2011年2月26日のブックマーク (4件)

  • 東京でしかできない88のこと - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    東京でしかできない88のこと - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
    maro_masa
    maro_masa 2011/02/26
    東京観光再発見
  • 東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫本1冊読むだけ : 2のまとめR

    2011年02月26日 ➥ 東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫1冊読むだけ 123 comments ツイート 1:ハギー(愛知県)[]:2011/02/25(金) 18:29:03.10 ID:L3V9rO/90●?PLT(12000)ポイント特典 文庫1冊を3年間かけて読み込む授業を行なう伝説の国語教師がいた。 生涯心の糧となるような教材で授業がしたい、 その思いは公立校の滑り止めに過ぎなかった灘校を、 全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出すことになった――。 教師は、文庫の一節を朗読すると、柔らかな笑顔を浮かべ紙袋を取り出した。 生徒たちは、今日は何が出てくるのか、と目を輝かせる。 出てきたのは赤や青、色とりどりの駄菓子だった。 教師は、配り終わると教室を制するようにいった。 「もういっぺんこの部分を読みます。べながらでいいので聞いてください」 読み上げた

    東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫本1冊読むだけ : 2のまとめR
  • 似ているようで一卵性双生児くらいに別人な「右の顔」と「左の顔」のポートレイト

    人間の顔とは左右非対称なもので、「左右対称に近いほど性的魅力が高い」という説もありますが、はたして当に完全に左右対称な顔の人間がいたとすれば、現実に存在する人間より美しく感じられるものなのでしょうか? 写真家Julian Wolkenstein氏によるプロジェクト「Symmetrical Portraits」は、モデルの顔の左半分と右半分を元にそれぞれ左右対称な2つの顔を合成したもの。それぞれ人の顔より魅力的なのかどうかはわかりませんが、「左の顔」と「右の顔」で随分印象が違い、顔の非対称性を実感させられるものとなっています。 詳細は以下から。Symmeytrical Portraits : JULIAN WOLKENSTEIN 写真はすべて2010年に撮影されたもの。 それぞれのモデルはカメラとの位置関係、姿勢などできるかぎり同じ条件で撮影され、できるかぎり「無表情」で写ってもらったそ

    似ているようで一卵性双生児くらいに別人な「右の顔」と「左の顔」のポートレイト
    maro_masa
    maro_masa 2011/02/26
    おもしろい!!まるで別人に見える。そういうもんかもしれない。
  • デザイン思考という思考の方法: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 最近、「デザイン思考」というものを、「デザイン」ということより「思考」ということの方に着目して、果たして、それはどんな特徴をもつ思考なのか?という風に考え直していたりします。 ついつい「デザイン」の方に目は向きがちなんですが、「デザイン思考」って何より「思考」だと思うんです。「デザイン思考」と名指されるからには、なにかしらの傾向をもった思考なんだと思って、その傾向は何かをあらためて抽出したいなと思っています。 ところで、前々回あたりに書いた「記憶とサイン(あるいは、デザインされた内面のなかで生きるということ)」というエントリーで、マクルーハンのいう印刷がもたらした「記憶力の低下」という題材を扱ったのですが、どうも読んでくださった方の中には、明らかな読み間違いをしている方がい