タグ

2008年8月7日のブックマーク (17件)

  • avr-libc: AVR Libc

    1.4.3 (WinAVR 20060125添付) Introduction このドキュメントの最終バージョン(英語版オリジナル)はhttp://savannah.nongnu.org/projects/avr-libc/ から得ることができます。 AVR Libcパッケージは、Atmel AVR 8bitRISCマイクロコントローラ専用の、スタンダードCライブラリのサブセットを提供します。さらに、ほとんどのアプリケーションに必要な基的なスタートアップコードも提供します。 このドキュメントには単なるライブラリの説明を越えた価値があります。我々はこのドキュメントが新しいAVR開発者が自由に使えるこれらの開発ツール( binutils, gcc avr-libc等)を速やかに習得するのに役立つ充分な情報を与えてくれることを期待します。 もしもあなたが行き詰まった問題で、ドキュメントがお役に

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    win-AVR/AVRgcc/AVR-libマニュアルの日本語訳
  • 俺が自衛隊に入って最初に経験した実戦:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    昔はよく聞いた話だけど、今でもあるんだな。とりあえずヤクザは相手を怪我させられないし、自衛隊は痛いの怖いの平気だから。おまけに喧嘩つよくて大勢だし。
  • 「人間の目」のようなカメラ、米大学が開発

    このカメラは、人間の目にヒントを得て、ノースウェスタン大学のヨンガン・ホアン教授とイリノイ大学のジョン・ロジャーズ教授が開発したもの。通常のデジタルカメラのセンサーは平らな面に光検出器を並べているが、教授らのカメラは、曲面に光検出器を並べる。人間の網膜に視細胞が並んでいるのと似た構造になる。 教授らは、多数の検知器をワイヤーでつなぐことで、メッシュ構造を作り出した。このメッシュは、通常のデジカメセンサーと同じ素材を多く使っているが、柔軟で曲げることもできる。 ホアン教授らのカメラは、現行のデジカメで起きる収差の一部を排除し、画質も向上するという。現時点では画素数はわずか256画素だが、確立された素材や製造プロセスを使っているため、いずれはもっと高密度で高度なセンサーも可能だと研究者らは考えている。 この研究成果は8月7日号のNature誌に掲載される。

    「人間の目」のようなカメラ、米大学が開発
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    きたーーー 一般的って全然一般的な受光部じゃねえよ
  • 【MAD】涼宮ハルヒの憂鬱 新OP 「涼宮ハルヒ X ドラえもん」【未完成】

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    見た
  • ハルヒ似の作品が受賞した美術展のサイトに追記が!

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    憂鬱前の髪の毛の長いハルヒだったら更によかったのに。
  • B-CAS社の罪は「退場」では消えない - 池田信夫 blog

    B-CAS社の浦崎宏社長が、メディアに初めてカミングアウトし、「不要と言われれば退く覚悟はできている」と語った。さすがに危険が身に迫っていることを察知したのだろう。しかしB-CAS社は不要であるばかりはなく、違法なのだ。何の法的根拠もなく民間企業が電機メーカーを「審査」し、外資系メーカーを排除し、PCボードの製造を妨害し、おまけに出荷停止処分までやるのは、明白な独禁法違反である。 それはNHK経済部の記者として経済犯罪を取材した浦崎氏が、一番よく知っているはずだ。だから「B-CASが不要となった際,いつでも会社をたためる」という言葉も出てくるのだろうが、会社をたたむだけで違法行為は帳消しにはならない。これまで3000万台ものデジタルTVに違法なカードを義務づけることによって上げた数百億円の売り上げは、返還すべきだ。そして独禁法違反と判断されれば、課徴金や懲役刑も待っている。 さらに問題

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    まあ、一番よく知ってるひとだから、法律を捻じ曲げられると期待されてたんでしょ。親衛隊みたいだな。法律を犯しただけで、別に罪はないよ。時計の針を少し進めただけ。
  • 「アドラー心理学」的処世術:いつも飲み会を断る職場仲間、どう付き合う? (1/3) - ITmedia Biz.ID

    編集部注:「アドラー心理学」とは? 「個人心理学(Individual Psychology)」の通称。ユダヤ系オーストリア人の心理学者アルフレッド・アドラー(1870~1937)と、その後継者たちによる心理学の「思想」「理論」「技法」を指す。 アドラー心理学の理論には、「対人関係論」という考え方もあります。ある人の症状には、その症状を向ける相手がいるという考え方です。 「対人関係論」の反対が「精神内界論」です。「精神内界論」では、症状はその人の中で完結していると考えますが、対人関係論では、症状は向ける相手役がいると考えます。 怒り狂ってる最中でも、上司からの電話はにこやかに対応できるのはなぜ? 例えば子供が何か悪いことをすると、怒り狂って自分で怒りを抑えられないという人がいます。腹が立って腹が立って、この怒りは自分では止められない。でも、怒っている時に電話がかかってきて、その相手が自分の

    「アドラー心理学」的処世術:いつも飲み会を断る職場仲間、どう付き合う? (1/3) - ITmedia Biz.ID
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    []だめだ、頭に入らない
  • ZAKZAK - “毒ギョーザ”1カ月隠蔽…福田、国民軽視で外交優先

    “毒ギョーザ”1カ月隠蔽…福田、国民軽視で外交優先 中毒事件発生直後、製造元の「天洋品」に詰めかけた報道陣。この工場など中国国内での毒物混入がほぼ確実となった=2008年1月撮影 福田康夫内閣の「国民軽視」「媚中外交」がまた露呈した。中国製毒ギョーザ事件で、製造元「天洋品」(河北省)のギョーザをべた同国内の中国人が同様の中毒症状を起こしていたことが6日、分かった。中国側はこうした事実を7月初め、日側に通告していたが、日政府は一切発表していなかった。中国への外交的配慮を優先させて、福田首相は国民の生命や健康を軽視したのか。民主党は「内閣の隠ぺい体質は許せない」と追及する構えだ。 「極めて重大な問題だ。福田内閣が、国民に当然知らせるべき情報を隠していた。こうした隠ぺい体質は絶対に許されない。現在、国会は閉会中だが、閉会中審査を開くことも検討しなければならない」 民主党の鳩山由紀夫幹事

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    「中国側はこうした事実を7月初めには日本側に通告していたのに日本政府は一切発表していなかった」う~ん、美しい 内閣は最高権力だから何をしてもいいんだよね
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    「なんでこんな不可解なルールを改変しないのか」オリンピックはオリンピック自体には全く興味のないヨーロッパの貴族を設けさせる集金手段だからじゃないかな?
  • 軍用ロボットの採用、米軍で増加中 | スラド

    DailyTechによると、米軍は軍用ロボットの導入を急速にすすめているとのこと。もっとも多く使用されているもののひとつがiRobot社のPackBotという、無限軌道とマニピュレータを備えたロボットです(japan.internet.comの関連記事)。PackBotは爆弾の探知を含む さまざまな用途に利用できるように構成されているそうです。また、イラクで誤動作してしまいましたが、SWORDSというロボットもあります。 DailyTechの記事では、Washington University in St. Louisの研究者であるDoug Few氏とBill Smart氏による軍の最終目的は2020年までに軍の約30%をロボットにすることだとのコメントも紹介しています。ただ、自律動作するロボットの軍への導入については懐疑的で、また先に挙げたPackBotも人間による遠隔操作で動作していま

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    これで、州兵はロボットに命を張って遣えることになるわけですか。つか、誤射で友軍を殺したロボットがいたな。
  • 不要と言われれば退く覚悟はできている:ITpro

    BSデジタル放送の限定受信システム(CAS)として登場し,2004年に地上デジタル放送などのコピー制御にも広く採用されてから,デジタル放送によるテレビ視聴に欠かせないアイテムとなったB-CASカード。発行元であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)はそれ以降,事務所就業者数20人程度の小規模所帯でありながら,一躍重大な社会インフラを担う存在となった。一方,その役割の大きさと会社規模のアンバランスさ,不透明な収支構造などに対し,ネット上などではさまざまな噂や批判の声が絶えない。B-CAS社とは一体,どんな会社なのか。同社代表取締役社長である浦崎宏氏に聞いた。 事業内容と取引先について教えてください。 放送事業者に対するB-CAS方式の使用許諾とB-CASカード発行・所有権保持,カード機能の軸となる鍵の発行・管理,B-CASカードを利用する一般視聴者の登録台帳管理が事業

