You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Go 1.17 リリースに合わせて【バージョン 1.17 改訂版】とした(2021-08-21) Go 1.18 から追加・変更になった機能について追記した(2022-04-03) Go のモジュールについては自ブログでもよく話題にするのだが,差分情報が多く内容が分散しているため,ここの Zenn でまとめておく。なお,この記事では vendoring 機能については言及しないのであしからず[1]。 用語の整理 まず最初に用語の定義をしておく。 GOPATH モードとモジュール対応モード バージョン 1.11 以降から Go ツールーチェーンは以下の2つのモードのどちらかで動作する。 GOPATH モード (GOPATH mode) : バージョン 1.10 までのモード。標準ライブラリを除く全てのパッケージのコード管理とビルドを環境変数 GOPATH で指定されたディレクトリ下で行う。パ
Recently, AWS presented its own CPU on ARM architecture for server solutions. It was Graviton. As a result, they update some lines of their EC2 instances with new postfix “g” (e.g. m6g.small, r5g.nano, etc.). In their review and presentation, AWS showed impressive results that it is faster in some benchmarks up to 20 percent. On the other hand, some reviewers said that Graviton does not show any s
前提 ここで言っているドキュメントは仕様書ではなく、顧客向け製品ドキュメント。 ミドルウェア製品を開発 小さなチーム パッケージ製品とパッケージ製品のクラウド版 そのため顧客に提供するドキュメントが必ず必要 GitHub を利用 自分で開発する場合のフロー 作りたい機能をぼんやりでいいので GitHub Issue に追加する feature ブランチを切る デザインドキュメントをリポジトリの doc/ 以下に書く デザインドキュメントに合わせてコーディングを進めてなんとなく動くところまで作る 動かなくてもいいのでイメージを膨らませるためにコードを書いてみる デザインドキュメントは書き捨て前提で、とにかくメモを書く 製品ドキュメントを書き始めて、一旦書き終える ブランチマージに向けてコーディングを進める 書ける範囲でテストを書く ドキュメントを平行して修正する プルリクエストをだしてレビュ
ウェブブラウザには一般的に、現在閲覧しているウェブページのアドレスを表示したり、任意のウェブページに移動するときにURLを入力する「アドレスバー」があります。一方で、ウェブサイトの中にはサイト内の情報を検索するための検索ボックスを設けているものがあります。まったく別物の2つですが、違いを理解していないユーザーが多数いることが指摘されています。 Every search bar looks like a URL bar to users – Terence Eden’s Blog https://shkspr.mobi/blog/2021/10/every-search-bar-looks-like-a-url-bar-to-users/ 指摘を行ったのは、テクノロジー愛好家のテレンス・エデン氏。「ユーザーはアドレスバーと検索ボックスの違いをわかっていないのではないか」と考えた理由として、エ
「CDN」(content delivery network)という言葉からは、Googleのような大企業がいくつもの巨大なハードウェアを管理し、1秒当たり何百ギガビットものデータを処理する様子が想像されます。しかし、CDNは単なるWebアプリケーションです。私たちのイメージとは違いますが、それが事実です。8年前に買ったノートパソコンを使って、コーヒーショップの席に座りながらでも、きちんと機能するCDNを構築できます。この記事では、これから5時間でCDNを開発しようとするときに、直面するかもしれないことを紹介します。 まずはCDNの機能を明らかにしておきましょう。CDNはセントラルリポジトリ(通称:オリジン)からファイルを吸い上げ、ユーザーに近い場所でコピーを保存します。初期のオリジンはCDNのFTPサーバーでした。現在、オリジンは単なるWebアプリとなり、CDNはプロキシサーバーとして機
NOTE(s): The article is in “draft” status. The content was originally written in 2017. The intended audience for this article is undergrad students or seasoned developers who want to refresh their knowledge on the subject. The reader should already be familiar with C (pointers, pointer functions, macros, memory management) and basic data structures knowledge (e.g., arrays, linked lists, and binary
Netflix Tech BlogのgRPC APIに関する以下の2つの記事に感銘を受けたので、ここにその概要を日本語で記します。 (めんどくさかったので)翻訳の許可は取ってませんが、再構成してますし元のJavaではなくPythonで書き直していますので、容赦して下さい… Practical API Design at Netflix, Part 1: Using Protobuf FieldMaskPractical API Design at Netflix, Part 2: Protobuf FieldMask for Mutation OperationsまとめgRPCでは、FieldMaskをうまく使うことで、必要な情報だけ取得したりあるいは与えたりしたりできまっせ第一部まずField Maskをどのように使うかを述べています。 背景Remote Callというものは、そもそもコ
Amazon Web Services ブログ Amazon MemoryDB for Redis が東京リージョンでご利用可能となりました みなさん、こんにちは。アマゾン ウェブ サービスジャパン、シニアエバンジェリストの亀田です。 Amazon MemoryDB for Redis が東京リージョンでご利用可能なりましたのでお知らせいたします。 MemoryDB for Redis は Redis 互換で耐久性に優れた新しいインメモリデータベースです。MemoryDB を使用すると、データの耐久性と高可用性を備えた、マイクロ秒の読み取りおよび一桁ミリ秒の書き込み性能を必要とするアプリケーションを簡単かつコスト効率に優れた方法で構築できます。 従来 AWS はAmazon ElastiCache for Redis というRedis 互換のインメモリデータストアのサービスを提供していまし
※この投稿は米国時間 2021 年 9 月 30 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 本日、Google は第 3 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ(コード名: Ice Lake)を搭載した新しい Compute Engine N2 VM および大規模 N2 マシンシェイプの提供をまもなく開始することを発表いたします。Intel Xeon スケーラブル プロセッサ搭載の N2 VM は、基本周波数 2.6 GHz で動作し、全コアターボでは 3.4 GHz を維持します。また、第 2 世代 Intel Xeon プロセッサ搭載の同サイズの VM と比較して、さまざまなワークロードに対して 30% 以上のコスト パフォーマンス向上を実現します。 この新しい N2 VM は、既存の第 2 世代 Intel Xeon スケーラブル プロ
人気FPSシリーズ「Call of Duty」で知られるゲーム大手のActivisionが2021年10月13日に、新しいチート対策システムである「Ricochet anti-cheat」を発表しました。カーネルレベルで動作するこのチート対策は、2021年中に「Call of Duty: Warzone」に導入されるほか、2021年11月にリリース予定の「Call of Duty:Vanguard」にも後日適用される予定です。 Announcing Ricochet: A New Anti-Cheat Initiative for Call of Duty https://www.callofduty.com/blog/2021/10/ricochet-anti-cheat-initiative-for-call-of-duty Call of Duty’s new anti-cheat
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く