タグ

都市と社会に関するmanga_thousandのブックマーク (4)

  • 【戦慄のルポ】いま全国の「限界マンション」で起きていること(週刊現代) @gendai_biz

    白骨化した変死体が… 福岡県・福岡市博多区。JRの博多駅から徒歩10分ほどの裏通りに面した、築40年超のAマンション。 年季が感じられる灰色の壁と、塗装が剥がれて何が書いてあるのか判別しにくいマンション名のプレートを除けば、一見、どこにでもあるような古びた建物に見える。だが、ここは、「スラム化マンション」として全国的に有名になった物件だ。 近隣の不動産を取り扱う業者が言う。 「かつて、このマンションは中流の家庭が入居するごく普通の物件でした。それが、地上げ屋と住民の対立から、入居世帯の過半が不在となり、結果的に管理組合の機能が麻痺してしまった。 共用部の電気代の支払いが止まって、エレベーターは動かなくなり、屋上の貯水タンクへの水の供給が停止。居住が不可能になりました。 多くの住民が出ていってしまい、浮浪者や不審者のたまり場となり、荒れに荒れた。不審火による火災が発生して全焼した部屋が丸焦げ

    【戦慄のルポ】いま全国の「限界マンション」で起きていること(週刊現代) @gendai_biz
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/12/31
    実家もこうなる可能性があるので、他人事じゃないなぁ…
  • ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化

    堀口 悠冴 @1921680222dbc 明らかに浮浪者の排除のみの目的なのに、悪意を感じさせないことが大事。長時間座れない椅子や横になって寝れない椅子は来の機能を失いつつも高い芸術性を維持し、景観を守り、なおかつ機能美にも優れている。排除アートに人間の美しさを感じる pic.twitter.com/0q9C3LfRSY

    ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化
    manga_thousand
    manga_thousand 2015/01/11
    ネーミングに関しては皮肉が効いててセンス有ると思う。ただし、個々の出来は機能とデザインが一致したものから無駄や別の障害が生まれているものまで差があるので、一括には出来ない。
  • 空き家対策 実効性高める法整備急げ - 西日本新聞

    空き家対策 実効性高める法整備急げ 2013年09月03日(最終更新 2013年09月03日 10時33分) 放置され、荒れ果てる空き家が全国的に増え、社会問題となっている。 空き家が適切に管理されずに放置されると、強風や地震など災害時に倒壊する恐れがある。放火やごみの不法投棄などの犯罪や被害にもつながりかねない。 管理が不十分な空き家対策として、自民党が防災・防犯などの観点を踏まえ、安全性の確保などを図る新たな法案づくりを進めている。早ければ、秋の臨時国会に議員立法で提出するという。 すでに多くの自治体が条例制定などを通じてこの問題に取り組んでいるが、限界もある。政府や国会は実態を把握し、実効性を高める法整備を急ぐべきだ。 5年ごとに実施する総務省の調査によると、2008年の全国の空き家は757万戸で、住宅全体の13・1%を占めた。この20年でほぼ倍増したという。 少子高齢化や人口減少な

    manga_thousand
    manga_thousand 2013/09/03
    結構前にニュース深読みで取り上げてたのを見たけど、あれから大して進んでいないんだな
  • 【画像あり】池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    manga_thousand
    manga_thousand 2013/07/20
    「吸える場所が減ってるのはマナーの悪い一部の喫煙者のせい 吸える場所が減ってることに文句を一番言うのも同じマナーの悪い喫煙者 ってイメージ 」これに尽きるな
  • 1