タグ

ブックマーク / www.aitendo.com (18)

  • LED電子サイコロキット

    ●概要 ●仕様・機能 ★商品は組立キットで、半田付けが必要です★詳細マニュアルがついていないので掲載資料だけで作成できる方にお勧め、電源は別途ご用意ください、LED電子サイコロキット、ボタンを1秒ほど押し続けて、七つのLEDが点灯して流れる、流れる速度がだんだん落ちでやがて一つの点灯状態で止まる、動作電源:9V、回路図、基板寸法:47.6x57.6x1.2mm、表記価格:1 <構成部品一覧> ・1/4W抵抗: (R1、R2、R3):270Ω(x3) (R11):220Ω(x1) (R5、R6、R8、R9、R10、R12、R14、R15):10KΩ(x8) (R13):100KΩ(x1) (R4、R16):3.3MΩ(x2) (R7):10MΩ(x1) ・セラミックコンデンサ(C1、C2):104(x2) ・LED:3mmか5mm:赤色(x7) ・ダイオード(D1):1N4007(x1)

    LED電子サイコロキット
    mangakoji
    mangakoji 2022/08/14
    DICE 電子サイコロ 初歩のラジオ1980-10
  • エフェクトキット

    ●概要 数千種類の効果音、楽しい、9〜12VDC ●仕様・機能 タイマーNE555とロジックIC CD4017で作ったエフェクトキット、12個のボリュームで数千種類の効果音を作り出せます、お正月のお楽しみに、部品一式、部品を基板に半田付けをして完成になる、詳細マニュアルがついていないので回路図や、基板シルクと部品配置図を見ながら作成できる方にお勧め、電源は別途ご用意ください、電源の接続:2.1/5.5mm電源ジャック、9〜12VDC、基板寸法:164x120x1.6mm、表記価格:1 ●構成部品一覧 1/4金属皮膜抵抗(R4、R5):1KΩ(x2) 1/4金属皮膜抵抗(R2):33Ω(x1) 1/4金属皮膜抵抗(R1):100Ω(x1) 1/4金属皮膜抵抗(R3):10KΩ(x1) セラミックコンデンサ(C2):50V104(x1) 電解コンデンサ(C1):50V10uF(x1) 電解コン

    エフェクトキット
    mangakoji
    mangakoji 2020/11/26
    aitendoのキットでは、これが一番欲しい。
  • BASIC言語コンピュータキット

    ●概要 ●仕様・機能 ★商品は組立キットで、半田付けが必要です★ピコソフト株式会社製PIC32MX170F256BにBASIC言語を搭載したパーソナルコンピュータ(ORANGE pico type A、型番:PA020/PICO-K-020)互換機、電源スイッチを入れるとすぐにBASIC言語が使える状態になります、利用するには、コンポジットビデオ入力端子があるビデオモニター(NTSC準拠)、PS/2かUSBキーボードが必要です、オプションで2.8インチ液晶モジュールM028C9341SDを装着することができます、SPITFTコマンドで外付けビデオモニターと液晶モジュールを切り替えできます、動作電源:5V、電源の接続:マイクロUSBコネクタ、基板寸法:172x90x1.2mm、部品配置図面、掲載資料だけでお作りいただける方におすすめ、組立て後のご返品、ご返金はご容赦ください、表記価格:1

    BASIC言語コンピュータキット
    mangakoji
    mangakoji 2020/11/15
    え?軽く流してたけど、水晶なしでUSBキーボード受けてるよ。どうやってるの?つかできるの?
  • ダブルベースダイオード(UJT)

    ●概要 ●仕様・機能 中国(国営八五三一工場)製UJT(ユニ・ジャンクション・トランジスタ)、ηV(分圧比)=0.6〜0.9(Fランク)、rBB=4.5〜12KΩ(Fランク)、VEB=5V以下、IB2=10〜45mA、Pt=400mW(max)、表記価格:1

    ダブルベースダイオード(UJT)
    mangakoji
    mangakoji 2020/11/15
    ユニジャンクショントランジスタ!! しかもCANパッケージ。こんなモンがどうして!70年代の失われた技術… 本当に現行商品で何に使われてるんだろう?P400mWは若干デカイけど…
  • ORANGE-4組立てキット

    ●概要 ●仕様・機能 ★商品は組立キットで、半田付けが必要です。基板の色は入荷時期により変わる場合がございます。指定不可とさせて頂きます。あらかじめ御了承下さい★ピコソフト株式会社製、4ビットマイコンのトレーニングキットです。体にスマートフォン用のUSBチャージャーやモバイル電源を接続すれば、すぐに使用できます。機械語(アセンブリ言語)の学習に最適です。ORANGE-4の機械語はGMC-4の上位互換になっています。組立て後のご返品、ご返金はご容赦ください。公式サイト、表記価格:1

