タグ

2008年4月14日のブックマーク (9件)

  • iGoogleアートカフェに行ってきた - makitani.com

    昨日土曜日、別の用事で都心まで出ていたので、ミーハーというか勢いというかネタというか、六木ヒルズに期間限定でオープンしたという Google の「iGoogle アートカフェ(iGoogle Art Cafe)」に行ってきました。ちょうどオープン日ですね。 3月13日から「アーティスト iGoogle」というのが始まり、著名アーティストとのコラボレーションによるデザインやコンテンツが利用できるようになっているのですが、現時点で参加している9アーティストのロゴと名前が入り口に。 各アーティストごとに展示スペースが設けられています。これはNIGO氏のもの。 高校の大先輩である手塚治虫氏のブース。僕の iGoogle も手塚治虫のもの。アトムの誕生日をネタにした iGoogle 上での遊びも楽しませてもらっています。 18時前に入ったので、せっかくなのでとフードメニュー。数量限定だという「Co

    iGoogleアートカフェに行ってきた - makitani.com
    managon
    managon 2008/04/14
  • :::

    managon
    managon 2008/04/14
  • エラー|Ameba(アメーバブログ)

    managon
    managon 2008/04/14
  • 小野和俊のブログ:総務省「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」がすごい件

    ベンチャー支援をしている知人から、総務省のプロジェクトでこんなんつくりましたということで、「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」という資料が送られてきたのだが、これが無料で配布されている資料とは思えないほどの非常に充実した内容で、いつか会社を始めるかもしれないと思っている人にはきっと役に立つだろうと思ったのでブログで紹介したいと思う。 冒頭に下記のように宣言されているだけあって、その内容は実に生々しい。 説得力ある合理的な事業計画」をどう作成し、日々の経営にどう活かすのか、相談相手の少ないベンチャー経営者の参考にしていただくこと、指針を少しでもご提供することを意図している。こういった努力の結果、日から急成長ベンチャーが1社でも多く生み出されることを強く祈願したい。 P.5 総務省 ICTベンチャー向け事業計画作成支援コースの意義 より 事業計画作成について詳しく記された書籍は10年来多

    小野和俊のブログ:総務省「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」がすごい件
    managon
    managon 2008/04/14
  • livedoorリーダー vs Googleリーダー利用者数対決

    正確なソースは見つけられなかったのですが、日で一番使われているWebベースのRSSリーダー(フィードリーダー)はlivedoorリーダーらしいですね。 ・はてなブックマークについて 各社が提供しているSBMの利用者をあわせても十数万~数十万人ほどしかない現状では、当の意味でのデファクトスタンダードとは呼べないと思います。利用者が5倍~10倍に成長していく段階で、ひっくり返る可能性があるからです(同じことは、livedoor Readerに対しても言えます)。 Re: はてなって成長止まってないか? (アルカンタラの熱い夏) 全体的な印象としてlivedoorリーダーのシェアが高いのはわかるのですが、Googleリーダーも負けていないのではないでしょうか?かつては英語版しかなかったためあまり使われていなかったGoogleリーダーですが、日語版が登場してから急速に使用者が増えているように

    livedoorリーダー vs Googleリーダー利用者数対決
    managon
    managon 2008/04/14
  • 社内勉強会(microformats)で使った資料を公開します | Blog hamashun.com

    livedoor Blogの第4世代テンプレートがhAtomに対応したりして、最近社内でにわかにmicroformatsが盛り上がっています。 そこで制作グループ(デザイナとマークアッパ)の定例ミーティングの時に、社内勉強会を行いました。 参加者は制作グループに留まらず、ディレクターやエンジニアの人達も聞きにきてくれました。 資料公開 という訳で資料を公開します。 勉強会は前後半に分かれていて、僕の担当はざっくりしたmicroformatsの説明でした。 できるだけ解りやすく伝えようと思ってこんな書き方にしてみたんですけど、逆に解りにくくなっていないか微妙に不安です。 社内勉強会では質問タイムも多めにとっていたので、結構伝わっていたんじゃないかなと思います。

    managon
    managon 2008/04/14
  • 大企業の技術をネット企業がサービス化 - ブログ記事から位置表現を自動で抽出する「livedoorブログマップ」

    ICCパートナーズ 小林雅のBlog 小林雅(Masashi Kobayashi)のBlogです。Industry Co-Creation - ICCの活動紹介など定期的に書いております。ICCは産業を共に創る経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)カンファレンス」です。よろしくお願いいたします。 CNET- ブログ記事から位置表現を自動で抽出する「livedoorブログマップ」 ライブドアと沖電気工業(OKI)は4月10日、「livedoor Blog」に投稿されたブログ記事の位置を自動的に特定し、地図上に表示するサービス「livedoorブログマップ」の提供を開始した。 livedoorブログマップは、OKIの位置表現抽出・管理サービス「LocoSticker(ロコステッカー)」を利用したサービス。ブログ 記事の文章から位置を示す表現を

    managon
    managon 2008/04/14
  • トランスコスモスとフジテレビ、ブログの解析によって流行を予想する新番組を制作

    トランスコスモスは4月11日、フジテレビと共同で、ブログの解析によって近い将来に流行るものを予想する新番組「近未来予報 ツギクル」の企画・制作を発表した。 近未来予報 ツギクルは、ブログを使ったマーケティングの手法をエンターテインメント化したテレビ番組。4月17日より毎週木曜日27時10分にフジテレビにて放送を開始する。 「インターネット上のブログキーワードデータを時系列で監視・解析すれば、すべての物・人・事象の動向が見える」というコンセプトで最近のブログの話題を解析することにより、流行の公式を導き出し、それを現在の事象にあてはめ、これから流行するであろう物事を予測する。 ブログデータの解析は、ソネットエンタテインメント(So-net)が開発したブログ記事解析サービス「Blog Keyword Visualizer」を活用して、トランスコスモスが行う。 トランスコスモスでは今後、同番組での

    トランスコスモスとフジテレビ、ブログの解析によって流行を予想する新番組を制作
    managon
    managon 2008/04/14
  • http://japan.internet.com/research/20080411/1.html