マスク不足に伴い、手作りでマスクを作る人が増えています。ここでは香港の化学博士が考案し、世界で話題になっているHKマスク(HK MASK)についてまとめます。
新型肺炎の感染拡大に伴って、スーパーやドラッグストアなどではマスクの品薄状態が続いています。 市販の使い捨てマスクが手に入らない場合には、手作りマスクで予防に努めましょう。 マスクの形状は、主にプリーツタイプと立体タイプに分けられますが、 今回コットンタイムが紹介するのは立体マスクです。 立体タイプは口元にゆとりを持たせた形状で、 唇とマスクが密着しにくいのでメイクが落ちにくいところも、女性には嬉しいポイントです。 呼吸も楽で息苦しさがありません。 タテに2つ折りされているものが多く、広げるだけで顔の形にフィットさせることができます。 少しの材料で、慣れれば量産も可能な立体マスク。 是非作ってみてくださいね。 【男性用 寸法図】 【でき上がり】約 縦 13× 横 21.5cm 【材 料】表布 35×20cm 裏布 35×20cm、0.1cm 径マスク用ゴム 50cm 【女性用 寸法図】
立体猫は、比較的カンタンに作れる、初心者向けの立体折り紙。「立体折り紙に挑戦してみたいけど、難しすぎて…」という人に、おすすめです。本記事では、1枚の折り紙で作る「立体的なネコ」の作り方をご紹介します。折り紙が苦手な人でも簡単に作れますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 今回は、1枚の折り紙で作成するため、準備してもらうのは「折り紙1枚」のみ。はさみものりも不要です。お好きな色や柄の折り紙をご用意ください♪ 【必ず欲しい物】 折り紙1枚 【あれば良いもの】 つまようじ 洗濯ばさみ あれば良いものは、折紙を固定したり形を整えたりするときに使います。形が崩れてしまうという人は、ぜひご用意ください。
by Lashaull バスタブに放り込まれた遺体や、胸をナイフで刺された遺体、天井から首がつるされた遺体など、数々の殺害現場が再現された「ドールハウス」が存在します。本来であれば子どもが人形遊びで使うはずのドールハウスで再現されているのは、実際に起こった殺害事件。「ナットシェル研究」と呼ばれるものの一部であるドールハウスは、犯罪捜査の目を養うために使われています。 The dollhouses of death that changed forensic science - YouTube やけにリアリティーが高いドールハウス。 一般的にドールハウスは子どもが人形遊びをする時に使うものですが、このドールハウス内をよく見てみると、人形の首が天井からつり下げられているのがわかります。明らかに子ども向けではない仕様。 また別のドールハウスでは…… 開いた扉の向こうで男性が倒れています。 これら
ダイソーやセリアなどの100均で手に入るガラス絵の具。 これを使って、ステンドグラス風のフレームやシールなど、様々なインテリアアイテムを作れるってご存知でしたか? 子どもにも楽しめるから、夏休みの自由工作などにもオススメです♪
Heavy Metal Knitting World Championship - Image: © Joona Kotilainen ヘヴィメタル音楽にあわせて編み物をするパフォーマンスを競う世界初の<ヘヴィメタル編み物選手権(Heavy Metal Knitting World Championships)>が今年7月にフィンランドで開催されます。 フィンランドは、人口10万人あたり50組以上のメタル・バンドが存在するというメタル大国。またフィンランドでは、編み物の愛好家も同様に多く、何十万人もの人々が編み物を含む様々な種類の針仕事に関係しています。 フィンランドで人気のこの2つを組み合わせたのが<ヘヴィメタル編み物選手権>。7月11日にフィンランドのヨエンスーで開催されます。 大会に出場するには、まず、この選手権のために書かれた公式メタル楽曲「Fight Or Die」を公式サイトか
人気急上昇のボタンを使ったアクセサリー。 ビーズにはないデザイン性や軽さが魅力のボタンは、使い方をマスターすれば欠かせないアイテムに! 気になるけど、どうやって使うの?の疑問にお答えします。 ピアスサンプルでご紹介しますが、アイデア次第で色々な使い方ができますので、チャレンジしてみてくださいね。
その上からさらにパールを通したテグスを巻き付けることによって解けないように固定。 テグスは1号の細いものを使って目立たないようにしています! 材料 AVRIL糸MIX樹脂パール (2mm)テグス (1号)ヒキモノリング (四角)Cカン (0.6×3×4mm)イヤリング金具 作り方 ①テグスを50cmくらいにカットしたら、テグスの中心でヒキモノに結んで糸の束を固定する。 ②キラキラ系の糸は埋もれてしまうので先にふわふわの糸を半分まで巻く。 ③その上から同じようにキラキラ系の糸を巻く。 ④はじめに結んだテグスの片方にパールをいくつか通して、パールを均等に散りばめながらさらに上から巻く。 ⑤もう一方にもパールを通したら、今度は④とは逆方向に巻く。 ⑥巻き終わったところでテグスどうしを結んで、AVRIL糸が解けないようにする。 ⑦左右の余分な糸をカットする。 ⑧ヒキモノにCカンをつけて、イヤリング
お洒落なワイヤーアクセサリーを作りたくなったなら、太さの違う針金2種類を組み合わせて編んでみましょう。少し時間はかかりますが、テレビを見ながら作れるぐらい簡単です!早速作り方をチェックしてみましょう。
今回はショルダー型ポーチの作り方を紹介したいと思います。 子どもの成長は早いので、子ども用のポーチを作る時は調節可能な紐を付けることをオススメします。 せっかく手作りするなら、長ーく使いたいですもんね! 最近とても寒くなってきたので、娘用にボア生地を使ってショルダー型ポーチを作ってみました。 ボア生地を使うだけでなんだか高級にみえません?(笑)見た目もとってもキュート!! 材料はコチラ↓ ※調節可能なショルダー紐にする場合は角カンと移動カンという金具が必要です。 表地と裏地を準備します。今回私はボア生地を使いましたが、もちろん普通地でもいいです。 ポーチのサイズはお子様に合わせて作ってください。 底は四角型でも丸型でも可愛いですよね。丸型にする場合は、二つ折りにして角を切り落とすと左右対称になりますよ! 1.表地を中表で縫う 表地を中表で合わせて、縫い代1cmで上の部分だけ開けて縫います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く