タグ

ブックマーク / biz-journal.jp (502)

  • 南青山「100億円」児童相談所建設に住民から「土地の価値下げないで」「騒音公害」と反対も | ビジネスジャーナル

    今、東京都港区の一等地が揺れている。南青山に建設される予定の施設をめぐり、説明会で一部の住民が猛反発するなど紛糾。思わぬ事態に、著名人も巻き込んだ論争へと発展しているのだ。 問題となっているのは、子ども家庭支援センター・児童相談所・母子生活支援施設の複合施設である「港区子ども家庭総合支援センター(仮称)」。同センターは、多様な文化や人との出会い・交流、学習の場として子育てを応援すると共に、支援機能と児童相談所の専門機能を一体化させて総合的に支援していくという。 開設は2021年4月の予定で、場所は東京メトロ表参道駅からもほど近い南青山5丁目だという。港区では近隣住民に対して説明会を実施したが、住民から「なぜ南青山なのか?」「青山のブランドイメージをしっかり守ってほしい」「土地の価値を下げないでいただきたい」といった反論が多く飛び出し、その様子がメディアで報じられたことで問題が表面化した。

    南青山「100億円」児童相談所建設に住民から「土地の価値下げないで」「騒音公害」と反対も | ビジネスジャーナル
    maple_magician
    maple_magician 2018/12/19
    “同じくツイッターで「こういう意見を恥ずかしげもなく言えてしまう人々が多く住んでいる。そのこと自体がブランド毀損につながると思いますけどね」と釘を刺したのは、作家の乙武洋匡氏だ。”
  • “夢の国”ディズニーRの現実 悪口を言い合う舞台裏、多くのパワハラ、キャスト使い捨て

    「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/8月9・16日号)は『最強のテーマパーク』という特集を組んでいる。東の優等生東京ディズニーリゾートと西の商売人ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を比較した特集だ。その特集の中で『世界観創造の舞台裏に潜入 ディズニー流人材教育の全て』という記事がある。 「アルバイトが9割のディズニーはなぜレベルの高いサービスを提供できるのか。ディズニー哲学をたたき込む教育制度と、モチベーションを高く保つための“褒め合う仕組み”があった」として、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド社内にある研修施設「ディズニー・ユニバーシティ」で全てのキャスト(従業員)が最初に受ける導入研修を紹介している。 「ディズニーの世界観を紹介し、見事なほどにキャストに刷り込んでいくのだ。パークは『青空を背景にした巨大なステージ』で客(ゲスト)を魅了する役者になるのが、キャ

    “夢の国”ディズニーRの現実 悪口を言い合う舞台裏、多くのパワハラ、キャスト使い捨て
  • ホンダ・N-BOXに軽自動車“初心者”が殺到…スズキとダイハツが脅威を感じる理由 | ビジネスジャーナル

    軽自動車業界でかねてから注目されているものに“SD戦争”がある。ブランド別の軽自動車販売台数ランキングで、暦年締めや事業年度締め、それぞれの半期締めなどで、「S=スズキ」と「D=ダイハツ工業」がブランド別販売台数トップをめぐり、まさに“仁義なき”販売競争を展開していることだ。 2007年にそれまでしばらくナンバー1だったスズキが2位に転落し、ダイハツがトップに立つと、13年までダイハツのトップが続いたのだが、14年にスズキがトップに返り咲く。しかし、15年から17年まで再びダイハツがトップの座を守っている。しかも、首位のダイハツと2位のスズキとの販売台数差は15年以降毎年5万台以上となっており、ダイハツの圧勝が続いている。 しかし、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の統計によると、スズキの18年1月から9月までの累計軽自動車販売台数が44万9880台に対し、ダイハツは46万2171台となっ

    ホンダ・N-BOXに軽自動車“初心者”が殺到…スズキとダイハツが脅威を感じる理由 | ビジネスジャーナル
  • 鳥貴族、日銀総裁が絶賛した「やきとり18円値上げ」で、悪夢の連続2ケタ客数減少→株価5割下落