    ORANGE-4組立てキット
    mangakoji
    mangakoji 2019/02/19
  • 顕微鏡基準スケール - aitendo

    ●概要 ●仕様・機能 フィルムの表面に等間隔の目盛りが正確に付けられている大変精密な物差し、この目盛りの間隔を測定することにより長さを測定することができる、表記価格:1

    顕微鏡基準スケール - aitendo
    mangakoji
    mangakoji 2018/12/06
  • モータホルダ(4個入) - aitendo

    ●概要 ●仕様・機能 φ20mmモータ固定ホルダ、材質:ABS、外形寸法:11x25x26.5mm、固定穴:直径5.4mm、130/140/180型モータ対応、お一人様10点限り、表記価格:1

    モータホルダ(4個入) - aitendo
    mangakoji
    mangakoji 2018/12/06
    こ、このモーターは!13型?
  • 4曲警報サウンドIC - aitendo

    ●概要 ●仕様・機能 電池と、抵抗1個、スピーカ(ブザー)を接続するだけですぐに動作する4曲警報サウンドIC、電池とスピーカ付属なし動作電源:2.4〜3.6V、動作電流:0.05〜0.15mA、出力電流:3mA、出力周波数:80〜120KHz、パッケージ:DIP-8、表記価格:1 ⇧ROSC=100〜240KΩ <出力設定> F1/F2接続しない:パトカー F1=VCC、F2接続しない:火災警報 F1=GND、F2接続しない:救急車 F1接続しない、F2=VCC:機関銃

    4曲警報サウンドIC - aitendo
    mangakoji
    mangakoji 2018/12/06
    おもしろそう。
  • 5機能RCチップ

    ●概要 ●仕様・機能 わずかな周辺部品で作れるリモートコントローラチップ、送信用(DIP-14)と受信用(DIP16)のペア、動作電圧:1.5〜5.0V、動作電流:2mA/3mA、静止(Stand-By)電流:10uA/3mA、データシート、表記価格:1ペア

    5機能RCチップ
    mangakoji
    mangakoji 2018/08/12
  • ★WCH★超簡単USBシリアルコンバータ

    ●概要 ●仕様・機能 WCH社製、最もシンプルなUSB〜シリアルコンバータ、コンデンサ2個だけで回路を構築することができる、動作電圧:4.2〜5.3V(ピンV3を接続しない時)、3〜3.6V(ピンV3をVCCに接続する時)、出力信号レベル:TTL、パッケージ:1.27mmピッチSOP-8、データシート、表記価格:1

    ★WCH★超簡単USBシリアルコンバータ
    mangakoji
    mangakoji 2018/08/12
    にわかに信じられん。水晶なしでもできる時代なのか…MEMSが乗ってるのかな?
  • LED Walkie-Talkieきっと

    ●概要 ウォーキートーキーを知ったのは小学生の頃です。父の持っていた雑誌『電波技術』を見ているとき、砲弾型をしたクリーム色のトランジスターを使用し、実体配線図で描かれた一石の回路だったと思います。すでに父も亡くなり、雑誌もそのトランジスターも手元にはありませんが、その言葉の響きだけは、今でも忘れられず記憶に残っています。 by 内田 裕之 ●仕様・機能 免許取得や申請が必要無い、赤色LED を使った光通信トランシーバーきっと、設計者は内田裕之(Hiroyuki UCHIDA、JG1CCL)さんです。設計者が書いた記事「LED Walkie-Talkie の設計と製作」が「別冊CQ ham radio QEX Japan」No.28(9月1日発行)に掲載されますのでご注目ください。動作仕組みの解析や、回路図などの詳細情報については、「別冊CQ ham radio QEX Japan」をご参考

    LED Walkie-Talkieきっと
    mangakoji
    mangakoji 2018/08/12
    準備中~
  • キースキャンI/F付き7セグ表示器キット

    ●概要 ●仕様・機能 LED表示器ドライバ [TM1638]搭載8桁7セグ表示器キット、組み立てキットシリーズ、部品1式、基板付き、部品を基板に半田付けして使用する、詳細マニュアルがついていないので基板シルクやパーツ配置図面を見ながら作成できる方にお勧め、キースキャンインターフェース付き、接続インターフェース:SPI、2.54mmピッチ、動作電源:5V、基板寸法:mm、表記価格:1 ●構成部品一覧 1/4W抵抗(R1-R3):10KΩ(x3) セラミック・コンデンサ(C2):104(0.1uF)(x1) 電解コンデンサ(C1):10〜16V10uF(x1) φ5MM LED(LED1-8):赤 (x8) 2.54MMピンヘッダ(L型):5P (X1) タクトスイッチ(SW1-8): ATD-TS6X6-H7.3 (X8) 小信号汎用ダイオード(D1-8):1N4148 (x8) 4桁7セグ

