タグ

2008年12月1日のブックマーク (20件)

  • エネルギー・発電に関する10個の大いなる誤解

    環境・エネルギーに関する技術はまさに日進月歩であり、昨日の常識がすぐに非常識になっています。いわゆる「新エネルギー」にまつわる10個のトピックについて整理してみました。 詳細は以下から。 The 10 big energy myths | Environment | The Guardian 1.太陽光発電は高価すぎて役にたたない? 現在のところ、太陽光発電は太陽エネルギーのうち10%しか利用していません。しかし将来的にはより高効率の太陽電池が開発されるでしょう。また、光だけでなく熱も利用すればさらに効率がよくなります。パネルなりプラントなりを設置するには、土地の広さや気象条件などさまざまな制約がありますが、電力の長距離伝送が可能になればアフリカの砂漠などに設置することも可能です。 2.風力発電は信頼性に欠ける? 今年の前半のある時期において、風力発電はスペインの電力需要の40%をまかなっ

    エネルギー・発電に関する10個の大いなる誤解
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    ここに書いてあることも誤解に基づく気が。
  • How to Win a Powerball -

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    麺類発生器。おもしろすぎる
  • 拷問ごっこもできる、レゴの強制収容所

    今年1月には生誕50周年を迎え、記念商品なども発売されたLEGOですが、なんと「強制収容所キット」が存在していたようです。 リンチや人体実験、処刑など、むごたらしい光景が再現されている模様。 詳細は以下から。RASTER - Zbigniew Libera パッケージ写真と同じ収容所を作れるパーツが入ったこれらのキット。実は、ポーランド人のアーティストZbigniew Libera氏が1996年に発表した「Lego. Concentration Camp」という作品です。 処刑の様子。 囚人(ガイコツ)はLEGOの「Pirates」シリーズの、看守は「Police Station」のパーツを使用。 電気ショック療法セットもあります。 人体実験をしている模様。 埋葬の様子。 3セット制作されたこの作品は1990年代にそれぞれ7,500ドルで販売され、そのうち1セットはニューヨークのJewis

    拷問ごっこもできる、レゴの強制収容所
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    ぜんぜんオフィシャルじゃネエし。つか、外人が出すと芸術ですかそうですか。日本だと犯罪者かせいぜいオタクあつかいなのに。
  • 少子化に関する小学生の会話 | isologue

    日バスの中で聞いた、お母さん達に伴われた3〜4年生?くらいの小学生2人の会話。 「ぼくは、小児科の先生になる。」 「ぼくも、なる。」 「小さな子供を助けるんだ。」 「そうだそうだ。」 「小さな子供がちゃんと生まれるようにしないと、だめだ。」 「老人ばかりだと、世界に未来は無い。」 「サッカー選手は、もういいや。」 「ぼくは、小学校は○○小で、中学校は開成に入る。」 「中学校は開成で、高校はどこにする?」 「高校もおんなじところでいいや。」 「それで大学は・・・どこだっけ?」 「防衛大学。」 「そう、防衛大学。」 「防衛大学で、小児科の先生になる。」 「それで、院長先生か副院長先生か、一番病院で偉い人になる。」 「ぼくも院長先生になる。」 「じゃあ、二人で院長先生ね。」 「それで、子供を助ける。」 「子供がいっぱい生まれる世の中にする。」 ーーー 防衛大じゃなくて防衛医大のことかと思います

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    俺には暗い話にしか聞こえないんだけど。
  • メタボ健診で医療費削減できるってホント? - カーリング漬け - 楽天ブログ(Blog)

    メタボ健診で医療費削減できるってホント? 「福祉医療関係(9717)」 [ 医療 ]     麻生首相がみそをつけた予防医療のお話。みなさん、メタボ検診やがん検診、様々な検診で医療費が削減できるって信じてるでしょ?多分、一部の医療介入をのぞいて、総医療費の削減に大きく寄与する物は無いってのが定説なんだけど。 だって、そうでしょ?いくら一生懸命ダイエットしたって、いずれは加齢と共に健康を害する時が来るのだから。がん検診は個人の健康に大きく寄与するのは明らかだが、その人の一生の医療費削減効果に果たして寄与するといえるだろうか?前述と同じように、いずれは病になって、倒れる時はくるのだ。もちろん、個人の健康増進と幸せのために、疾病が重大になる前に発見するのは重要で、その点で健康診断と啓蒙は重要なのは明らかだが。医療費削減のために罰則付きで疾病予防に励めって言うのは論拠がおかしい。 医師ブロ

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    「人間は何をしようが、いずれ病気になって死ぬので、トータルでは医療費は削減できなかろう。」でも麻生は「死ぬ老人には金払わないので、俺が得」って言ってるわけだ。死ねばいいですね。
  • frengly.com