    「値上げ=客離れ」の法則は簡単に打ち破れない。カジュアル衣料の“勝ち組”であったユニクロが、2度にわたる値上げで客離れを起こし、苦戦に陥ったことは記憶に新しい。株式市場がもっとも注目したのは、焼き鳥チェーン、鳥貴族の値上げの成否だった。 黒田東彦・日銀行総裁が、社名こそはっきり出さなかったが、鳥貴族の“値上げ力”の高さを称賛したことがあった。そこで、値上げによって鳥貴族の客足がどう変遷したのかを検証してみた。 鳥貴族は2017年10月、焼き鳥などの価格を税抜き280円から298円に引き上げた。値上げの理由は、人手不足によるアルバイトなどの人件費の上昇と野菜の高騰だった。その後、業績への影響はどうだったのか。結論を言えば、客離れは会社側の想定を超えていた。 【月次動向】(前年同月比) 既存店売上高 17年8月 ▼0.5% 9月 1.9% 10月 ▼3.8% 11月 5.3% 12月 0.4

    鳥貴族、日銀総裁が絶賛した「やきとり18円値上げ」で、悪夢の連続2ケタ客数減少→株価5割下落
    maple_magician
    maple_magician 2018/11/01
    “客数の落ち込みを、客単価の上昇で吸収するという会社側の当初のシナリオは、アルコール類の注文が減ったことで砂上の楼閣となってしまった”
  • ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落…復活は困難か

    ケンタッキーフライドチキン(KFC)が売り上げの減少で苦しんでいる。全店売上高は7月こそ大幅減だった前年同月の反動で大きく上回ることができたが、6月まで9カ月連続で前年割れを起こしていた。直近では、6月が3.1%減、5月が4.9%減、4月が6.3%減と大幅な減収だった。2018年3月期は前年比1.7%減、17年3月期が0.9%減となっており、売上高の減少が止まらない状況にある。 KFCの18年3月末時点の店舗数は1153店だが、そのうちの約3割が直営店で、残りの約7割がフランチャイズ(FC)店だ。このうち直営店に関しては既存店の客数を公表しており、それを確認してみると、近年、客離れが起きていることがわかる。これが全店売上高を押し下げる要因となっている。 全店売上高同様、直営既存店客数は7月こそ前年同月を上回ったものの、6月まで9カ月連続で前年割れとなっている。6月が5.5%減、5月が8.1

    ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落…復活は困難か
    maple_magician
    maple_magician 2018/11/01
    コンビニ揚げ鶏は『ばらつきのないケンタッキーフライドチキン』に近いほど勝ってる気がする。ケンタッキーフライドチキンは部位ごとに味も量も違うから、1ピースあたり250円払った時の満足度が毎回ばらつくし……。
  • モス、5年連続の尋常じゃない客数減…マック復活&海外勢上陸ラッシュで「凡庸なバーガー化」

    「モスバーガー」が客離れで苦しんでいる。7月の既存店客数は前年同月比7.1%減で、10カ月連続の前年割れだ。特に今年に入ってからの減少幅が尋常ではなく、1月が1.9%減、2月が3.4%減、3月が4.7%減、4〜7月の累計が6.6%減となっている。売上高は7月まで6カ月連続で前年を下回った。 客離れはここ数カ月が特に著しいが、それ以前から客数の減少は続いていた。2014年3月期から18年3月期まで5年連続で前年割れを起こしている。客離れが止まらない状況にあるといえる。 運営会社のモスフードサービスの業績も厳しい状況にある。8月10日に発表した18年4〜6月期の連結決算は、売上高が前年同期比5.9%減の163億円、業の儲けを示す営業利益が同62.0%減の3.7億円だった。最終的な儲けを示す純利益は同60.5%減の2.9億円となっている。客離れが大きく影響した。 モスバーガーがこの1、2年にお

    モス、5年連続の尋常じゃない客数減…マック復活&海外勢上陸ラッシュで「凡庸なバーガー化」
    maple_magician
    maple_magician 2018/11/01
    健康志向の人が糖質制限寄りに傾き始めると、高価格帯のパン食ブランドから順に業績が傾いていく……ってだけの話のような。
  • ファミマ、日販で10万円も高いセブン打倒に向け「いれたてコーヒーマシン全面刷新」に200億円投入

