2014年5月8日のブックマーク (14件)

  • Tampermonkey Tutorial · James Hibbard

    Web developer, network admin and author © James Hibbard 2024 In an effort to stay abreast of developments on the World Wide Web, I subscribe to the CodeProject’s excellent newsletter: The Daily Insider. Now, when I open this newsletter in my browser, I’m presented with a whole bunch of links (usually 12) that I want to open. It was getting a bit bothersome to open all of these manually, so I decid

    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ

    切通理作 @risaku 悪夢の様だ。私が生まれる前から同じ番号で使っていた実家の回線電話が、今日の夕方突然使えなくなり、KDDIに確認したところ、「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」という回答。ソフトバンクと我が家は無関係で新規契約もしていない。(続く) 2014-05-07 19:08:02 切通理作 @risaku (続き)しかも料金をKDDIに口座振り込みにしたばかりで現在も支払いは続行中。「KDDIさんでたしかにソフトバンクから我が家の回線電話について解除の連絡があったというなら、その証拠を出して下さい」と言っても話が通じないようで、先程までずっと(僕の方の携帯電話で)話してた(続く) 2014-05-07 19:13:01 切通理作 @risaku (続く)僕がそう要望を出したのは、最近KDDIには他にソフトバンクへの鞍替えの案

    追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • アカ○スゲットに女を利用 - 月夜の浜辺で

    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 8時間スマホを触らないと、ビール1杯が無料になるアプリ | PR EDGE

    Case: Digital Detox Beer Campaigns スマートフォンを使ってSNSやオンラインゲームなどに熱中し、四六時中スマホを触っている、いわゆる“スマホ依存”が近年、世界的に問題となっています。 常にネットにつながっている状況から抜け出し、オフラインの時間を意図的に作ることを「デジタルデトックス」と言うそうですが、ヨーロッパを代表するビールブランド、アムステルビールが「スマートフォンを一定時間使わないでいると、ビール1杯を無料でもらえるアプリ」を開発しました。 同社は以前にも「スマートフォンを預けると“ビールが1無料になる”」サービスをブルガリア市内のバーで展開しましたが、今回は日常生活の中で、スマホに触れないでいる時間を持とう、つまり“デジタルデトックスをしよう!”、というのがコンセプト。 アプリは“スマートフォンを使用しない時間”を測定するもので、ユーザーがスマ

    8時間スマホを触らないと、ビール1杯が無料になるアプリ | PR EDGE
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 専門家「小保方氏のノートは落書きレベル」 NHKニュース

    STAP細胞の問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーは7日、実験ノートの一部を公表しましたが、理化学研究所の調査委員会は、報告書の中で具体的な記述がないなど実験ノートからねつ造はなかったとする小保方リーダーの主張を科学的に裏付けることは不可能だと結論づけました。 専門家も「明らかに記述が足りず証拠になりえない」と指摘しています。 小保方晴子研究ユニットリーダーは、理化学研究所の調査委員会が再調査を行わないとする結論をまとめたことを受けて7日、実験ノートの一部を公表しました。 公表された実験ノートには「テラトーマ解析について」という記述とともに、手書きのマウスの絵が描かれていて、小保方リーダー側はSTAP細胞の万能性を示す証拠となる「テラトーマ」という組織ができたことを示す実験の記録だとしています。 そのうえで今回、ねつ造と認定された画像とは別にSTAP細胞の万能性を示す正しい画像が存在する

    専門家「小保方氏のノートは落書きレベル」 NHKニュース
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 21世紀にマルクスはよみがえるか

    アメリカで、マルクスがブームになっている。『21世紀の資論』と題する700ページ近い専門書がアマゾン・ドットコムのベストセラー第1位になり、フランス人の著者トマ・ピケティがワシントンにやって来ると、ロック・スター並みの聴衆が集まった。 保守派は「マルクスのがベストセラーになるのは、アメリカ歴史はじまって以来の危機だ」と警戒し、リベラル派の経済学者、ポール・クルーグマンは「ピケティは不平等の統一場理論を発見した」と絶賛した。それはこのがマルクスと同じく、世界で所得分配の不平等が拡大している事実を明らかにし、その原因が資主義にあると主張しているからだ。 1970年から2010年までにアメリカの賃金の中央値(メディアン)はほとんど同じだが、上位1%の人々の所得は165%増え、GDP(国内総生産)の20%を超えた。このような格差の拡大は一時的な問題だと思われ、戦後ずっと多くの国で所得分

    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 【マジかよ】声優・小野坂昌也さんと加藤英美里さんの同棲疑惑が浮上!有志による検証画像が大量に作られる : はちま起稿

    2chの書き込みが発端となり 声優・小野坂昌也さんと加藤英美里さんの同棲疑惑が浮上 現在進行形で検証画像がどんどん作られる状況に 発端となった画像 小野坂昌也さんと加藤英美里さんが投稿した料理画像に 似たようなランチョンマットが映っていた 今日は男子ご飯でやってた、焼き空豆のパルミジャーノ掛けを作ったらめちゃくちゃ美味しかったよ♪ http://t.co/GTEIM1sUcr — NEW YOUNG(小野坂昌也) (@masayangest) 2014, 3月 26 http://blog.livedoor.jp/clovercafe/archives/51993407.html こんな感じ? その後、2chユーザーが画像を掘っていった結果・・・ フローリングが一致? 戦車部で話題になった、持ち運びの悪さ。改善するためにラジコンバッグ買いました!だいぶ持ち運びが楽になりそう。 http:/