    {{description}}

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    色々翻訳機 なんかいいかも
  • 空飛ぶ車 M400 Skycar 販売へ | スラド

    この機体の第一印象を列挙するとこんな感じでした。 (1)エンジンが止まったら成すすべもなく落ちるんじゃないかという疑念 おそらくこの形態だとオートローテーションも低速のグライドも不可能。 (2)4発のいずれもがクリティカルエンジンになりそう 多発がフェイルセーフになっていないため、故障率が1/4ではなく4乗になる。一発でも止まったら垂直着陸は不可能。水平着陸するにしてもこの翼面荷重ではランディングスピードはかなり速いはず。短い胴体に対する垂直尾翼相当部分があまりに小さいことも不安。万が一スピンに入ったら回復操作は非常に困難。 (3)垂直・水平飛行の遷移時の問題 この手のティルトローター機に共通の問題として、垂直から水平飛行に遷移するときの外乱に対する脆弱さがあるが、この点が技術的にクリアされているのかが疑問。 ここまで書いてからメーカーのWebを見たのですが、(1)については機体自体にパラ

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    今年はトンデモ科学のあたり年だからなぁ。翼もないし、燃料の積載スペースもないので、とても本当だとは思えないけど
  • 共同体工学の前に脊髄心理学を : 404 Blog Not Found

    2008年12月01日17:30 カテゴリArt 共同体工学の前に脊髄心理学を 面白い。のだけど、 たとえば 共同体工学のすすめ - レジデント初期研修用資料 同じ品質、同じ量のアイスクリームを、「四角」と「丸」、別の容器に入れて、価格を揃えて販売すると、 「丸」い容器のほうが圧倒的に売れる。それがマーガリンなら、白いものよりも、黄色く着色したほうが売れる これはむしろ「脊髄の叡智」で説明がつくのではなかろうか。 まず、アイスクリームのカップが丸い方が受けるのは、その方がいやすいから。アイスクリームはスプーンでう。スプーンでアイスクリームをしゃくるときには、器が丸い方がずっときれいにべられる。アイスクリームで「重箱の隅」をつつきたい人はあまりいないだろう。 (でも、当は箸を使っていても丸い器の方がきれいにえるんだよね。なんで重箱は四角いんだろう?むしろそっちの方が不思議かも。)

    共同体工学の前に脊髄心理学を : 404 Blog Not Found
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    「丸より四角が大きいの。四角くって食べやすい! 」 なんてCMがありますな。四角い重箱は、中身と箱自体の収納効率のためでに四角いんですよ。多分
  • 失業の最大の原因 - 池田信夫 blog

    Greg Mankiw's Blogより、オバマ政権の国家経済会議(NEC)委員長になるラリー・サマーズの言葉:To fully understand unemployment, we must consider the causes of recorded long-term unemployment. Empirical evidence shows that two causes are welfare payments and unemployment insurance. [...] Another cause of long-term unemployment is unionization.彼も指摘するように、「労働者保護」が強く労働組合の組織率の高い国(あるいは州)ほど失業率が高いのは、経済学で確立した定型的事実だ。厚労省の進めている「労働再規制」が、彼らの主観的な温情主義

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    あのさあ、良い待遇をすれば金がかかるのはあたりまえなんじゃないの? それでもそれらの国は失業者に対する対策もしてるんだから全然一緒じゃないって。この人は貧者救済や労働政策を、経済政策と勘違いしてる
  • 小学生のころ同級だった男の子と会った

    冒頭にて注記を。 以前書いたhttp://anond.hatelabo.jp/20080913153317の続きです。 小学生のころ同級だった男の子と会った。 細かいいきさつはもう思い切って省いてしまうけれど、とにかく、ふたりで会うことになった。 地元では有名な企業の御曹司で、お父さんの会社を継ぐために東京の大学に行って、いろいろ勉強したと言っていた。 仕事が終わるのを待って、イタリア料理のお店でコースをべた。 クラスメイトの話とか、地元は最近こんなふうに変わったよとか、そんな話をした。 声が低くなっていた。卒業してからもう15年ぐらい経つんだから、変わってて当たり前だ。 喉仏が動くのをわたしがじっと見ていたら「何?」と照れたように笑った。 そいつはスーツを着ていたけど、少し長めのまつ毛、見るからに育ちのよさそうなきれいな指先、当時の面影が確かに残っていて、目の前にいるのが確かにわたしの

    小学生のころ同級だった男の子と会った
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    坂を転がればコケは付かない。
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」のどこが共感できないんだっけ?