    2013年にセブン-イレブン・ジャパンがいれたてコーヒー「セブンカフェ」を格展開したことで瞬く間に広まったコンビニコーヒー。筆頭格ともいえるセブンカフェは、1年間で約10億杯も売るモンスター商品に育った。来年2月には累計販売数が50億杯に達しそうな勢いだ。一方でファミリーマートやローソンも力を入れており、コンビニコーヒー市場をめぐる争いが熱を帯びる。 「打倒セブン」、といったところだろうか。ファミマは9月11日、いれたてコーヒー「ファミマカフェ」のコーヒーマシンを全面刷新し、10月から順次導入すると発表した。新型マシンを導入するにあたり200億円を投資し、コーヒーの売上高を1割以上上げる考えを示している。おいしさを高め、競合に対抗したい考えだ。 新型マシンは抽出方式をエスプレッソ式からドリップ式に改めた。なお、セブンカフェはドリップ式を、ローソンのいれたてコーヒー「マチカフェ」はエスプレ

    ファミマ、日販で10万円も高いセブン打倒に向け「いれたてコーヒーマシン全面刷新」に200億円投入
    maple_magician
    maple_magician 2018/11/01
    『厚焼き玉子・サラダチキン・6Pチーズ』の組み合わせを買ってみて思ったけど、そもそもファミマってセブンより総菜系が高いんだよな……。高めのはセブン・安いのはミニストップ、とかいう選択肢になってしまう。
  • 「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失

    飽きられ始めているのか、「いきなり!ステーキ」の集客力に陰りが見えている。 運営会社のペッパーフードサービスによると、8月の「いきなり!ステーキ」既存店客数は前年同月比0.9%増と、わずかな増加率にとどまった。客単価が落ち込んだため、売上高は2.8%減となっている。「いきなり!ステーキ」といえば、行列ができるステーキ店として知られ、多くのメディアでも紹介される人気店だ。しかし、ここにきて集客力の衰えが目立っている。 客数に異変が起きたのは今年4月だ。前月の3月は13.9%増、2月は12.7%増と大幅に伸びていた。それ以前では30%以上の増加率を叩き出すことも珍しくなく、2017年12月期通期は23.9%増と大幅な伸びを見せていた。ところが、4月は一転して1.5%減とマイナスに陥った。それ以降も減少が続き、5月が9.0%減、6月が9.6%減、7月が9.4%減と4カ月連続でマイナスとなっている

    「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失
    maple_magician
    maple_magician 2018/11/01
    それなりに長期間『 #肉200gと卵3個とチーズ120gとブロッコリー70gは毎日必ず喰えよ俺 』を実践中だけど、毎回外食牛肉でやってたら大変なことになる。必然的におうち焼肉とかになるし、その方が満足度高いんだよな……。
  • 日産車、5割超で燃費不正等…無資格検査発覚後も不正横行、また西川社長は謝罪会見欠席

  • EV、災害時に家の「電源」として利用…三菱アウトランダーPHEVなら4日間持つ

  • 日産「ノート」が新車販売1位になった理由…e-POWERが市場勢力図を変える可能性

    maple_magician
    maple_magician 2018/08/25
    「燃費さえよければ良し!」時代から「静かでリニアリティのある車が良い!」時代に世の中がシフトしている最中だと思う。一度『エンジンが駆動軸に関与しない車』を味わったら最後、二度とエンジン車にゃ戻れない。
  • しまむら、業績悪化が深刻化…「しまパト」の楽しみを奪った代償、「プチプラ」の台頭もアダに

    しまむらに危険な兆候が見え始めている。2018年3―5月期決算では業の儲けを示す営業利益が前年同期比31.7%減の71億円となり、前期の大幅な減益に続いて業績悪化に歯止めがかからない。デフレの優等生として、ユニクロに次ぐカジュアル衣料専門店として成長してきたしまむら。だが、もはやライバルはユニクロではない。しまむらを脅かす新興勢力がジワジワとファッション市場で存在感を示しているからだ。 迫る新興勢力、プチプラには勝てない? しまむらの今年6月の既存店売上高も前年同月比11.7%減となった。雨や低気温の日が多くカジュアル衣料は全体的に低迷したが、ユニクロは同4%減だったし、「マックハウス」や「アダストリア」などは同5~6%の落ち込みですんでおり、しまむらの2ケタの落ち込みは業界でも突出している。 しまむらの低迷は、実は「プチプラ」の増加が大きい。プチプラといっても新たな低価格カジュアル衣料

