タグ

2015年11月27日のブックマーク (5件)

  • 暇つぶしに軍隊の標語貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年11月27日16:00 暇つぶしに軍隊の標語貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)19:42:02 ID:XxP ゆっくり貼ってく This we'll defend  -我等これを護る- アメリカ陸軍 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448534522/ 目の前で見た人の死の瞬間を教えてください『首から泡を吹く・別れの原因はケネディの脳みそ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4966275.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)19:44:45 ID:XxP Ready to Lead, 先導する準備は出来ている Ready to Follow, 従う準備も出来ている Never Qui

    暇つぶしに軍隊の標語貼ってく : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    吹いた。
  • コンドーム7個で絶頂感21回との広告、ドイツの裁判所が禁止命じる - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    コンドーム7個で絶頂感21回との広告、ドイツの裁判所が禁止命じる - Bloomberg
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    “コンドーム1個を1回使用することで男性1回女性2回の計3回の絶頂感を得ることが可能だ”なるほど
  • あと5年で男性も「子宮での妊娠」が可能に:米大医師が予測 - IRORIO(イロリオ)

    子どもが産めるのは女性だけ…そんな「常識」が覆される日が来るかもしれない。 しかもそう遠くない未来に。 5年から10年で実現か 米国南カリフォルニア大学のKarine Chung医師は、男性の体に手術で子宮を埋め込む可能性についてこう話す。 「5年から10年、もっと早いかもしれない。男性と女性は解剖学的にそう大きな違いはない。おそらく、ある時点で方法が解明されるだろう」 女性への子宮移植はスタート 先週には米国のクリーブランド・クリニックが、生まれつき子宮がない、または子宮に障害があるといった女性に、今後、子宮移植を行うと発表した。 また、トランスジェンダーの人たちにとっては、子宮を手術で得られるとすれば、これまで大きな問題となっていた「子供を産むこと」に希望が持てることになる。 様々な問題が… ただ、実現できたとしても当分の間、問題は残る。主なものは… 費用が非常に高いこと 男性から生ま

    あと5年で男性も「子宮での妊娠」が可能に:米大医師が予測 - IRORIO(イロリオ)
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    でも、卵子はてにはいらないんでしょ?つか、同性カップルでも養子を貰えるようになるといいのにね
  • 中継サーバーに12万件余のカード情報か NHKニュース

    他人のIDなどを使ってインターネットに不正に接続したとして摘発された埼玉県のサーバー業者のサーバーの中から、クレジットカードの契約者情報とみられるデータが12万件余り見つかったことが分かりました。警視庁は、カード情報とみて調べるとともに、犯罪に悪用された疑いもあるとみて捜査しています。 この業者は、海外から日にネットを接続させる「中継サーバー」と呼ばれるサービスを提供していて、警視庁は、中継サーバーを経由すると発信元が特定されにくくなるため、犯罪の温床になっているとみて調べています。 その後の捜査で、この業者が運営しているサーバーの中から、クレジットカードの契約者とみられる名前やメールアドレス、カード番号のデータが12万4000件見つかったことが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、これらは不正に入手されたカードの契約者情報とみて調べるとともに、別の犯罪に悪用された疑いもあるとみて

    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    何々?中共に恩を売るために、VANサーバーつぶしを始めるの?
  • 過去100年でどのような夕食が食べられてきたのか一発で分かるムービー「100 Years of Family Dinners」

    「世界中の子どもたちは朝ごはんにどんなものをべているのか?」を見てみると、国によって子どもたちがべている朝に大きな違いがあることが分かります。それでは、同じ国の中で時間をさかのぼって過去100年間の事を比較すると、どれくらい内容は変化しているのでしょうか。そんな疑問に対する答えを分かりやすくまとめたムービー「100 Years of Family Dinners」がYouTube上で公開されています。 100 Years of Family Dinners ★ Mode.com - YouTube 「100 years of dinner」 というわけで、まずは100年前の1915年の夕から。メニューはローストビーフとフランコニアポテト。 お皿が出てきて…… そこにローストビーフとフランコニアポテトが盛り付けられました。 肉厚のローストビーフとテラテラ光るポテトの組み合わせは10

    過去100年でどのような夕食が食べられてきたのか一発で分かるムービー「100 Years of Family Dinners」
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    食ったことどころか、見たこともない。どいう基準でえらんでるのかわからんでbit