1 ( 人感センサーと延長可能ワンショット ) - 回路ライブラリ その2 ( AC100VからDC12Vを作る コンバータ回路 ) - 回路ライブラリ その3 - 回路ライブラリ その4 部品 人感センサーは「ESP8266 (ESP-WROOM-02) で人感センサーを使う」で登場した Panasonic の 焦電型赤外線センサー PaPIR

    ESP8266 (ESP-WROOM-02) 工作で使う回路ライブラリ その1 (人感センサーと延長可能ワンショット) - Qiita
  • 武蔵野電波のブレッドボーダーズ

    今回はタイマーIC「555」を使ってみましょう。 まず基的な回路でLEDをチカチカさせた後、拡張してブザーを鳴らしてみます。最後にLED回路とブザー回路をつなげて、リズムマシーンを作ります。 555は長い歴史をもったチップです。最初のバージョンはシグネティクス社から'70年に登場しました。我々が使用しているのはナショナルセミコンダクタの「LMC555」という製品で、オリジナルの555とは異なる「CMOS(シーモス)」という技術で製造されています 555には2つの動作モードがあります。 1つは単安定動作モードと呼ばれ、時間を1度だけ測ります。ラーメンタイマーのようなものを作るときに使います。 もう1つは無安定動作モードです。「無安定」という言葉はこの連載の第6回にも登場しました。無安定マルチバイブレータ回路と同じように、ONとOFFを繰り返すのが、555の無安定動作モードです。 今回は無安

  • 1