タグ

ブックマーク / tanakanews.com (9)

  • ロシアでワグネル反乱の意味

    2023年6月25日 田中 宇 ロシアで最近、ウクライナとの戦闘を主に戦っていたのは政府軍でなく、ワグネルという民兵団(傭兵団)だった。ワグネルはプーチンと親しい実業家のエフゲニー・プリゴジンが創設し、資金をつぎ込んで兵士を集めた。 ウクライナが2014年に米国によって政権転覆されてロシア敵視の国になり、ウクライナ東部のドンバス2州のロシア系住民を弾圧・殺害し始め、ドンバス2州がウクライナからの分離独立を宣言して今に続く内戦が始まった。その直後、ブリゴジンはドンバスで自衛のために作られたロシア系民兵団を助ける義勇軍としてワグネルを作った。 (On Prigozhin's Insurrection Farce) (Prigozhin Says 20,000 Wagner Fighters Were Killed in Bakhmut Battle) 2021-2022年に米国がロシアを挑発す

  • コロナ危機はまだ序の口

    2020年4月16日 田中 宇 これまで、新型コロナウイルスのワクチン開発にかかる時間は「18か月」だと言われてきた。3月末に米トランプ大統領が「3-4か月でワクチンができる」と言ったのを、トランプ政権のコロナ対策担当者であるアンソニー・ファウチが「そんなに早くは作れません。早くても12-18か月はかかります」と訂正し、それ以来「18か月でワクチンができる」という話が世界的にひとり歩きしている。来年秋まで頑張ればみんなワクチンを注射してもらってコロナ危機は解決できるという話を、マスコミも好んで流布してきた。だが実のところ、18か月は非現実的だ。一般に、ワクチンの開発には長い検証期間が必要で、8-10年かかる。検証期間を短くしてしまうと、副作用や効果の面で問題が起こり、コロナにかからなくなるプラス面より、副作用などのマイナス面の方が大きくなる。 (The timetable for a co

    mangakoji
    mangakoji 2020/04/17
    田中氏の文章を読むと、いつもホッコりする。本当に世界の首脳たちがこのくらい落ち着いてたらいいのにと思う。実際には、ディルバート則に示されるように、あらゆる人間は常に間抜けで、間違って正しいことをする。
  • 目くらましとしての日韓対立

    2019年7月24日 田中 宇 7月23日、ロシア中国の空軍機が日海で初めて合同の巡回飛行訓練を行った。中露軍機(爆撃機とレーダー機)はその際、日韓の係争地である竹島(独島)の近くを飛行したため、竹島を実効支配している韓国が戦闘機を緊急発進させ、領空侵犯した露軍機(レーダー機)に近づいて猛烈な警告射撃を行った。合同飛行した中露の爆撃機は、領空の外側の防衛識別圏内を韓国(と日)に無許可で飛行した。韓国政府は、ロシア中国の駐韓大使を呼びつけて抗議した。日政府は、竹島周辺に防空識別圏を設定していないことを理由に、記者会見で遺憾の意を表明しただけだった。 (Russia-China joint bomber patrol meets Japanese & S. Korean fighters, but missions will go on) この事件は、日韓対立や「中露の脅威」の絡みで

    mangakoji
    mangakoji 2019/07/24
    “私が注目したのはそこでなく、米国や米軍が全く出てこなかったことだ”
  • 中東インド洋の覇権を失う米国

    mangakoji
    mangakoji 2019/06/09
    e?!>ディエゴ・ガルシア島から米軍が閉め出される可能性!
  • 米選挙不正と米露戦争の可能性

    2016年10月18日 田中 宇 米国の大統領選挙で、共和党のトランプ陣営が「選挙不正が行われそうだ」とさかんに主張している。トランプ周辺は、陣営がそう言っているだけでなく、支持者の多くもそう考えている。ポリティコ(Politico/Morning Consult)の世論調査によると、共和党支持者の76%が、トランプを落としクリントンを当選させるための選挙不正が行われそうだと考えている。(クリントン支持者でそう考えているのは17%のみ) (73% Of Republicans Say Election Could Be "Stolen" As Trump Slams "Rigged Elections") (US establishment attempting to rig Nov. election: GOP senator) トランプを不利に、クリントンを有利にする選挙不正は、すでに

    mangakoji
    mangakoji 2016/10/18
    相変わらずこの人は面白いな。信憑性はそんなにないんだけど、ひょっとしたらと思わせる。脳みそコネコネ
  • サウジアラビア王家の内紛

