タグ

2017年9月27日のブックマーク (39件)

  • 【記事メイキング】四角い図形を画像で作る〜GIMP for Mac編〜 - まるかん

    こんにちは。まるっと韓国のまるかん(@marukan01)です 。 今回は普段まるかんがどのように記事を書いているか、その舞台裏を少しだけ公開したいと思います。 そこでまずは前回記事のメイキングということで、記事の中盤で使用した この画像を作るやり方をご紹介したいと思います。 ※注:画像編集に詳しい方や、他のいいやり方を既にご存知の方は参考にならないかもしれません。 前回記事はこちら 超簡単!韓国語で自分の名前を作ってみようー書き方・作り方【ハングル講座2】 - まるかん 制作工程 今回はフリー画像編集ソフトのGIMPを使ってやってみたいと思います。 まだインストールされていない方はこちらをご参考ください。 GIMP公式サイトから日語版Macをダウンロード&インストールする方法 | Mac版 GIMP日語のダウンロードから使い方まで 使うパソコンはMac Book Proを使用していま

    【記事メイキング】四角い図形を画像で作る〜GIMP for Mac編〜 - まるかん
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    誰の役に立つかわかりませんけどどなたかのお役に立てれば。
  • 男性はGoogle派、女性はYahoo派が多い? - webエンジニアの日常

    こんにちは、エンジニアのさもです。 今回で80記事になりますが、ブログもじわじわと検索流入が増えてきました。 2017年9月27日時点で、はてなブックマーク:33%、Google:29%、Qiita:14%、Yahoo:5%でした。 さて、以前どこかで見たのですが、男性はネットショッピングにAmazonを使って、女性は楽天を使う方が多いようです。 面白いなと思っていたのですが、ふとブログのアクセスを見てみると面白いことが分かりました。 スポンサーリンク はてなブログのアクセス解析でアクセス元サイトごとのアクセス先が見れるのですが、GoogleYahooの結果がこちらです。 Google Yahoo Googleからのアクセス先はほぼ技術ネタなのに対し、Yahooからのアクセス先は出産体験談や、まさかのカンパンの記事など、非技術ネタへのアクセスがありました。 どう検索してカンパンの記事

    男性はGoogle派、女性はYahoo派が多い? - webエンジニアの日常
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    これでもあながち嘘でもないかも。
  • 他人が作ったAmazonの欲しいものリストを勝手に削除する方法 - HHS

    9月26日が誕生日だったのでSNSのフォロワーさんから「ジブン手帳」や「Fire TV Stick」が届いて凄く幸せな@monestarです。その他にも「タブレットスタンド」や「お祝いのコメント」や「イラスト」などなど…たくさんプレゼントをもらって嬉しい事ばかりなんですが… 自分が作ったAmazonの「欲しいものリスト」を勝手に削除されました 気づいたのは23日の朝です。何気なく以前作った「欲しいものリスト」に誕生日も近いし商品追加してみようかなー!ってチェックしたら… え…まって…凄く嫌な予感がするんだけど…欲しいものリストがゼロになってる。 高額商品も含めて全て届くなんて考えられない…って事は…カ、、、カ、、、カラーコーン………!?!?!? もし届いたら速攻で返品フォームからバーコードだして返品!Amazonポイントに還元だ!— ろんすた (@monestar) 2017年9月23日

    他人が作ったAmazonの欲しいものリストを勝手に削除する方法 - HHS
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    怖いですね…
  • 借金の滞納していたカード会社との戦いはひとまず終わった。 - 借金ならあるけれど。なっつの返済ブログ

    どうもです。なっつです。 この記事から始まった借金を滞納していたカード会社との戦い。 「払え!!」 「無理!!」 そんな小学生みたいなやり取りを初めてからもう54日も経っていました。 しかし、それも今日で終わりです。 www.irukasan.com この会社との電話で当に嫌な思いもしたし、対応も悪すぎてストレスも溜まりました――払わない自分の責任なのだけれど。 今日が滞納していた借金の返済締切日でした。 もしも今日返済することができなければ、債権移管されることになり、今回の僕の出来事は【事故扱い】として記録されることになっていました。(念押しの手紙も自宅に届いたので後日、他の記事に載せます。) このカード会社との出来事は――滞納するとこうなるという一例として――別の記事にまとめてみたいと思います。 「どのようにして今回の出来事が終わったのか?」 「どうやって約40万ものお金を用意したの

    借金の滞納していたカード会社との戦いはひとまず終わった。 - 借金ならあるけれど。なっつの返済ブログ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    次の記事楽しみにしています。
  • なすと枝豆のドライカレー - Garadanikki

