タグ

2019年1月25日のブックマーク (2件)

  • 日本語プログラミング言語と簡約日本語 (1) | Shiki’s weblog

    2019/01/25 野元菊雄さんの研究に「簡約日語」という研究があります。野元さんは国立国語研究所の所長もされたひとです。 簡約日語の初歩の部分は、日語をまなびやすいように、かなりかんたんになっています。コンピューターで処理するのもかんたんそうです。となれば、簡約日語をベースにした日語のプログラミング言語というのもつくれそうな感じがします。 お題 「ひとがいると自動で電気のつく部屋」というテーマでプログラムをつくってみよう。そんなお題がだされたとします。 簡約日語で、どんなふうにプログラムをかけるでしょうか。GPIO1にライトのスイッチ、GPIO3に人感センサーをつなげたとすると、こんなふうにかけそうです。 (※ GPIO。ラズベリーパイなどのコンピューターに、センサーやスイッチをつなげたりする汎用ピンの部分です。) 主題: ライト ーーーーーー ひとがいましたら、 スイッチ

  • 新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai

    ピークの4分の3 ネット上には新聞やテレビなど「マスコミ」をあげつらって「マスゴミ」呼ばわりする人がいる。論調が自分の主張と違うとか、趣味に合わないとか、理由はいろいろあるのだろうが、「ゴミ」と言うのはいかがなものか。ゴミ=いらないもの、である。新聞は無くてもよいと言い切れるのか。 新聞を作っている新聞記者は、全員が全員とは言わないが、言論の自由や報道の自由が民主主義社会を支えているという自負をもっている。権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ。日では歴史的に、新聞がジャーナリズムを支えてきた。 だが今、その「新聞」が消滅の危機に直面している。毎年1月に日新聞協会が発表している日の新聞発行部数によると、2018年(10月時点、以下同じ)は3990万1576部と、2017年に比べて222万6613部も減少した。14年連続の減少で、遂に4000万部の大

    新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai