Z80にもあやしげなプロテクトはある [v-t.jp]ようです。 > 例えば、2入力NANDを3入力NANDに変更し、追加したトランジスタに適当な信号を与え、 > そのトランジスタにイオンを注入するのである。 > コピーした会社はエンハンスメント型トランジスタだと思い込み、 > その通りにコピーする。しかし、コピーしたチップは誤動作してしまう。 > そのような落とし穴を6ヶ所設けた。 > 予想とおり、コピーに半年以上遅れたようである。 初期の互換チップ対策は「狐と狸の化かし合い」という感じでしょうか。