タグ

poeに関するmanabouのブックマーク (3)

  • I, newbie » POEによるevent-drivenなPerlプログラミング その1

    POEはevent-drivenなmultitasking frameworkです。最近では名前こそ知られてきたものの、(上級者を除くと)広く使われてはいません(ただし歴史は長いし、採用事例もたくさんあります)。なぜかというと、かなーり奥が深くて、ドキュメントが膨大で、しかもソースコードの上から順に実行される一般的なPerlプログラムと大きく異なるイベント駆動なフレームワークだからでしょう。自分も、「なんかPOEってすごいらしいよ」と耳にしてから少しずつ勉強していたんですが、どーも理解が進まなくて苦労しました。そんな最初のハードルを低くするような文書が欲しかったので、書いてみることにします。 POEは、event-drivenなプログラムに最適です。event-drivenなプログラムとは、何らかのイベントが起きたらなんらかの処理をする、そういうプログラムです。例えば、GUIアプリケーショ

  • POEed OpenID consumer Server - file-glob こと k.daibaの日記

    Web API で遊び倒す などという何だかよくわからない演目を某Conference用に出してしまった私.いつものように,妙な演目を考えた自分を呪いながら四苦八苦しております.web apiと言っても,もしかしたらConference会場ではINTERNETに抜けられない状況があるかもしれないし,はたまたMashup Awardに出したら審査員が一瞥の下にゴミ箱に突っ込んでしまうようなwebアプリを作るってのもしゃくに触ります.そんなこんなで悩んだあげく,OpenIDを使って何か作ってみようと思い立ちました. Net::OpenID::Consumer とりあえず,と思ってCPANを漁って見ると,あるじゃあありませんか.その名も"Net::OpenID::Consumer".っても,その他に"Net::OpenID::JanRain::Consumer"とか"Net::OpenID::C

    POEed OpenID consumer Server - file-glob こと k.daibaの日記
  • PoCo::HTTP で Comet チャットサーバを作る - daily dayflower

    せっかくのイベントドリブンフレームワークな POE ですから Comet でチャットをやってみようかと。ありきたりですが。 POE::Component::* でウェブサーバを立ち上げられるのは現在のところ, POE::Component::Server::HTTPServer POE::Component::Server::SimpleHTTP POE::Component::Server::HTTP の3つがあります。1番目は最近 inactive なのでパス。2番目は「イベントフレームワーク」への馴染みはいいんですが「Simple」じゃなくなってます。3番目はコールバック関数を登録するというお気楽スタイルなんですがちょっと雑な感じ。 今回は楽をするために3番目の PoCo::HTTP を使ってみたいと思います。id:naoya 氏も最近紹介してましたし。 URI の設計指針は, チャ

    PoCo::HTTP で Comet チャットサーバを作る - daily dayflower
  • 1