タグ

2013年4月15日のブックマーク (21件)

  • 朝礼のスピーチでパソコン買った話をした結果wwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/15(月) 18:34:11.64 ID:8w9iUrO40村八分状態になった… ※関連記事 【画像あり】ジャンクとか、余りもので「自作パソコン」作ったるwww ゆうちゃん「真犯人は別にいる。自分のパソコンから証拠が出るはずない」 クッソワロタwww i7のパソコンで77,980円だぜ…10年前セレロンで13万円だったぞ… ついにパソコンが1万円台で買える時代に! ゲーム機買うより安いwww 【PC遠隔操作】パソコンの中身は消した。自宅を捜索しても何も見つからない.txt (^ν^)「?!」 続きを読む

    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    「村八分状態になった…」「俺たちがいるじゃないか」
  • フジ特番「衣料戦隊アパレル5」、放送無期延期に

    フジテレビは14日、来月の大型連休に放送を予定していた特別ドラマ「衣料戦隊アパレル5(ファイブ)」を、諸事情により無期延期とし、別番組に差し替えると発表した。中止の理由について具体的には明かされていないが、スポンサーの意向によるものだという。 放送の無期延期が決まったのは、5月4日(土)放送の4時間ドラマ「衣料戦隊アパレル5」(19:00~22:55)。子供番組の定番「戦隊もの」をベースに、大人でも楽しめる脚に仕上げたドラマで、主演に人気女優の剛力彩芽さん(20)を起用するなど、放送前から話題を集めていた。 だが14日、突然「『衣料戦隊アパレル5』放送無期延期のお知らせ」と題したプレスリリースを公式サイトで公開。無期延期の理由については「諸事情により」とだけ説明した。 今回の無期延期について、ある放送関係者は「番組を見たスポンサーの1社から放送を中止するよう要請があったようだ」と話す。

    フジ特番「衣料戦隊アパレル5」、放送無期延期に
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    『「無印レッド」、「しまむらブルー」、「ライトオンイエロー」、「ワコールピンク」、「ユニクロブラック」が力を合わせて、悪の組織「G.A.P」に立ち向かうストーリー』
  • ユニクロといい、ワタミといい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    正論なんだけど、程度ってもんがあると思うんですよね。 甘やかして、世界で勝てるのか http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246495/ 確かに、グローバルの中の日企業としての戦い、っていうのは正しいと思います。 でもね、ユニクロって日の店舗での売り上げが多いんですよね。H&MだZARAやGAPなど海外勢が相手だといっても、売っている店は日の店で、お互い日人が働いている状態じゃないですか。グローバル、関係ないですよね、日人雇って日で働いてるんだから。仕入れや商品企画は関係あるかもしれないけど、店舗で働いている人にとっては、海外勢も日も、日の法律を遵守して働かせないとマズいんじゃないですかね。 新卒3年で50%の離職率って… 使い捨てじゃないですか、これ。甘やかしでもなんでもなく、23歳で社会に

    ユニクロといい、ワタミといい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    労働基準法なんて全然守ってないブラックがのさばって、他の企業も見本にするようになってそうで怖い。企業で人材を育てる基盤って昔はあったし、そんな誇りを企業も持ってたんじゃないかなと凄く思う。関係無いが。
  • 流行りの自分語りをしようと思う。俺にもブクマをくれ。

    実家暮らし20代後半独身所得50万借金60万フリーター時々ニート童貞。正規雇用になれなかった下人。 何かを書くまでも無いな。某原発案件の面接を受けに行ったが、受け答えがテンパりまくって不審だったのか、落とされた。誰でも取る訳じゃねーんだな、アレ。よほど危険人物に見えたのかな。 履歴書に書く内容が思い浮かばず何日も立つ。面接の受け答えが分からない。テンパらないで電話をする方法が分からない。職場の人間関係を円滑にするのが分からない。仕事ができるようになるにはどうしたら良いのか分からない。 人の金で生き伸びてきたのが心残りだ。15の時、一度自殺未遂を図ったが、やはりあの時死んでおくべきだったか、と思う。中学の時、僕は20までに死ぬだろうと思った。高校は行かない、大学は行かないと必死に訴えたが、結局は行ってしまった。 しかし、僕はできるだけの事はしたと思う。今の記憶のまま、人生をやり直しても、もが

    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    「ブクマくれ」って流行ってるの?
  • たとえば。

    (ニワトリの顔そっくり…フロリダの教会が「かわいらしい」とファンクラブまで作られる:らばQから)