    2016年2月6日 田中 宇 最近、サウジアラビア王家の内紛がひどくなっている。内紛の中心は、モハメド・ナイーフ皇太子と、モハメド・サルマン副皇太子という、王家の若手世代の筆頭である2人の「モハメド」の権力闘争で、どちらが次の国王になるかをめぐる戦いでもある。現在の継承権は、副皇太子の方が低位だが、副皇太子はサルマン・アブドルアジズ現国王の息子だ。国王は、暗殺など何らかの方法でナイーフ皇太子を外し、自分の息子を皇太子に格上げして、王位を継承させようとしていると指摘されている。米当局筋によると、皇太子の交代は、今夏に行われそうだという。 (`Saudi king `plots to bypass nephew' in handover of crown) ロシア発の情報によると、ナイーフ皇太子は、国防相でもあるサルマン副皇太子が、軍を動かして自分を暗殺するのでないかと恐れている。諜報機関を握

    mangakoji
    mangakoji 2016/02/06
    “、副皇太子を「親の七光りしかない無能者」と酷評している。日本のマスコミが対米自立派の鳩山元首相を酷評していた時を思わせる、軍産系らしいプロパガンダ”
  • 終わりゆく原子力発電

    2013年3月14日 田中 宇 日で大震災や福島原発事故から2周年の行事や報道が盛大に行われた3月11日、米国では、政府の原子力規制委員会(NRC)が、メリーランド州のカルバートクリフス原発3号機について、建設許可を出さないことを決定した。NRCは以前、米国内のウラン濃縮工場の建設申請を安全面から却下したことがあるが、原子力発電所の建設申請を却下したのは初めてだ。 (NRC upholds denial of 3rd Calvert Cliffs reactor) カルバートクリフス3号機は、ユニスター・ニュークリアという会社が建設を計画している。同社は以前、米国の電力会社コンステレーションエナジー社と、フランスの政府系の電力公社の合弁会社だったが、2010年にコンステ社が原発の採算見通しの悪さを懸念して合弁から撤退し、仏公社単独の子会社となっていた。米国は、原子力エネルギー法で、外国人

    mangakoji
    mangakoji 2013/03/14
    「政府の原子力規制委員会(NRC)が、メリーランド州のカルバートクリフス原発3号機について、建設許可を出さないことを決定した」これは、原子炉関係では、今年最大のニュースだな。これで今後が決まったって言
  • 覇権体制になるBRICS

    2012年4月14日 田中 宇 3月末、インドのニューデリーでBRICSの4回目の年次サミットが開かれ、最終日の3月29日に「デリー宣言」を発表した。BRICSは中国ロシア、インド、ブラジル、南アフリカの5つの新興大国で構成され、5カ国で人類の4割を占め、国際社会で世界の途上諸国の代表として振る舞うことが多くなっている。 米欧日のマスコミは、BRICSサミットを大きく報じなかった。だが、サミットで表明されたデリー宣言は、国際政治の体制を、従来の米国(米欧)主導からBRICS主導へと転換する流れを描いている。この転換は、BRICSが米国から覇権を奪う動きでない。米国の覇権が弱まる中、世界の混乱を避けるため、BRICSが米欧に代わって集団で覇権の運営する動きだ。BRICSは今回のサミットで、米国の覇権が縮小した後の世界に向けた準備を具体化した。BRICSは、覇権という舞台で次の幕の登場を準備

    mangakoji
    mangakoji 2012/04/14
  • 日本の権力構造と在日米軍

    2012年2月22日 田中 宇 沖縄に駐留する米軍海兵隊が、海兵隊普天間基地の名護市辺野古への移転を待たず、グアム島に移転していくことについて、日米政府が話し合いを始めている。 (US, Japan mull sending 4,700 Marines to Guam) 米海兵隊が沖縄に駐留していることは、日米同盟の象徴だ。海兵隊は総兵力24万人(定員数)で、そのうち日に駐留するのは定員数1万8千人(実数は1万2千人前後)にすぎず、海兵隊全体の中に占める割合は低い。だが、米国外で海兵隊が常駐しているのは日だけだ(海兵隊は3つの遠征旅団から構成され、第1が太平洋岸のカリフォルニア州、第2が大西洋岸のノースカロライナ州、第3が沖縄を拠点としている)。沖縄駐留の海兵隊が減ることは、それ自体が在日米軍の縮小、希薄化である。 米海兵隊が日から撤退していく方向性は、1999年ごろに米政府が冷戦後

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/22
    日本の官僚支配の構造。つまりサウジアラビア同様、官僚支配続く様アメリカ軍に駐留してもらい。「支配なき被支配体制」を作り、民主化を食い止めてる。鳩山がやめたのもこれ
  • 1