タグ

ブックマーク / www.taro.org (12)

  • マイナンバーカードの疑問に答えます

    2022.10.18 マイナンバーカードに関する質問が多く寄せられています。 皆様の疑問に答えていきます。 Q マイナンバーカードは、持ち歩いてもいいものなのか、それとも家の金庫にしまっておくものなのですか。 A マイナンバーカードを利用する便利なサービスがどんどん増えていきます。 そうしたサービスを利用するために、マイナンバーカードを持ち歩きましょう。 もちろん、落としたり無くしたりしないように気をつけることは必要です。 持ち歩く時は、銀行のキャッシュカードやクレジットカードなどと同じように気をつけましょう。 Q マイナンバーを人に見られても大丈夫なのですか。 A 大丈夫です。 マイナンバーだけ、あるいは名前とマイナンバーだけでは情報を引き出したり、悪用することはできません。 マイナンバーを使う手続きでは、顔写真で人認証することが義務化されています。 オンラインで利用する時にも、ICチ

    マイナンバーカードの疑問に答えます
  • デジタル大臣初会見

    2022.08.12 おはようございます。 デジタル大臣を拝命いたしました河野太郎でございます。 デジタル庁のほかに、国家公務員制度、内閣人事局を担当いたします。 また、消費者庁及び品安全についても担当いたします。 デジタル庁に関しましては、国民の生活を便利にすると同時に、温もりのある社会をつくるためのデジタル化というのを加速してまいりたいと思っております。 デジタル庁の中身につきましては、お盆休み明けに牧島大臣から引継ぎを受けることにしておりますので、また引継ぎ後にデジタル庁の中身についてはお話を申し上げます。 前回消費者庁を担当したときに、徳島県に消費者庁の一部移転をいたしました。 あれから時が経ちまして、どこかの役所をどこどこに移転しますという必要がなくなりました。 全国どこででもテレワークができるという状況になってまいりましたので、消費者庁につきましても、今後は積極的にテレワーク

    デジタル大臣初会見
  • ファイザー、ファイザー、モデルナ

    2022.01.28 ワクチン担当大臣のときから、アメリカ政府のアドバイザーをしている専門家とオンラインで、意見交換をしてきました。 今回、新型コロナウイルスの三回目のワクチン接種について、アメリカの専門家から最新の知見を聞きました。 ファイザーのワクチンを一回目、二回目にうった人が、三回目にファイザーをうった場合(homologous booster:同種接種)とモデルナをうった場合(heterologous booster:交互接種)の有効性の違いについて聞いてみると、 “No doubt that Moderna booster after Pfizer primary series is at least as good, may be a bit better than a Pfizer booster.” 「ファイザーを二回うった後、三回目にモデルナをうったら、三回目にファイザ

    ファイザー、ファイザー、モデルナ
  • ワクチンの最新状況

    2021.08.02 若手もワクチン接種をしたいのだけど、なかなか予約が取れません、ワクチンが不足しているのでしょうかという質問が寄せられました。 ワクチン接種を希望する全ての国民が2回接種をするのに必要なワクチンは、9月末までに日に入ってきます。 ワクチンは充分に足りています。 しかし、お待ちいただいている人が全て、今週、来週に接種できるわけではありません。 12歳から64歳の接種対象者7500万人の接種率が80%だとすると6000万人が接種することになります。 7月末時点で、そのうち1800万人が一回目の接種を終えていますので、4200万人がこれから一回目のワクチン接種をすることになります。 ワクチン接種が全国で均等に1日120万回行われるとして、その半分が一回目の接種だとすると、4200万人/60万回=70日。 4200万人が一回目の接種をするのに70日必要になります。 自治体の多

    ワクチンの最新状況
  • ワクチンの現状について

    2021.07.02 7月1日までに、2回のワクチン接種を終えた65歳以上の方が1,000万人を超えました。 ワクチンの供給に関しては、当初の予定通り、6月までにファイザー社のワクチン1億回分が供給され、7月から9月までの第3四半期にファイザー社のワクチン7,000万回分とモデルナ社のワクチン5,000万回分、合計して1億2千万回分が供給されます。 10月以降もファイザー社のワクチン2,000万回分が入ってきます。 ファイザー社のワクチンは6月末までに高齢者が2回接種する分のワクチンをすでに自治体にお配りしています。 ファイザー社のワクチンの接種回数を見ると、6月末時点で総接種回数は約4,400万回となり、自治体に、一定量の在庫があることになります。 1日当たりの接種回数は、自治体や医療関係者など関係者のご尽力により、先月から120万回ちかくという非常に速いスピードで接種を行っていただいて

    ワクチンの現状について
  • 映画「東京原発」

    2014.06.14 6月13日夜、茅ケ崎で自主上映された「東京原発」という映画をみました。役所広司主演、岸部一徳はじめとする脇役も渋い、ブラックユーモア満載の良質のエンターテインメントでした。 役所広司扮する都知事が、突然に東京に原発を誘致すると言い出したことから... 上映後、原子力発電・核燃料サイクルに関する講演を30分ほどさせていただきました。 映画のクレジットの最後には2002年とありましたが、公開されたのは2004年のようです。 昼の部に山川元監督がいらして、スポンサーもなかなかつかず、上映館もなかなかなかったとお話をされたそうですから、映画の公開も遅れたのかもしれません。 随所で笑える内容ですが、福島第一原発の事故を見てつくったのではないかと思うほど、リアルな内容になっています。チャンスがあれば、ぜひ、ご覧下さい。 いや、機会があればぜひ自主上映をしてみてください。 「東京原