    【マジかよ】声優・小野坂昌也さんと加藤英美里さんの同棲疑惑が浮上!有志による検証画像が大量に作られる : はちま起稿
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • screenのhardstatus設定と.zshrc - すぎゃーんメモ

    MacTerminalでscreenを使ってる。ステータスラインは邪魔だから要らないと思っていたけど、さすがにwindowの数が多くなってくると把握できないし自分がどこを開いているのかもよく分からなくなってきたので、表示させることにした。 表示させるだけの設定は、.screenrcに hardstatus on だけでOK。常時最下行に表示させる場合は hardstatus alwayslastline [string] とかで、[string]に表示させる内容を指定できる。 ここに指定できる特殊文字列については"man screen"すれば載っているので頑張って読む。 読みたくなくて検索するとよくヒットするのが下記の設定。 - unknownplace.org 中身についてはここで解説されていたり。 hardstatusを解読 - urekatのスカンク日記3 自分はこれに倣って ha

    screenのhardstatus設定と.zshrc - すぎゃーんメモ
    maru624
    maru624 2014/05/08
    便利
  • 創薬研究アウトソーシングと高学歴ワーキングプア(下) --- 城戸 佳織

    (上)より続く。 <その6> 日の博士号取得者の置かれている状況 日の製薬企業の研究においては、学位による研究者間の序列は、逆に明確ではない。たとえ博士号を持って入社したとしても、最初の数年は上司について丁稚奉公だし、修士や学士号しか持っていなくても(最近は減ったが)昇給が多少遅いだけで同じだ。中国では、修士号取得者の初任給と、博士号取得者の初任給では、倍近い開きがあるが、日では博士号を取った研究者に、給与において今ひとつメリットがない。ドイツのように、最初からプロジェクトを丸ごと任されることもないし、逆に責任を負わされることもない。 会社によっては、ある程度、研究者の意思でテーマを選び、実験できる企業もあるようだ。だが、博士号を持っているから、修士号しかないからと、テーマや実験のレベルに制限はつかない。日では、研究者は学位に関わらず、皆平等に扱われる。日の研究者は、最初は皆実験

    創薬研究アウトソーシングと高学歴ワーキングプア(下) --- 城戸 佳織
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 創薬研究アウトソーシングと高学歴ワーキングプア(上) --- 城戸 佳織

    <その1> はじめに 私は普段、医薬品研究のアウトソーシングの仕事に関わっている。少なくとも業界では、研究の外注は知られた話だ。だが業界以外の人に話すと、「研究の仕事がアウトソーシングされるなら、世の中に安定な仕事なんて存在しないですね」と、驚きまじりの反応をされることが多い。研究の仕事というのは、とりわけ優秀で、高学歴の、ある意味選ばれた人たちがする性質のもので、そのような人たちは仕事にあぶれたりすることはないと思われているようだ。 確かに医薬品の研究に従事する人たちは、最近特に博士号取得者が多くなりつつある。私が普段仕事で接する人も、5人に4人くらいは博士号取得者だ。普通の人に比べれば、ずっと高学歴には違いない。ただみな優秀なのかは、議論の余地があるだろう。それにたとえ実力があったとしても、研究テーマに恵まれない場合もあるし、上司や同僚と折り合いが悪く、十分に能力を発揮できない場合ある

    創薬研究アウトソーシングと高学歴ワーキングプア(上) --- 城戸 佳織
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 「ネットはテレビの脅威にならない」は正しい。 : アゴラ - ライブドアブログ

    「日でネットはテレビの脅威にならない」という記事が話題になっている。日テレビの元会長、氏家齊一郎氏が東洋経済オンラインのインタビューに答えたものだ。これは震災直前のインタビューで、しかも当の人はすでに亡くなっている。 なぜいまさら3年も前の記事が話題になっているのかというと、最近東洋経済オンラインが始めた過去の記事をソーシャルメディアで紹介するという取り組みによるものだ。 いかにもなタイトルもあいまって、ツイッター・フェイスブックの反応は9割以上が「ネットを知らない人のトンチンカンな発言」といった趣旨の批判コメントだ。しかし実際は「テレビの圧勝」というのがウェブメディア編集長の立場から見える風景だ。 ■ネット動画の収益力は弱い。 この記事のタイトルを額面通りに受け取れば間違いという事になるだろう。インターネット全体の影響力と、全てのテレビ局の影響力を比較すればネットに軍配があが

    「ネットはテレビの脅威にならない」は正しい。 : アゴラ - ライブドアブログ
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • 小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について| 双葉町公式ホームページ

    CSS3を利用できるブラウザでご利用ください。 Please Use Web Browser support for CSS3. ( >= Firefox3.5 Safari4 Opera10)

    小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について| 双葉町公式ホームページ
    maru624
    maru624 2014/05/08
  • AMN Reviews: Antoine Beuger – Cantor Quartets

    maru624
    maru624 2014/05/08