    たとえば。
  • 私の旦那になる人。

    今度、16歳年上の人と結婚する。 付き合って、12年。 因みに私は今、25歳。 付き合って12年って事は誰にも話した事は無い。 周りには付き合って5年って言ってある。 彼とは何処で出会ったか? 実は遠縁の親戚。 血は繋がってないけど。 親戚の集まりで、家に行くと、必ず居たから、よく遊んでもらってた。 初めて会ったのは、私が小4の時。 彼は院生だった。 彼から告白されたのは私が中1の時。 格好良くて、頭が良くて、嫌いじゃ無かったから、オッケーした。 そこから、特に紆余曲折も無く、普通のカップルみたいに付き合ってた。 周りには内緒だったけど。 この秘密は墓場まで持ってかなきゃね。 ほんと、私が身長165センチもあるからって、 普通、中1の女の子に告白するかね(笑) 中身も中1だっつーのに。 でも、うちは母子家庭だったから、年上の男の人には かなり憧れがあったんだよな。 取り敢えず、付き合って

    私の旦那になる人。
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    まだ読んでないけど、皆さんのコメントが「埼玉のおっさん」「埼玉のおっさん亜種」「そんな私が今でも利用しているのがこの・・・」「後でこっそり書き換えると儲かる」など、読まなくても予想つくかんじ
  • 甘やかして、世界で勝てるのか:日経ビジネスオンライン

    激務の割には低賃金。過大なノルマと軍隊的社風に支配され、離職率は常に高止まり――。劣悪な労働環境の企業が、ネット上で「ブラック企業」と呼ばれ始めたのは、10数年前からだという。匿名掲示板の隠語の1つとして生まれた言葉はその後、若年層に急速に浸透していった。厳しい社員教育や猛烈営業をモットーとするスパルタ系企業、さらには若者の目に「時代遅れ」に映る古い体質の企業までもが、今では「ブラック」呼ばわりされている。 企業が「ブラック」と呼ばれないためには、採用や教育をどう変えるべきなのか。日経ビジネス4月15日号特集「それをやったら『ブラック企業』~今どきの若手の鍛え方~」では、「ブラック」と呼ばれないための、企業の新人教育、採用方法などについて紹介している。 日経ビジネスオンラインでは、同特集との連動連載をスタート。初回は、ここ数年で突如として「ブラック企業」と言われ始めたファーストリテイリング

    甘やかして、世界で勝てるのか:日経ビジネスオンライン
  • 『リーガル・ハイ』、物語を信じない弁護士の「人間なんてこんなもん」の肯定力

    『リーガル・ハイ』/TCエンタテイ ンメント 『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)は、勝つためなら手段を選ばない連戦連勝の弁護士・古美門研介(堺雅人)と、正義感が強い生真面目な新米弁護士・黛真知子(新垣結衣)が主人公のコメディテイストの法廷ドラマ。脚を担当したのは『相棒』(テレビ朝日系)、『鈴木先生』(テレビ東京系)で完成度の高い脚を執筆する古沢良太。堺雅人の演じる古美門が次から次に早口で繰り出す長台詞と、明らかにモデルがあるだろう訴訟ネタの面白さが話題となった2012年を代表するテレビドラマだ。 4月13日に放送されたSPドラマは、昨年、大津市で起きた中学2年生の自殺事件以降、盛り上がったいじめをテーマにとした物語だ。ある中学で起きた生徒の飛び降り事件で、息子が昏睡状態となった母親が、背景にイジメがあったのではないかと学校を訴え、原告側の弁護士として、古美門と黛は学校側と争うことになる

    『リーガル・ハイ』、物語を信じない弁護士の「人間なんてこんなもん」の肯定力
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    いつも「リーガル・ハイ」の記事は好き。最後の「テレビ局の壁を越えて、古美門VS鈴木先生VS杉下右京という最強の屁理屈バトルを実現してほしい」に、私も同感。
  • コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。

    松駒 @matsu_koma 「お客様は神様だろぅ!?」とお怒りになったお客さんに対して、淡々と「神は死んだ」と返した期待の大型新人が夜勤にやってきました。ゆとり世代ならぬさとり世代である彼の今後の活躍に期待したいところです。 2012-04-16 19:15:14 松駒 @matsu_koma ニーチェ先生(大型新人)に「仕事は慣れましたか?」と尋ねたところ、「『ザ・コンビニ3 ~あの街を独占せよ~』でシミュレーションを重ねに重ねました」と率直に返されて、確かにシミュレーションが大事とは伝えたけど方向性が違うよって伝えられずにいる。 2012-04-18 17:41:53

    コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    この松駒さんの文も素晴らしいし、ニーチェ先生のお言葉も凄い!Togetterは更新されるの?最近twitterしてないから松駒さんをフォローするのもなんだし。松駒さんとニーチェ先生のファンになった。
  • 割り切り募集掲示板【全国都道府県駅別】ランキング

  • Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ

    Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ 2013.02.05 | 収益化 | 文章術 | 考える。 収益化担当なのに、最近、収益化に関する記事書いてないけどネタ切れなんじゃないのという視線を各所からひしひしと感じているゴールドです。ネタが無いわけではなくて、腰を入れて書くととんでもなく長くなりそうなので今まではなるべく避けてたんですが、仕事が一段落付いたので一度まじめに書いてみようかなぁと。 あぁ、そうそう、タイトルは半分釣り要素が入っているので過度の期待をされても泣いちゃうので、はじめに謝っておきます。うわ、やめろ、空き缶投げんな(´д⊂)‥ハゥ –追記– 期待してこの記事を読んでくれている(検索エンジンから訪れてくれている)方向けに、2018年11月現在、最新のGoogle AdSenseで収益を上げるための情報を網羅し

    Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    最初に釣りとあるし、本題に入る前に3,000文字って、なげ~よ。でも家族と猫を養えて素晴らしい。続きは後で読ませて頂く。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ノーメイク女の生きる道

    ネットを徘徊していると、メイク関係で荒れている話題をときどき見かけます。 その中で「社会人としてメイクは最低限の身だしなみである」という主張が必ず出てくるようです。 一方で「メイクなしでも社会生活は問題なく送れる」という主張はあまり見たことがありません。 そこで、30代ノーメイク女である自分の人生を晒すことで、ノーメイクの生き方について考えてみたいと思いました。 問題なくかどうかは分かりませんが、少なくとも生きることは可能であるという実例です。 できることならメイクをせずに生きたいと思う若い女性の方は、参考になれば幸いです。 私のメイクしていない度現在はお風呂上がりにニベアをちょっと塗るのと、唇が荒れた時にリップクリームを塗る以外、当に何もしていません。 化粧水もつけないし、脱毛もしないし、眉も整えていません。ネイルも爪切りで切る以外の手入れはしていません。 美容院には2,3ヶ月に1回行

    ノーメイク女の生きる道
  • 増田を利用したお金の稼ぎ方

    こんにちはこんにちは。 増田を利用したお金の稼ぎ方というのを考えてみました。 ・はてブユーザーが敏感に反応しそうなエントリーを書く ※男女のこと、人生のこと、サイトを作った話など。突っ込みどころが多いほど良いです。すぐに200ブクマつきます。 ・2~3日置く ※はてなブックマークやtwitterから「自然なリンク」がたくさんつきます。 ・情報商材などへ誘導するエントリーに書き換える。※タイトル&はてブタイトルも 以上、よろしくお願いします。 はまちや2のブログ / ぼくはまちちゃん! はまちや2のツイッター はまちや2のタンブラー

    増田を利用したお金の稼ぎ方
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    さっきfacebookの悪用をすぐに真似する人が現れるよね、浅ましい賎しいね、と書いたばかり。これも真似する人出るのかな。釣りも頭にくるし~!
  • 私はお節介でしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    初めまして。56歳専業主婦の夏子と申します。 3ヶ月ほど前、隣りの部屋に25歳の女の子が引っ越してきました。 地方出身で、仕事の為に都内へ越してきたそうです。 私は「いろいろ勝手が分からないでしょうから、何でも相談してね。」 と言い、彼女も「ありがとうございます。」と笑顔で答えました。 しかし彼女(Aさんと呼びます)はどうも変わった人のようなのです。 まず、友達があまり居ないらしく、週末は一人で過ごすことが多いそうです。 私は趣味でパン教室と陶芸をやっているので「一緒にどう?」 と誘ったのですが断られてしまいました。 パン教室には若い人も居るから友達が増えるかと思ったのですが・・・。 こないだ日曜日にAさんが出かけようとしていたので、 どこに行くのか尋ねたら、映画だと言いました。 「じゃあ誰かお友達と行くの?」と聞くと「この映画は一人で観たいんです。」と答えました。 映画に一人でって、ちょ