    しまむら、業績悪化が深刻化…「しまパト」の楽しみを奪った代償、「プチプラ」の台頭もアダに
  • MRJ、納入ゼロのまま撤退説も…直近1年で受注ゼロ、大量キャンセル発生、債務超過膨張

    国産初のジェット旅客機、三菱リージョナルジェット(MRJ)を開発する三菱航空機(愛知県豊山町)は7月17日、英国で開かれた世界最大級の航空展示会「ファンボロー国際航空ショー2018」で予定されていた2回目のデモ飛行を中止した。16日のデモ飛行後、機体にけん引車が接触し、機首の一部が損傷したからだ。 MRJは16日、性能をアピールするデモ飛行を同国際航空ショーで実施した。約10分間飛行し、成功を収めた。 2020年半ばの1号機納期まであと2年。リージョナルジェット(RJ)市場に参入するための離陸態勢に入る。最終日となる18日、ようやく2回目のデモ飛行にこぎ着けたが、ファンボロー国際航空ショーの商談期間(16~20日)中、MRJの新規受注はゼロだった。17年のパリ航空ショーに続いて、2年連続で新規受注はゼロに終わった。 そんなMRJを尻目に、世界の航空機市場では再編の動きが急速に進んでいる。世

    MRJ、納入ゼロのまま撤退説も…直近1年で受注ゼロ、大量キャンセル発生、債務超過膨張
  • 剛力彩芽、前澤社長に「隷属、従順、無批判」状態の可能性…催眠の兆候

    女優の剛力彩芽さんが、自身のインスタグラムを更新し、過去の投稿を「すべて削除」すると発表した。剛力さんは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長と一緒にサッカーW杯ロシア大会の決勝戦を観戦したことを示す投稿をしていた。しかも、前澤社長のプライベートジェットで行ったことが明らかになり、「ファンへの配慮がない」「浮かれている」などと批判を浴びていたので、それへの対処だろう。 剛力さんは今年4月に前澤社長との熱愛を報じられ、人も交際を認めている。そもそも清純さを売りにする20代の女優が交際を宣言すること自体、異例だが、剛力さんは前澤社長の仕事の現場にまで姿を現すこともあり、あまりの熱中ぶりに心配の声があがっているようだ。 剛力さんの所属事務所であるオスカープロモーションは、所属タレントの25歳までの恋愛禁止を公言しており、タレントの恋愛に厳しいことで

    剛力彩芽、前澤社長に「隷属、従順、無批判」状態の可能性…催眠の兆候
  • サブウェイ、店舗大量閉鎖の惨状…「高い・遅い・面倒」がアダ、コンビニ充実しすぎで行く必要性薄

    官報に掲載された決算公告によると、運営会社日サブウェイの2017年12月期の当期純損益は1435万円の赤字だった。16年12月期に5047万円の赤字、15年12月期に4863万円の赤字を計上しており、3年連続での赤字となる。 店舗数も激減している。14年には国内で480店を展開していたが、その後は閉店が相次ぎ、今年5月には310店を割り込んだ。この4年で約170店が減ったことになる。現在は少し増えて約320店を展開しているが、世界最大の飲チェーンとして寂しい状況に変わりはない。 サブウェイは世界で約4万3000店を展開しており、マクドナルドの約3万7000店よりも多い。しかし日での風景は異なる。マクドナルドは国内で約2900店を展開しているのに対し、サブウェイは先述のとおり約320店にしかならない。 なぜサブウェイは日で苦戦しているのか。 まず、注文の仕方がやや複雑なことと、商品を

    サブウェイ、店舗大量閉鎖の惨状…「高い・遅い・面倒」がアダ、コンビニ充実しすぎで行く必要性薄
    maple_magician
    maple_magician 2018/08/04
    健康志向の高い草食層が、『炭水化物+草』から『蛋白質脂質+草』にシフトし始めてる予感。
  • 「マーガリン」「食用油脂」の正体…知ってしまうと食べられなくなる?