    「要は、勇気がないんでしょ?」のどこが共感できないんだっけ? ブログ「Attribute=51」のエントリ「要は、勇気がないんでしょ?」がはてなブックマーク的に少々話題になっている。 http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080316/1205641886 冒頭の一文がほぼすべてを要約しているので、紹介しよう。 ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
  • 釣り臭いのは この手の話しで男の方がガタブルするところだ。 今時、フレン..

    釣り臭いのは この手の話しで男の方がガタブルするところだ。 今時、フレンチごときで震え上がる奴なんかいるの? テーブルマナーくらい場末のイタリアンでも一通り必要 それはさておき、俺は男女逆側な状況は経験したことがある。 キモオタの俺に彼女ができたと言うことで両親はノリノリで 彼女を歓待したい+自分でいたいからと 後に三つ星を取ることになったフレンチに行ったわけだ。 そこで母親が調子に乗って 「○○(誰でも知っている政治家)夫人に薦められたのよ。オホホホ」 とか言うわけですよ。 単に○○の息子と俺が同級生で親同士の交流があっただけなのだがね。 オヤジは酒飲みたい一心でソムリエの言うがままにワインを注文して なんかワイン評論とか始める。 一時期実家で流行った美味しんぼごっこそのまま ソムリエ愛想笑い、恥ずかしくて死にそう。 そんな我が一家は平凡なサラリーマン一家で上流でも何でもない。 彼女は

    釣り臭いのは この手の話しで男の方がガタブルするところだ。 今時、フレン..
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    それ、平凡なサラリーマンじゃないから。感謝して暮らした方がいい
  • ここギコ!: 絵文字標準化でのキャリア批判に思うこと

    Googleによる絵文字標準化検討の話自体は大歓迎。 私も苦労してきたので。 けど、 News - 絵文字標準化 by Google -404 Blog Not Found- 「絵文字をどうするか」なんて、Unicode Consortium ではずっと前から議論してた。 ケータイ各社からのプロポーザルを待っていてさえいた。 で、やるのは結局 Google だ、と。 ドコモよ、AUよ、ソフトバンクよ。 貴様ら一体どこで油売ってたんだよ。あ、油じゃなくてケータイか。 ついこないだまで、「ガラパゴス特有の絵文字機能等、iPhoneに必要ない」という論調がまかり通っていたかと思えば(弾さんが言ってた、じゃないですよ)、状況が変わった途端こういう話が注目が集める。 なんだかなあ、と思う。 メタブクマでも誰かが書いてたけど、どれだけ自虐的なんだ。 別に見方を変えれば、日独自の絵文字文化

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    IBMのデスプレーコード
  • フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:06:59.92 ID:dGXnN/9A0 フィンランドのオタクイベントにいってきました。 欧州の旅行先として、ベルギーとともに忘れ去られているフィンランドですが、 現状のフィンランドのオタク達のレポートと写真をうpさせていただきます。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:07:44.50 ID:wY3D6NsV0 >フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい? ダメ ~fin~ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:10:03.46 ID:dGXnN/9A0 了解です。fin を思し召しということだったので、とりあえず旅行記をうpします。 軽くフィンランドに11泊してきました。

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    まさに[あとで]
  • 彼女と生活レベルが違いすぎる

    先日、彼女の親に事に招待された。 彼女とはつきあって数年になるけれど、親とはほとんど交流がなかった。結構長い間つきあっているのでそろそろ結婚とか見え始めたりしている時期だし、いい機会だから行くことにした。 「ネクタイ着用で来てね」 そう彼女が言ったので何となく予想は付いていたが、連れて行かれたのはミシュラン三つ星のフランス料理レストランだった。 俺たち以外に他の客はなく、貸し切り状態。(追記:少し時間が早かったので空いていた。貸し切ったわけではないが、そもそもこのレストラン20席くらいしかない) 日の料理について説明してくれるウェイターの笑顔がまぶしかった。でもテンパっててよく聞いていなかった。 緊張して仕方がないので気付けにワインを頼んだ。「じゃあとりあえずワインを適当に」と頼んだあとで飲み物メニューをみたら、すごい値段が並んでいた。運ばれて来たワインだけで、居酒屋で1回飲める位だっ

    彼女と生活レベルが違いすぎる
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    だからあんたを選んだんだろうな。
  • WHOによる2030年までの死亡原因予想

