タグ

2016年5月4日のブックマーク (13件)

  • 15歳未満人口1605万人…35年連続で減少 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    5日の「こどもの日」にあわせ、総務省が4日に発表した15歳未満の子供の推計人口(4日1日現在)は、前年比15万人減の1605万人で35年連続の減少となった。 総人口(1億2698万人)に占める子供の割合は12・6%で前年から0・1ポイントの微減となった。42年連続で減少し、これまでで最低となった。 内訳は、男子が822万人、女子が782万人だった。年齢別では、12~14歳が342万人、9~11歳が321万人、6~8歳が318万人、3~5歳が316万人、0~2歳が307万人。年齢が下がるごとに少なくなる傾向がある。 昨年10月1日現在の都道府県別の子供の割合は沖縄県の17・4%が最も高く、秋田県の10・6%が最も低かった。子供の数が前年から増えたのは東京都だけだった。

    15歳未満人口1605万人…35年連続で減少 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    沖縄でさえ減ったのか
  • http://www.youtube.com/watch?v=qqvVkr59-6I

    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    あとで。出かけて帰ってきたら、消されてるかな?
  • 世界一の“美食の町”を支える美食クラブとは?

    Hola!(オラ=スペイン語の「こんにちは」。スペインでは街行く人にHola!と声をかけます。)スペインは、サンセバスティアンに行ってきました。 サンセバスティアンは、世界一の美の町。人口は18万人ですが、ミシュランの3つ星レストランが3店、2つ星が1店、1つ星が5店を数え、人口当たり最も星の数が多い町として最近俄かに注目を集めています。2016年、欧州文化首都にも選ばれました。 今回の研修(HASEKURA2.0)では、民間企業、NPO、行政など様々な立場から「」に関わる日人メンバー有志と、行政(サンセバスティアン市)の部長、世界唯一の料理大学(バスククリナリーセンター)の幹部、料理教室(サンセバスティアンクッキングスタジオ)の社長などと現地で意見交換を行いました。 (サンセバスティアンは、白い砂、透き通る海が有名な観光地。) サンセバスティアンでは、「」に関する様々な取組が行わ

    世界一の“美食の町”を支える美食クラブとは?
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    “けんかを防ぐため、政治・宗教・サッカーの話は禁止。 ●奥さんの愚痴も禁止。料理を中心にみんなで楽しむこと。”ごめんなさい
  • 人類最後の試練 - xevra's blog

    昨日の記事の反響が大きかったので補足をしよう。 1.なぜAIが囲碁で勝った位の事が大変な事なのか? 今まで「AIの情報処理は大した事ない」とされてきた大きな根拠の一つが「囲碁では人間の方が強い」だったから。囲碁は石を置く自由度が高く、盤面も広いため従来の問題解決手法ではマトモな成果を上げられなかった。だから人間の方がAIよりも強く、AIが勝てるようにする方法も見当がつかなかった。そして人間はこれを根拠に人間の優秀さを誇っていた。これがいわば人間の知性の優位性を保証する最後の砦だったと言える。 それがディープラーニングという機械学習手法が発見され、これを活用する事でAIは人間を凌駕できるようになった。つまり、今まで人間にしかできなかった事がAIにもできるようになり、それが人間を遥かに超えてしまう性能を発揮してしまったのだ。人間の知性の優位性はもう誇る事ができなくなってしまった。囲碁より人間が

    人類最後の試練 - xevra's blog
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    なせ宇宙人が見つからないか?生物は文明の発達過程でAIを発明してしまうから。そして、しばらくするとAIによって滅びるからだ。相当に上手く管理できても1000年は持たないだろう。
  • 【書評】高スペックは正義 / “はたらきもののじょせつしゃけいてぃー” - 本しゃぶり

    [asin:4834005097:detail] 今週のお題特別編「素敵な絵」とやらがあるので。 今週のお題は特別編「素敵な絵」です - はてなブログ そういうわけでこのブログとしては珍しく絵を取り上げる。このは『ちいさいおうち』で有名なバージニア・リー・バートンが書いたものだ。 [asin:4001105535:detail] この人の作品はWikipediaにもあるように自然の大切さを描いている事が多い。 野菜や果物を栽培したり羊を飼育したりなど、自然を慈しんだ生活ぶりが、そのまま絵の創作主題につながっている。素朴さをや自然との調和を尊重する一方で、文明のもたらす自然破壊に対して懐疑を投げかけている。 バージニア・リー・バートン - Wikipedia だが、この『けいてぃー』は違う。このはマシンスペックの高さをもって人々を災害から守る、言わば小さな街のサンダーバードという

    【書評】高スペックは正義 / “はたらきもののじょせつしゃけいてぃー” - 本しゃぶり
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    なんか、暴力的な書評を久々に見た。この本読んでみたくなったよ
  • Amazon.co.jp: シュメル: 人類最古の文明 (中公新書 1818): 小林登志子: 本

