タグ

美しい国と自殺に関するmangakojiのブックマーク (2)

  • 実演家団体、著作権侵害サイトの監視を開始--ユーザーからの通報を受け付け

    なくならない著作権侵害行為を取り締まるため、実演家団体が腰を上げた。違法行為をしている携帯電話、PCサイトを監視、警告する。 社団法人日芸能実演家団体協議会 実演家著作隣接権センター(CPRA)は6月6日、違法サイト監視サービス「音楽自警団(MUSIC GUARDIANS)」の運営を開始する。 ファイル交換ソフトや動画投稿サイト、着うたサイトなどにおいて、著作権を侵害する行為を取り締まるとともに、知らないうちに権利を侵害している人に向けた啓発活動をするのが狙い。具体的には、PCサイトおよびモバイルサイトを監視し、法的執行に至る前に、該当する違法サイトの管理者や違法コンテンツをアップロードした人に対して警告する。 また、PtoPファイル交換ソフトを使った著作権侵害行為にも対応するため、クローリングをして調査する。 CPRAが開設したモバイルサイト「MUSIC GUARDIANS」(http

    実演家団体、著作権侵害サイトの監視を開始--ユーザーからの通報を受け付け
    mangakoji
    mangakoji 2008/06/06
    っキリ言う。世も末ですな。自分以外の人が得をするのが許せない人はたくさんいますから、その人の自尊心をくすぐるわけですね。わかります
  • 2007年の米軍隊員自殺数が過去20年間で最高に

    2007年度の米軍隊員の自殺件数が、過去20年間の中で最も多いことがわかりました。過酷な戦場のなかで、精神状態が極限状態まで追い込まれてしまうのでしょうか。 詳細は以下より。MILITARY SUICIDE RATE: Army suicide rate highest in two decades -- chicagotribune.com 昨年の米軍隊員の自殺者は115人で、前年の102人から13%増加しており、自殺者の約4分の1がイラクで自殺したとのこと。さらに、10~20倍の数の軍人が、自殺を考えた、または自殺を試みたことがあるようです。米軍の自殺者はアフガニスタン戦争やイラク戦争勃発時から増加傾向にあり、2004年度は67人、2005年度は85人、2006年度は102人と年を追うごとに約20人ずつ増えている事がわかります。陸軍でメンタルヘルスの改善を行ったのにもかかわらず、自殺者

    2007年の米軍隊員自殺数が過去20年間で最高に
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/30
    115人/年 総員何名か知りませんが。でも自殺って日本の風土病じゃなかったんですね。わらい
  • 1