    キースキャンI/F付き7セグ表示器キット
    mangakoji
    mangakoji 2017/04/20
  • USBコネクタwith基板

    ●概要 ●仕様・機能 USBコネクタを2.54mmピッチに変換する、基板とコネクタの2点セット、ガラスエポキシ基板、FR4、付属コネクタ:AタイプUSBコネクタ(A/メス)[UAF-24]、基板の外形寸法:25.0x16.2x1.6mm、表記価格:1

    USBコネクタwith基板
    mangakoji
    mangakoji 2016/03/09
    な、なんだ、ブロック崩し基板じゃないのか
  • トロイダルコア - aitendo

    mangakoji
    mangakoji 2016/03/06
    このトロコア、色合ってるのかなぁ?周波数特性とか、全く記載がないけど。
  • ★PTC★エコープロセッサ

    ●概要 ●仕様・機能 台湾PTC社製 、わずかな周辺部品で作れるオーディオエコープロセッサ、ADC/DAC内蔵、高サンプリング周波数、44Kメモリ内蔵、低ノイズ:No<-90dBV、THD<0.5%、VCO調整機能内蔵、データシート、パッケージ:DIP-16、動作電源:5V、表記価格:1

    ★PTC★エコープロセッサ
    mangakoji
    mangakoji 2016/02/05
    これでD-RAM作るってのは、バカで面白いかもね
  • ★取扱終了★フレネルレンズ

    ●概要 ●仕様・機能 ドーム型PIRフレネルレンズシリーズの、PIR センサー用、フォーカス:10.05mm、角度:100、距離:10m 、寸法:Φ23.3mm、NL-02、表示価格:1

    ★取扱終了★フレネルレンズ
    mangakoji
    mangakoji 2016/01/24
    いや、これはフレネルレンズではないと思うんだけど、これから日本ではこれをフレネルレンズと呼ぶことになるんだろうか...
  • EEW機能付きDSPラジオキット

    ●概要 ●仕様・機能 ★商品は組立キットで、半田付けが必要です★通常放送をお聞きながら監視機能が動作するEEW(緊急警報放送)監視機能付きDSPラジオを作成するためのキット、詳細マニュアルがついていないので掲載情報だけで作成できる方にお勧め、回路図、部品配置図、DSPプロセッサベースのFM/AMの2バンド仕様、最大500mW出力オーディオアンプ内蔵、FM:76〜108MHz、AM:522〜1620KHz、液晶表示器付き、オーディオ出力:2.54mmピッチ2Pスルーホールとφ3.5mmジャックの2通り、動作電源:2.4〜3.7V、接続:2.54mmピッチ2Pスルーホール、外部アンテナー接続:φ3.5mmオーディオジャック、電源スイッチ、電源指示LED、警報LED、操作:タクトスイッチで、音量/選局/電源ON-OFF/バンドの切り替え/EEW起動、基板寸法:154.5x101.5x1.2mm

    EEW機能付きDSPラジオキット
    mangakoji
    mangakoji 2016/01/08
    実にイロイロとおかしい。でも楽しい
  • びんぼうでいいの - aitendo@shopping

    ●概要 UNO互換機、半完成品、マイコン付属なし ●仕様・機能 びんぼうでいいの=ATmega8/88/168/328P対応マイコンボードの半完成品、Arduino UNO互換機として使用できる、USBシリアルブリッジチップCH340Tやクリスタル(マイコン用16MHzx1個、USBシリアルブリッジチップ用12MHzx1個)、抵抗などのすべての表面実装仕様の部品が実装されたが、スルーホール仕様の部品(ICソケット、ピンソケット、USBコネクタ、電源ジャック、タクトスイッチ、ボックスヘッダ、ピンヘッダ)が実装・付属されていない、必要に応じて部品を追加すればすぐ使用できる、対応部品パック、ドライバーのダウンロード:windowsMacOSLinux、基板寸法:69.1x53.5mm、動作電源:2通り、(1)USBパワー、(2)DC電源:7〜12V(推奨値)、表記価格:1 ●詳細を見

    びんぼうでいいの - aitendo@shopping
    mangakoji
    mangakoji 2014/11/03
    500円なのー?!
  • 1