    病気の研究を行う国連機関のWHO(世界保健機関)が、2030年までの死亡原因の移り変わりを世界各国の死亡届などのデータを元にはじき出しています。日は先進7カ国で唯一AIDS患者が増えているそうですが、HIV/AIDSによる死者数は2012年がピークになると考えられているようです。 詳細は以下から。 Future Of Death: WHO Predicts How We Will Die in 2030 死因別の死者数の移り変わり。「がん」「虚血性心疾患」「脳血管疾患」「交通事故」の死者数は伸びていき、「急性呼吸器感染症(ARI)」「周産期の病気」「HIV/AIDS」「結核」「マラリア」は減少傾向になると予想されています。 所得別の死者数予測。高所得の国は自殺・殺人・戦争による死亡が少なく、低所得の国では感染症が多い。 2004年と2030年の障害調整生命年(病気などによって失われた余命

    WHOによる2030年までの死亡原因予想
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    「高所得の国は自殺・殺人・戦争による死亡が少なく」 自殺の多い日本は高所得国ではない模様
  • ハッカー志願者にどう対応する? | スラド セキュリティ

    ストーリー by hayakawa 2008年12月01日 12時11分 どっちかというと、「ハッカー」でなく「クラッカー」の志願者が多い気がする。。。 部門より 最近、暇な時間帯に「おしえて!goo」「Yahoo!知恵袋」などを眺めてたまにはどうでもいい知識をひけらかしたりしているのですが、最近その手のサービスで「ハッカーになるにはどうしたらいいんですか?」といった質問がぽつぽつとでてくるようになってます。 まあ、なんのことはない、テレビドラマ「ブラッディ・マンディ」を見て感化されたようで気軽に質問してきてるようなのですが、さて、/.Jの諸兄の周りでそんなことを聞いてきた人がいたらどう答える? 私の場合は「とりあえずテレビドラマなんて見るのをやめることですね」と答えますです、はい。

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    「ハッカーになるにはどうしたらいいんですか?」 もっと早く生まれれば良かったのに
  • mixiがこの時期に年齢制限を緩和した本当の理由

    昨日から意味わかんねー、とか思って、色々調べてたんだけど、オープン化案内のページ下部に、コッソリとこんな事が書かれてる。ブクマで気がついた。 「第三者認証を取得すべく、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)に申請を行いました。(2008年11月現在)」 http://mixi.jp/guide_openmixi.pl オープン化って言ってるけど、これ、フィルタリング対策じゃん。 青少年ネット規制法ってので、「コミュニティサイト」はフィルタリング対象になった。で、携帯キャリアも2009年1月ぐらいから、18歳未満の利用者のフィルターをONにする。このフィルターは、親権者同意書をショップに持って行かないと解除されない。でもでも、mixiって元々18歳以上だけだし、別にフィルタリングされても問題ないじゃんって思ってた。だけどよく調べてみたら、このフィルターって、自動解除されないらしい。

    mixiがこの時期に年齢制限を緩和した本当の理由
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    どんどん世の中美しくなるな。アベもニコニコだろ
  • 手作り感がクール…17000本の押しピンで描かれたマリオ : らばQ

    手作り感がクール…17000の押しピンで描かれたマリオ 押しピン(ダルマ式画鋲(がびょう))はプラスチック部分がカラフルですが、それを使ってスーパーマリオのドット絵を表現したそうです。 その数なんと1万7千、微妙なずれ具合がちょっとアナログな感じも出ていて味があります。 カナダのフレーザーバレー大学の学生たちによるもので、構内のコンピュータセンターに掲示してあるそうです。 プリントアウトされたマリオの画像を見ながら、輪郭を描いている様子。 背景が白のままでもオシャレですね。 マリオ。 クリボー。 ドット絵と押しピンは相性よすぎですね。 斜めから見ても綺麗な仕上がり。 刺したくてウズウズしてきます。 真似してみたくなりますが、絵心が無いと悲惨なことになりそうです。 どこか穴の位置が示されたボードと押しピンのキットを出してくれないでしょうか。 その他の画像や大きな画像は以下よりどうぞ Pu

    手作り感がクール…17000本の押しピンで描かれたマリオ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    いい加減画鋲を押しピンって訳すのやめないか?そんな言葉ないだろ?
  • News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found

    2008年11月30日17:00 カテゴリNews News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 ちょっと遅くなったが、この記事のリンク先のABC Newsをもう一度よく見てほしい。 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog 世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 そう、一番最後の方。 ABC News: Big Three CEOs Flew Private Jets to Plead for Public Funds Big 3でない社名が出てくる。 Toyotaと、Hondaだ。 Diane:トヨタとホンダの偉い人は、プライベートジェットを使ってるんですか? Brian:調べてみたけどちょっとわからない。でも、彼らが納税者から

    News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/01
    あまり意識されていないことだけど、自転車やコンピュータは「共通部品」産業だけど、自動車は「専用部品」産業なので、業界の成り立ちが違う。うまく言えないけど牧畜と漁業くらいちがうんじゃないかな?