  • ゾゾタウン運営会社、利益大幅減で株価急落…成長のピーク到来か

    ファッションECサイトの最大手「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を展開するスタートトゥデイが7月31日、2019年3月期第1四半期(4-6月)決算発表を行い、株式市場では株価の急落という評価を受けた。同日の終値4485円に対して、翌8月1日の始値は4150円と実に7.5%もの株価下落から始まってしまった。 時代を席巻してきたZOZOTOWNが成長の踊り場を迎えているのか、さらなる成長の一手をどこに求めようとしているのか。今回の発表や直近の前澤友作社長の発言から分析してみよう。 営業利益が大幅減 市場が嫌気を示した最大の原因は、第1四半期の営業利益(連結ベース、以下同様)58億円強が、前年同期比で26.4%減というマイナス成長で終わったことだろう。この営業利益額は「商品取扱高」704億円に対して8.3%という水準で、企業としては悪くない数字だが、前年、前々年と12%台で走ってきた同社だけに失

    ゾゾタウン運営会社、利益大幅減で株価急落…成長のピーク到来か
    maple_magician
    maple_magician 2018/08/04
    ZOZOSUITで採寸したのに適切なサイズ感の服が出てこない。自分でSサイズと指定する方が百万倍マシな状況で、あれで一気に冷めた。ZOZOSUIT採寸後検索のポンコツ度合いがひどい点は、速攻で直さないとダメでしょ。
  • ゼロカロリーの飲料やノンアルビール、合成甘味料で脳卒中・認知症の確率上昇との研究結果

    maple_magician
    maple_magician 2018/08/04
    “合成甘味料入りのダイエット飲料を1日1回以上飲んでいた人は、まったく飲まない人よりも脳卒中や認知症になる確率が約3倍も高いことがわかったのです。”──合成甘味料と以前の甘味料、どちら起因かを隠してる感。
  • 「プロテインは人体に危険」は本当なのか? 薬剤師が解説

    アミノ酸には窒素という元素が含まれているので、窒素を外さないと処分できません。窒素が外れてしまえば、糖分と同じ経路で燃やして処分できます。窒素はアンモニアという物質にして外すのですが、これは毒なのでヒトの場合は無害な尿素に変換します。この変換場所は肝臓です。尿素が腎臓に回りおしっことして排泄されます。処分する窒素が増えると、肝臓と腎臓がフル回転しなければアンモニアが貯まってしまいます。実際はフル回転しているので、アンモニアを貯めることはありません。これだけこれらの臓器を働かせているので、いずれ疲れてしまうのではないか?と疑問が出てきます。 そこで、2つの文献を紹介します。まずは、『Annals of International Medicine』<2003 Mar 18;138(6):460-7>です。これは1624名の女性を対象として11年間追跡調査した結果です。正常な腎機能を持っている

    「プロテインは人体に危険」は本当なのか? 薬剤師が解説
  • 「プロテインは人体に危険」は本当なのか? 薬剤師が解説

    健康志向の高まりを受け、ジムに通う人が増えており、ジムでは多くの種類のプロテインが販売され、トレーニングに励む人々がそれを飲む光景が見られる。その一方、プロテインの摂取について、腎臓に過大な負担をかけ健康を害する危険があるため摂取は避けるべきとの指摘もある。そこで今回は、薬剤師の小谷寿美子氏に解説してもらいました。 プロテインは必要なのでしょうか? 健康志向の高まりによりジムに通う人が増えています。私もその時代の流れにのってジムで筋トレをしています。そこで勧められるのがプロテインを飲むことです。私が通っているジムでもプロテインを飲むことが推奨されています。もちろん事指導も受けます。通常の事ではとれない量は、プロテインを飲めば手軽に補給することができます。ミシガン大学のウーリー博士が運動選手、トレーニングを行う人、菜主義者などタンパク質が必要な人にはサプリメントが実用的な選択肢であると

    「プロテインは人体に危険」は本当なのか? 薬剤師が解説