    栗原はるみさんが作っていた「なすと枝豆のドライカレー」が美味しそうなので挑戦してみました。 9月初旬、まだ暑い時だったので大変美味しくいただきました。 今更の更新。むむむ 【材料】 作ろうと思ったら、香辛料も含めて全部ありました。 なんと幸せなことよ (^^♪ 1.たまねぎ( 1個 250g ) を1㎝角切りにする。 通常よりも大き目にしたのは歯ざわりが欲しいため。 2.トマト( 1~2個 300g ) をくし型に切る。 トマトは熟したのがよい。 3.なす( 6個 ) は、大きめ3㎝幅に切る。 ごろっと大きめに切ることで型崩れもせず、歯ごたえもよくなる。 4.なすを揚げる。 大きいサイズで、ちょっと焦げ茶色になるくらい。 感をよくするには揚げ過ぎないこと。 5.にんにく ( 大さじ1 ) と、生姜 ( 大さじ1 ) をみじん切りにする。 6.フライパンに油 ( 大さじ1 ) を入れ、5を

    なすと枝豆のドライカレー - Garadanikki
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    美味しそう〜…
  • 初対面でも積極的に大声で威嚇 『アッパー系コミュ障』とは? - だぶるばいせっぷす 新館

    今回は、アッパー系コミュ障という、私が最近になって知った言葉について書いていきます。 コミュ障というのをテーマとして取り扱うわけですが、この様な投稿をすると、『お前自身はどうなんだ?』という意見も当然予測されますので、最初に書いておくと、私自身が軽いダウナー系コミュ障を患っています。 ダウナー系というのは、意味合いとしてはアッパー系の逆で、人とコミュニケーションを取るのが面倒くさいとか、人と話す際には心臓がバクバクして冷静になれないといった、今までコミュ障として扱われていた症状のことです。 私自身は、他人と話す際に心臓がバクバクして話せないという程ではありませんが、基的には一人行動が多いですし、興味を持たない人から話しかけられたとしても、話を打ち切ったりするような人間なので、普通ではないといっておきましょう。 まぁ、何を持って普通というのかという問題もありますけどね。 という事で、題に

    初対面でも積極的に大声で威嚇 『アッパー系コミュ障』とは? - だぶるばいせっぷす 新館
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • iPhoneなら とりあえずSIMロックを解除しよう! SIMロックを解除するメリットと方法解説! - のっちの成長日記

    こんにちは,のっち(@notti_blog)です SIMロックって知ってますか? 格安SIMを契約している人は知っている方が多いと思います でも,実は格安SIMを使う予定のない人にも,メリットがあるんです! 今回は,格安SIMを使わなくてもSIMロックを解除したほうがいい理由をシェアします! (iPhoneユーザに向けてお話します. Androidユーザさん,ごめんなさい) SIMロック解除とは docomoやau、Softbankで購入したiPhoneは、それぞれ買った会社の回線しか使えないようになっています これをSIMロックといいます もし,auで買ったiPhoneを格安SIMにきりかえよう!と思っても,auで買ったiPhoneではau以外の回線をつかえないんですね(mineoやIIJmio,UQ mobileを除きます) 他のキャリアの回線を使うためには、SIMロックを解除しないと

    iPhoneなら とりあえずSIMロックを解除しよう! SIMロックを解除するメリットと方法解説! - のっちの成長日記
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    すごくわかり易かったです!
  • 鋭いナイフ止める素手 - 回文春秋

    鋭いナイフ止める素手。 ……嘘だそうで。 スルメと麩。 いないと留守。 (するといないふとめるすでうそだそうでするめとふいないとるす) 【解説】サーカス団事務所の受付兼電話番の回文日記。履歴書に「鋭いナイフも素手で止める」と自慢げに書いてきた男は、それが嘘であると白状した。せいぜいスルメと麩くらいしか止められない。また、雇い主からは、俺が「いない」と言ったら留守なんだよ、そう言っておけ、と釘を刺されている。 ナイフ投げ師 作者: スティーブンミルハウザー,Steven Milhauser,柴田元幸 出版社/メーカー: 白水社 発売日: 2008/01/01 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 50回 この商品を含むブログ (66件) を見る

    鋭いナイフ止める素手 - 回文春秋
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • HAL - 老人とプログレ

    介護業界にもIOTとロボット導入による効率化を目指すというのが政府の号令ですが、見た目にもロボットというスーパーマシーンが発売になっています。 その名も「HAL」。 HALといえば、「2001年宇宙の旅」に出てきた、人類に反乱を起こすコンピュータですが、こちらは人工知能搭載ではなく、機能をアシストするパワードスーツの様なもの。ズバリ、ガンダム方式です。 www.cyberdyne.jp 脳神経の伝達信号をキャッチして、筋肉の動きをアシストする仕組みのようです。 HAL®作業支援用 - CYBERDYNE 上の写真は、災害現場での使用を想定した仕様。単純に格好いいですね。スターウォーズのストームトルーパーみたいですが、間違いなくデザインはそれを意識しているでしょう。なんでも出来そうですが、空を飛ぶことは残念ながら出来ません。あと、弱点はライトセーバーです。 かなり重たいものも持ち上げることが