    不要と言われれば退く覚悟はできている:ITpro
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    もういいや、早く終われ、TV放送、つか日本!
  • 歴代オリンピックに使用されたポスターの一覧

    1896年から開催されている近代オリンピックのポスターの一覧。連続で見ると、1枚の絵画のよう緻密だった絵が、時代を経るにつれシンプルで分かりやすいイラストになっていく様子が分かります。 詳細は以下から。 Olympic Poster, Olympic Games Poster, Summer Games Poster http://www.mapsofworld.com/olympic-trivia/olympic-poster.html 1896年 アテネオリンピック。ポスターではなく、オフィシャルレポートの表紙です。 1900年 パリオリンピック。競技ごとにいくつか作られた中の1枚で、フェンシングのポスター。 1904年 セントルイスオリンピックのポスター。看板のようなデザインです。 1908年 ロンドンオリンピック。競技場を表したポスターで、高飛びの選手が描かれています。 1912年

    歴代オリンピックに使用されたポスターの一覧
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    美しい
  • 写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE

    旅行先の風景などを撮影して思い出に残すということはよくあるわけですが、やはりできればそのときの空気感や雰囲気、情感なども撮影して残しておきたいところ。 というわけで、どういう風に撮影すれば上手に思い出を残すことができるのか、ちょっとした5つのコツは以下から。旅行以外の撮影にも応用できます。 The A-B-C-D-E of Travel Photography ・A:風景を撮影するときに「アクション」を入れる 単なる風景を撮影するときでも、その中に「動いているもの」を加えることでスケール感を出すことが可能です。 ・B:被写体を真ん中に置かない これは「フレーミング」と「3分の1の法則」を使え、ということ。わかりやすく言うと、被写体をど真ん中に据えて撮影すると素人臭くなる、と。例えば下記の写真の場合、右側に偏らせることで左3分の1を空け、全体のバランスを保っているわけです。 ・C:物語を構成

    写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE
  • 北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ

    構造改革の一環として、北海道に遊休農地を利用して大麻が栽培できる「大麻特区」が設置されるそうです。 「どうしてそんなものが栽培されるのだろうか」と思いますが、どうやら大麻を栽培することに、思わぬメリットがある模様。 詳細は以下の通り。 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定 北海道新聞社の報道によると、北海道は国が行っている「構造改革特区」の北海道版である「北海道チャレンジパートナー特区」として、北見市の「産業用大麻栽培特区」を認定したそうです。 これは麻薬成分が低い大麻を遊休農地を使って栽培するというもので、大麻は輸入や国内流通が厳しく規制されていますが、検査態勢の整備などを北海道が支援するとのこと。なお、栽培した大麻は建築資材などへ活用するとしています。 また、このような産業用の大麻を栽培する特区は2004年度に始まっており、すでに4地域が選定されているとのこと。 ちなみに産業用大麻につ

    北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    つぶされるな。残念
  • 1930年代におこなわれた方法で集中力を高めよう | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    1930年代におこなわれた方法で集中力を高めよう | ライフハッカー・ジャパン
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    孤独が集中力を高める(こともあるレベルだと思うが)
  • 技術の「EDGE」に原点回帰--ライブドアが実験サイト公開

    ライブドアは8月7日、実験サービスを公開するサイト「EDGE」を開設した。第1弾として「Quill」というメモツールが公開されている。 ライブドアでは2007年より社内コンペを開催し、社員から新規アイデアのサービスを募ってきた。EDGEはその中から生まれた試験的サービスを提供する場として機能する。将来的には社内コンペで発表された企画やアイデアの資料を公開する「プロジェクトサーチ機能」を追加する予定だ。 EDGEというサイト名は、ライブドアの創業当時の社名である「オン・ザ・エッヂ」にちなんだ“原点回帰”への想いと、エンジニアが持つ技術力で“エッジの効いたサービスを提供する”という意味が込められているという。 第1弾サービスであるQuillは、ウェブブラウザで使えるメモツール。「メモを書く」「メモを見る」という基機能を重視したシンプルな操作が特徴だ。公開設定機能でメモを複数のユーザーと共有す

    技術の「EDGE」に原点回帰--ライブドアが実験サイト公開
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/07
    []新古典な大資本家に都合がいいような配慮ですね。わかります。