タグ

仕事とコンピュータに関するmaraigueのブックマーク (10)

  • 日本のIT業界をダメにする「IT公共事業」の実情とは? | ゴールドオンライン

    世界的に過熱するAI開発競争。そのなかで日AI開発は周回遅れになっていると度々指摘されてきました。連載は、囲碁AIの研究開発を行う福原智氏の著書『テクノロジー・ファースト』(朝日新聞出版)から一部を抜粋し、筆者が囲碁AI開発を続けるなかで感じた国内AI業界が抱える問題点について紹介していきます。今回は、日IT公共事業の問題点について説明していきます。 日IT業界のグローバル化を阻む「疎外感」 ■1兆円規模の「IT推進予算」はどこに消えてしまったのか? 松原先生(公立はこだて未来大学教授)と坂村先生(東京大学名誉教授)の話を聞いて、日IT業界がグローバル化しなかった理由のキーワードが浮かび上がってきていた。それは「疎外」である。坂村先生のTRONが始めたオープンアーキテクチャは当時の企業から疎外された。松原先生のAIによるゲーム研究はアカデミーの世界から疎外された。根底に流

    日本のIT業界をダメにする「IT公共事業」の実情とは? | ゴールドオンライン
    maraigue
    maraigue 2019/05/14
    "そんな気質の人が官制の公共システムを構築する仕事を好んでするだろうか?仕様書どおりが何より優先され、創意工夫が許されず、新しいアイデアを出す機会が認められない職場、スキルや才能を浪費するだけの現場"
  • 借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/5 ページ) 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗旅館「陣屋」がある。業界では珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。熱海や箱根と同じく、都心から1時間程度でアクセスできる小さな温泉郷だ。戦後は首都圏の“奥座敷”として栄えたが、バブル崩壊などを経て、宿泊施設が激減した歴史がある。 この閑静な住宅街に囲まれた土地に、働き方改革の先端を走る老舗旅館がある。創業100年の「元湯 陣屋」だ。将棋のタイトル戦が行われることで有名なこの旅館は、最近では、業界では珍しい週休3日を実現し

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
    maraigue
    maraigue 2018/10/01
    "旅館業というのは、どうしても予約係やフロントにお客さまの情報が集約しがちです。そうすると、そこから毎日指示が出るため、どうしてもヒエラルキーが生まれてしまいます" "情報開示と組織の透明度は比例します"
  • コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由

    ITプロフェッショナルであれば経験があると思うが、筆者も友人や家族からPCの修理を頼まれたことが何度もある。筆者は常に、可能な限り人々の期待に応えようとしていたが、他人のPCを無償で修理するというのはいくつかの例外を除き、良い考えではないということに気付いた。 誤解しないでもらいたい。筆者にも、頼まれた際に何のためらいもなく手を差し伸べたくなる人々がいる。筆者は、コンピュータの障害に直面したに手を差し伸べないことなどあり得ないし、母親を見捨てることもあり得ない。しかし残念ながら、筆者が手助けしたほとんどの人は、その恩を仇で返すかのような行動に出たのである。このため記事では、他人のPCを無償で修理するのはお勧めできない理由を10個挙げている。 #1:手助け以降に発生した問題はすべてあなたのミスになる 友人や家族がコンピュータの修理を頼んでくるのは、自らで問題を解決するだけの十分な知識を持

    コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
    maraigue
    maraigue 2013/10/11
    自分なら「修理するだけでなくて、その後自分で処置できるようやり方を教える」ようにしてるかな
  • 職種が3つに集約されるIT業界の未来

    IT業界にはかつて、ITプロフェッショナルが希望の給与額を提示できるような素晴らしい時代があった。しかし、2000年問題の片が付き、ドットコムバブルがはじけるとともに、そのような時代は終わりを迎えた。企業はもはや、多くのプログラマーを必要としなくなったのである。また、サーバを新たに購入したり、その運用を任せるためのシステム管理者を雇用する新興企業の数も一転、大きく減少することになった。 同時期、米国産業界ではITに対する反動が各所で顕在化していた。それまで多くの企業は、ITがあらゆる問題の解決策となるはずだと信じ、ITプロジェクトに膨大な資金を投じていた。1990年代にはITによる生産性の向上が顕著であったため、多くの企業がITに対して過剰な投資を行い、あまりにも多くのことを先を急いで実行しようとしていたのである。その結果、大金を投じた大規模プロジェクトが大失敗に終わるという事例も数多く見

