タグ

2005年9月1日のブックマーク (2件)

  • 特集「部品と部品の関係を切り離す」(5)

    図9●DIやアスペクト指向の課題</b><BR>依存性をオブジェクトの外に切り出したことによる保守性や理解容易性への影響は,両者に共通する課題だ。さらにアスペクト指向には,適切なアスペクトの抽出や,複数のアスペクト同士の矛盾性の検証が困難といった課題がある。 以上見てきたように,クラス間の依存性を低減するためのものとして,DIとアスペクト指向は有望な技術である。しかし現時点では,いずれにも課題が存在する(図9[拡大表示])。どちらにも共通するのは,クラスから切り離した依存性をいかに管理し,把握するかである。 クラスから依存性を切り離したとしても,複数のクラスのオブジェクトが協調動作する以上,どこかで依存性は生じる。DIはこれをXMLファイルやコンテナの自動的な結びつけ機能によって解決する。アスペクト指向では,アスペクトを記述するソースコードか,XMLファイルでこの情報を記述している。 つま

    特集「部品と部品の関係を切り離す」(5)
    manhole
    manhole 2005/09/01
  • テストの役割(進捗管理その2):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    Alistair Cockburn は、ソフトウェア開発の「1個流し」(*1)と進捗管理について、おもしろい例を出している。次の問題を考えてみて欲しい。 30個の部屋がある豪邸を考える。この豪邸から、1ヵ月後に引越しをすることに決めた。全部屋を掃除し、捨てるものと運ぶものに分類し、ダンボール箱に詰めなければならない。どのように進捗を管理したら、1ヵ月というデッドラインを守れるか。 ウォーターフォール的計画: 1.最初の1週間で全部屋の掃除を行なう 2.次の1週間で全部屋の捨てるものと運ぶものを分類し、ステッカーを家具や備品に貼る 3.次の1週間で全部屋のダンボール箱詰めを行なう 4.次の1週間で全部屋のチェックを行なう 5.4週間あるので、4週間後には全部屋のチェックまで終わる 1個流し的(アジャイル的)計画: 1.日割りで、1日に1つの部屋を、掃除、分類、箱詰め、チェックまで終える 2.

    テストの役割(進捗管理その2):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    manhole
    manhole 2005/09/01