    私はお節介でしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    私の携帯だと読めない
  • 「ミッフィー × 惡の華ED」

    兎の鼻 サイテイタヨー(・×・)こちら(sm20581688)の動画のおかげで久々に製作意欲が沸きましたwありがとう。

    「ミッフィー × 惡の華ED」
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    私もモトネタ知らないが一応はてブ
  • ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売

    Facebookで感動系エピソードを投稿して「いいね」を獲得する方法が、色々と話題を集めている。純粋に自分が体験した話もあれば、有名人の名言を共有する。自分が感動した話をシェアしたいという気持ちは純粋なもので人として普通の行為だろう。 ソーシャルメディアと感動系の話は相性が良い。自著の「ソーシャルメディア実践の書」でも書いたが、他の商業媒体ではビジネス思考が優先されるので著者が感情的な文章を書いても、編集、校正の段階で言葉のとげは丸められていき世に出るまでに「感情」は薄められていく。丸裸の言葉がダイレクトに公開されるソーシャルメディアは「感情」が流通しやすいのだ。そのためソーシャルメディアは、むき出しの感情が流通しやすいメディアであり、難しい説教じみた話を書くより、面白い、心が揺さぶられたという写真や話の方がシェアされやすい。 そういった特性に気づき出した人達が、感動系の話を捏造してまで「

    ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    純粋にコミュニケーションしてる人達を悪用する浅ましい賎しい輩はどんなSNSにもいてウンザリ。それにしてもこれは酷い。真似る奴もいそう。追放、刑罰など必要と感じる。
  • 安藤美冬とかいう新たな勝間和代の襲来 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某番組を横目で観ていたんですが、途中からガン観してしまいました。 安藤美冬女史というと、クリエイターは足立区の名刺を出すなというダイナミックな評論でウェブの特定方面では物議を醸す発言をされ、大物感を漂わせていたのですが、ここのところのノマド礼賛ムーブメントに乗っかり、いろんな意味で赤丸急上昇な感じがしておりまして、実にエマージングな感じがいたします。 来の人の趣旨や価値とは違った側面が持ち上げられていく中で、人の中にダークサイドが芽生え、恒星の最期のような重力崩壊を内部で引き起こした結果としてブラックホールになる現象があるのですが、当初は決算書の読み方など丁寧な論述で評価された勝間和代女史が、良く分からないうちに表紙に写った人の顔の鼻の穴からありったけの酸素を吸い込み続けて周辺に居る人たちに酸欠症状を引き起こすようなカツマー現象を起こしたのとやや似ている雰囲気がします。 安藤美冬女

    安藤美冬とかいう新たな勝間和代の襲来 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    題名だけでおおよその予想が出来た。はてブコメントもみんな面白い。タモリさんのテレフォンショッキングに出た時、敬語も丁寧語も使えない人と感じたし、結局何してる人か判らなかった安藤美冬さん。
  • T.M.REVOLUTION X NANA MIZUKI 革命的コラボ「Preserved Roses」発売 | ソニー通!

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    T.M.REVOLUTION X NANA MIZUKI 革命的コラボ「Preserved Roses」発売 | ソニー通!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    marief8107
    marief8107 2013/04/15
    携帯だから今見れない。絶対見る、楽しみ。
  • 各地で救急が崩壊しているが、その中に「旧人類」の問題も見え隠れ - Toshikun’s Diary

    最近は、有料サイトでないと新聞記事の全文にアクセス出来ないところばかりとなっており、この記事についても、なかなか全文をあたることができませんでしたが、ようやく見つけました。 救急救命医、1年間で10人退職 大阪・近大付属病院 2013年4月10日 朝日新聞 【阿久沢悦子】府南部の救急医療の要、近畿大学医学部付属病院(大阪狭山市)で、主に夜間や休日の診療を担う「救急総合診療センター」のER(救急救命室)専属医10人がこの1年間に相次いで退職し、事実上、不在となっている。最初に搬送者の増加や初期救急に対する考え方の違いなどで医師が半減し、残った医師も負担増となり退職した。後任確保のめどは立っておらず、病院は「当面は看護師が患者を症状によりふるいわけて、当直の専門科につなぐ体制をとる」としている。 近大病院が「救急総合診療センター」を立ち上げたのは2012年1月。それまでは、重症患者をみる3次救

    各地で救急が崩壊しているが、その中に「旧人類」の問題も見え隠れ - Toshikun’s Diary