タグ

netconfとnetworkに関するmanabouのブックマーク (2)

  • ネットワークプログラマビリティ勉強会 #1 参加メモ - # cat /var/log/stereocat | tail -n3

    ネットワークプログラマビリティ勉強会 #1 - connpass に行ってきたのでメモを残しておきます。 この勉強会の目的と方針(暫定) ネットワークのプログラマビリティに関するオープンな勉強会。 今のところ企画は2人。 あとは仕事のつながりとかで近い方に発表とかをお願いしてる。 経緯 SDNとかNFVはやってきてるけど、いままでクローズドな機械ベースの話してた人たちからすると、なかなかそういうオープンな話や素養を勉強していくのが難しい。 NWエンジニア同士でそういう勉強とか情報交換とか交流とか、なかなかチャンスがないですよね。 プロトコルや標準を作る…という観点ではいろいろやってるだろうけど、ソフトウェア開発とかそういう観点での勉強をやる機会はあまりなかったのではないか。 勉強会 NWエンジニア同士で、NWにおけるプログラマビリティ全般について情報交換をしたい ほかの業界から(インフラ、

    ネットワークプログラマビリティ勉強会 #1 参加メモ - # cat /var/log/stereocat | tail -n3
  • 知ったかぶりしない NETCONF - LGTM

    最近ネットワーク関連のカンファレンスなどで 再び注目され始めたNETCONF について調べてみた. NETCONF はネットワークデバイスの設定や状態を取得/更新するための管理用プロトコルで, 特にネットワーク全体を統合管理できるという特徴を持つ. RFC で標準化されている. 背景 NETCONF のはじまりは結構古くて, 2001 年くらいから「こんなのあったらいいよね」という議論があったっぽい. ネットワーク運用者にとって 当時の大きな問題は「CLI + SNMP によるネットワーク管理はめんどい」ということ. 2002 年のIAB Network Management Workshop でも議論され, その結果がInformational なRFC としてまとめられている. RFC3535: Overview of the 2002 IAB Network Management W

    知ったかぶりしない NETCONF - LGTM
  • 1