    職種が3つに集約されるIT業界の未来
  • ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    IT業界は救いようがない。絶望的としか言いようがない。 IT業界不人気なんて、この業界に重くのしかかる決して晴れることのない暗雲の氷山の一角に過ぎない。はてな匿名ダイアリーにもどうせ理系出身者なんていらねえんだよ。なんて書かれていたけど、これが現実なのだよ、学生諸君。 ちょっと補足しておくけど、ここでIT業界っていうのは、SIerのことだ。お客さんの要件をヒアリングして、その要求に沿ったシステムを受託開発するっていうビジネスのことを指している。 ぼくもその昔、その世界のループに組み込まれていた。そして華麗なるコミュニケーション能力とやらをいかんなく発揮し、場の空気を読み、生意気なぐらいのチャレンジ精神で、それなりに仕事のできるよい子だったようだ。 いや、正直に言うよ。正直に言うとだね、結構楽しかった。 だって、考えてみてごらん。お客さんのところに出向いて行って、その業界のことをじっ

    ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    maraigue
    maraigue 2011/01/12
    quote{受託開発の世界のどこにイノベーションがあるのだろう?そういう疑問が堰を切ったようにあふれてきて、そして答えはどこにもなかった。文字通り、どこにもなかった。情報という財の新しさは、…}
  • プログラマの嫁が知るべき97のこと

    「プログラマの嫁が知るべき97のこと」をまとめていきます。97越えてもキニシナイ! 誰でも編集できますので追加にご協力ください>< 元ネタ: 「プログラマが知るべき97のこと」 http://amzn.to/fqBF5H 関連: 「プログラマが知るべきじゃない97のこと」 http://togetter.com/li/78505 続きを読む

    プログラマの嫁が知るべき97のこと
  • http://twitter.com/ycums/statuses/24551138536

    maraigue
    maraigue 2010/09/15
    そう。それによって別のことに頭を回せる、というメリットが出来るのだと思うのです。
  • IT業界で楽しく仕事をするための10カ条 - @IT

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) 2009年、日の春は多くの学生さんたちが卒業し、また社会で活躍し始める時期です。 IT業界は3K、7Kなどと、いろいろネガティブな面も取り上げられます。けれども、「ものづくり」の楽しさや、人の役に立つ仕事として@ITで取り上げられるような業種で働こうと考えている人も多いことでしょう。 なんとなくIT業界を選択した人から、もしかしたらあまり気が進まないのに、IT業界に入ってしまった人がいるかもしれません。その一方、プログラミングやコンピュータに関する事柄がとても好きでIT業界に入ってきた人もいるでしょう。 記事では、IT業界を目指している学生さんや入社間もない新人に向けて、より楽しく

    IT業界で楽しく仕事をするための10カ条 - @IT
  • 会社に入ってびっくりしたこと5つ

    就職して半年、会社に入ってびっくりしたことが5つある。 1.メールでいろんな種類の記号を使う たとえば、タイトルだと、【緊急】《要返信》あたり。 文だと、 受信したメール:○出席 ○欠席 → 返信するとき:●出席 ○欠席 こんなのとか。ラジオボタンかよ! ●●●●●●●●●●●●●●●● 健康診断は必ず受診してください! ●●●●●●●●●●●●●●●● こんなのもあった。やべー、超目立つ! 2.メールでCCを多用する 時々、どの辺までCCに入れたらいいか分からなくなる。 3.デスクでみんなお菓子をべてる 自分の父親ぐらいの年齢の人がチョコレート付きのクッキーをべてるのを見ると、ちょっと和む。 4.エクセルの活躍ぶりがすごい ぱっと見た感じ普通の書類フォーマットなのに、エクセルで作ってあるんだもん。まじすげえ。 5.飲み会の会費がデフォルト5000円 学生の時は3000円だったのに・

    会社に入ってびっくりしたこと5つ
    maraigue
    maraigue 2008/10/08
    1のラジオボタンが面白かった
  • http://twitter.com/MaripoGoda/statuses/792571703

  • 1