    Amazon.co.jp: シュメル: 人類最古の文明 (中公新書 1818): 小林登志子: 本
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    ゆるく古本屋では探してるんだが、なかなか見つからない。まだ2年くらいだが
  • Amazon.co.jp: セックスと恋愛の経済学: マリナアドシェイド (著), Adshade,Marina (原名), 泰介,酒井 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: セックスと恋愛の経済学: マリナアドシェイド (著), Adshade,Marina (原名), 泰介,酒井 (翻訳): 本
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    俺、80年代恋愛至上主義学生だけど、sexのことだけ考えると、今学生だったらよかったなぁとよく思う。sexだけが人生じゃないので、変わりたいとは思わないが
  • 日本には『上昇婚』なんてない<目録> - まっしろな嘘

    過去記事があんまりに読みづらかったので、順次改定しているものです。 このページは目録用のハブページになります。 (1) 上昇婚って何でしょう? (2) 同類婚社会、日 (3) 『上昇婚』論がズレるわけ (4) 「男性年収300万円ボーダー」は何故生まれるか(now writing)

    日本には『上昇婚』なんてない<目録> - まっしろな嘘
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    読んだ上で、極論するとそれを上昇婚っていうんじゃないかと。1+1=2こそ日本人絶滅計画進行中の現政府の方針なわけで。今の政策に正直に生きたら子供ほしいとか異常性欲なわけだし。単に子供を持つのは不可能なだけ
  • 孫育てを応援!「祖父母手帳」をご利用ください

    「さいたま市祖父母手帳」とは 「さいたま市祖父母手帳」は、“祖父母や親たちのさまざまな愛情に包まれて子どもたちに健やかに成長してほしい”そんな願いから生まれた冊子です。 祖父母が育児をしていた時に比べ、情報が多く、育児方法が大きく変化している中で、現在の育児法を学び、父母との関係を円滑にするとともに、「地域における子育て」の担い手となるきっかけとするため、さいたま市として初めて、この冊子を発行しました。 わが家の、そして地域の「孫育て」を応援します。 主な内容 子育ての新常識 親世代・祖父母世代のつきあい方のヒント 地域で求められる祖父母世代の力 【補足】冊子の作成にあたって 冊子は、祖父母世代に対しては「今の子育て」の常識を、親世代に対しては「昔の子育て」の常識を理解してもらい、世代間ギャップを埋め、相互のコミュニケーションがより円滑になるよう願い、作成したものです。 配布窓口 子ど

    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    うーん、と受からずとも当たらじというか、もう20年前に淘汰完了のものを列挙してるような。逆にアナウンサーは初音ミクになる方向では?
  • イルカの「会話」が地球外知的生命体からのメッセージの探索に大きく関与していた

    By Dhammika Heenpella 高い知能を持つと考えられているイルカは、独自のコミュニケーション方法を用いて仲間と「会話」していることが知られています。そんなイルカの会話と人間の会話の違いを比較して分析するところから、地球以外の星に住むとされる地球外生命体から送られてくるメッセージの解析に役立てようとする試みが行われていました。 Dolphins Are Helping Us Hunt for Aliens - Facts So Romantic - Nautilus http://nautil.us/blog/dolphins-are-helping-us-hunt-for-aliens 1961年、アメリカ・ウェストバージニア州にあるグリーンバンク天文台で、異星人とのコミュニケーション手法およびその科学について模索する会議が開かれました。これは、地球外の知的生命体を探査する

    イルカの「会話」が地球外知的生命体からのメッセージの探索に大きく関与していた
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
  • メモ 原子炉圧力容器と脆性破壊

    seki_yo @seki_yo (参考) 田中三彦さん「原子炉圧力容器と脆性破壊」(1988年) 欠陥の 見つかった 原子炉、絶対に 動かしては ダメです。 d.hatena.ne.jp/sekiyo/2011081… pic.twitter.com/p0gMmoITQ4 2016-05-03 15:04:28

    メモ 原子炉圧力容器と脆性破壊
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    これが必殺、ダイモブリザード・烈風正拳突き!の原理
  • #人外 腸内彼女 - 差詰そうたろうのマンガ #漫画 #スカルファック #内蔵 - pixiv

    漫画は何でもかんでも有害と抜かす人々に対して当の有害を教えてやると描いた漫画が1P目から書いてる人に有害だった漫画を描きました。

    #人外 腸内彼女 - 差詰そうたろうのマンガ #漫画 #スカルファック #内蔵 - pixiv
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/04
    面白くてエロくて凄い。しかも4pってのが良い。久しぶりに4pくらいのマンガを書きたくなったが、別にネタはない