    映画「東京原発」
  • なぜ民主党政権は賠償金支払いに後ろ向きなのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    一昨日の晩、夜8時の時点で、次の日の震災復興特で質問が決まっていた小野寺五典代議士のご厚意で、質問時間を四十分いただく。 海江田大臣に賠償金問題を詰める。 東京電力に賠償金の支払いを任せていては、すすんで自らの身を切って賠償をしようということにはなりにくいため、国が賠償金を仮払いして東京電力に求償するという仮払い法案を野党で参議院に提出している。 この法案を、政府として支持するかという質問に対して、非常に消極的な答えを連発。 国が賠償金を仮払いできるように、補正予算になぜ計上しないのかという質問に対しても、一切前向きな答弁はなく、東京電力が賠償をすることになっていると繰り返すだけ。 結局、今日の参議院会議で、民主党は反対だが、野党の賛成多数で、仮払い法案は参議院を通過した。 修正協議の中で、野党側が、「国が仮払いをする」という文言を主張したのに対し、民主党は、「国が仮払いでき

  • 無念の経産相、辞任|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    鉢呂経産相が辞任した。 一連の発言が失言であることは否定しない。アホといわれても仕方ない。 しかし、残念だ。 鉢呂経産相は、野田総理の原子炉の新規立地はしない、耐用年数が来たものは確実に廃炉にするとの方針を着実に進めようとしていたし、それを実現するためのかなり大胆な人事を考えていた。 経産省内外の抜擢すべき人物の発掘を多方面に依頼していたし、ガンとよばれる幹部の異動も考えていたふしがある。 個人的にはかなり期待していただけに残念だ。 失言にはきちんと陳謝し、撤回する等の対応が必要だが、失言でやめさせるのではなく、誤った政策でやめさせるべきだ。失言した分を取り返すために死にものぐるいで働いて、正しい、推進するべき政策を進めるほうがプラスが大きい。 今回は、不思議なことに与党幹部からも後ろから鉄砲で撃つ発言があった。 なにか裏があったのだろうか。 東京新聞特報部、テレビ朝日の

  • 河野太郎公式サイト | 無計画停電は必要ない

    自民党有志と環境エネルギー政策研究所(ISEP)の勉強会。 無計画停電の必要性について検証する。 ISEPのレポートは明確に、無計画停電の必然性を否定する。 ISEPによれば、東電管内の供給力は下記の通り。 ケース1は茨城と福島の発電所が全て停止、千葉、東京、神奈川の地震停止及び定期点検中の発電所が復旧するケース。 当面の供給力はこの程度。 ケース2はケース1プラス鹿島石油火力と長期計画停止中の横須賀石油火力7-8号機が復旧するケース。 2011年夏にはこの程度が期待できる。 ケース3は、ケース2プラス長期計画停止中の横須賀石油火力3-6号機が復旧するケース。2011年夏楽観ケースだ。 (万kW)     ケース1  ケース2  ケース3 東京電力 水力   218   218   218      火力    2717  3227  3367     原子力     491   491 

    maple_magician
    maple_magician 2011/03/31
    【需給調整契約を順次取り入れ、契約を結んだところからピーク料金を下げる。】【もはや電力需給に関しては、東電に任せておける状況ではなく、政府が対処すべき問題である。】──手法は真。足りるか否かのみ疑問。
  • 河野太郎公式サイト | もんじゅは今、どうなっているか

    もんじゅは、今、いったいどうなっているのかというお問い合わせをたくさんいただきました。 団藤保晴さんの「高速炉『もんじゅ』に出た生殺し死亡宣告」というタイトルの記事( http://getnews.jp/archives/82554 )を参照された方も多いかもしれません。 このブログは、昨年の10月26日の記事で、当時は、ひょっとするとこういう状況になりかねないということだったかもしれませんが、その後、状況に変化がありました。 平成7年末にナトリウム漏洩の大事故を起こしたもんじゅは、その後15年弱停止していました。平成22年5月6日に試運転を再開しましたが、8月26日に炉内中継装置という直径46cmのパイプ状の装置を原子炉内部に落とすという事故を起こしました。 炉内中継装置をつかむ機能を果たすロッドとパワーシリンダのつなぎ目のねじが緩んだことが原因でした。このパワーシリンダは、平成15年に

  • 河野太郎公式サイト | 忍び寄る本当の危機

    参議院では社民党が問責決議案に賛成して可決されてしまうことをおそれているらしいが、だからといって会議を開催しない、しかも国会の会期の最終日に閉会中審査の手続きもしないで参議院を閉じるのは民主主義の否定だ。

  • 河野太郎公式サイト | 町中のゾンビ

    僕がまだ高校生の頃、試験の最終日になると、よく仲間と渋谷に出かけて映画を見た。 が、どうも映画趣味が僕と彼らでなかなかあわず、ずいぶんとひどい映画につきあうことになった。 テキサスチェーンソーナンチャラなんて映画は、何でこっちが金を払って見なきゃいけないのというような映画だったし、ゾンビが出てくる題名も忘れたようなやつもひどかった。なんか主人公が気がついたら町中の人間がゾンビになっていて云々というような映画だった。 実は、最近、その映画の主人公になったような気がする。 少し前にツィッターのことを書いたら、ものすごくたくさんのメールをいただいた。ツィッターのことよりも、かな入力のことに関するメールのほうが多いぐらいで、しかも、いただいたメールによると圧倒的多数の人がローマ字入力らしい。 うちの事務所のスタッフのほとんどがローマ字入力だから、ローマ字派もいるんだなとは思っていたが、気がついた

    maple_magician
    maple_magician 2010/01/06
    まぁ、 http://suzumizaki.at.infoseek.co.jp/himeodorikosou/20020225.html でも読んで落ち着いて欲しい。あと、これの前後から http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5152804 http://homepage3.nifty.com/gicchon/sub20.htm とか(ローマ字系含め)数十種出現してるよ。
  • 1