    HAL - 老人とプログレ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 街の英会話スクールでも少しなら異文化に触れることは可能じゃないかという話 - 🍉しいたげられたしいたけ

    いつもの悪い癖で、書こうと書こうと思いながら、なかなか手をつけられなかった。今回のきっかけは くたびれはてこ@kutabirehateko さんの、このツイートである。 島国根性で視野が狭いというのはよくわかる。国外へ出るチャンスがない場合、どうやってそれを克服したらいいのかな。 / “日人が嫌われる4つの理由 - Phil Hardison” https://t.co/YXld06RRJz — くたびれはてこ (@kutabirehateko) 2017年9月18日 このツイートに、問わず語りで「街の英会話スクールに通う程度でも異文化に触れる体験はできますよ」に始まるいくつかレスをつけた。それに大幅に加筆してエントリーに仕立ててみた。「はてな」には外国人と結婚して海外で暮らしているブロガーさんが何人もいるから、そういう人たちから見たら鼻で笑われるに違いないが、誰しもそういう体験ができる

    街の英会話スクールでも少しなら異文化に触れることは可能じゃないかという話 - 🍉しいたげられたしいたけ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    これは正しくそのように思います。興味深く読ませて頂きました。
  • 清宮幸太郎選手に見る新人の作法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、日は清宮幸太郎君の事前面談希望記者会見について、考えてみたいと思います。 ご存知のとおり清宮幸太郎君は、早稲田実業高校時代、練習試合を含めて111の高校新記録?を作りました。 清宮幸太郎君は今年のドラフト会議の目玉でもあり、進学かプロ野球選手かが、マスコミから注目を浴びていました。 先日、プロ野球選手の道を選ぶことを決意し、記者会見に臨みました。 この記者会見が?尽くしで、どうにも清宮幸太郎君のイメージが悪化したように思えます。 社会人になれば、言葉に責任を持たなければなりません。 例年、会社にも勘違い新人は入ってきます。 発言に気をつけないと、人生まで損をしてしまいかねません。 スポンサーリンク 1 事前面接記者会見は何が狙いだったのか 2 U-18の結果

    清宮幸太郎選手に見る新人の作法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • スマホのブログ表示速度が遅すぎたので対策をした

    表示速度を気にするならば、注意が必要です。 私のようになりますよ。 PageSpeed Insightsとは?ブログの読み込み速度を調べてくれる! PageSpeed Insightsをご存知でしょうか? Page Speed Insights では、携帯端末やデスクトップ端末向けのページのパフォーマンスを測定します。URL を 2 回(モバイル ユーザー エージェントと PC ユーザー エージェントで 1 回ずつ)取得します。 PageSpeed のスコアの範囲は 0~100 ポイントです。スコアが大きいほど良好で、85 以上のスコアはそのページのパフォーマンスが高いことを示します。なお、PageSpeed Insights は継続的に改良されているため、新しいルールの追加や分析の改良に伴ってスコアが変わることがあります。 引用元: PageSpeed Insights について  | 

    スマホのブログ表示速度が遅すぎたので対策をした
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    とても参考になりました!早速やって見たいと思います!FIREタブレットの事もお待ちしております!
  • 画像や写真を高画質のまま圧縮したいなら、断然TinyPNGがおすすめ! - ゆずハック

    こんにちは、ユズです。 いきなりですが、高画質な画像やサイズの大きい写真は重かったり、またそのせいでWebサイトの表示が遅くなったり、はてなブログの容量などを気にしてしまったことってないでしょうか。画像の表示速度が遅いだけで、SEOに不利になったりすることがあります。けど、軽くしようと画像の拡張子や圧縮などをすると、画質が悪くなる、それは困るという時もありますよね。 TinyPNGとは TinyPNGの使い方 当に画質は落ちないのか?実際にやってみた! そんな時におすすめのツールが「TinyPNG」という画像圧縮ツールです。現役のWebデザイナーさんなども使っていたりします! TinyPNGとは tinypng.com TinyPNGとは、画像や写真を高画質のまま容量だけ抑えることのできる便利なツールです。JPEGやPNGといった拡張子の画像を圧縮させることができます。海外のサイトですが

    画像や写真を高画質のまま圧縮したいなら、断然TinyPNGがおすすめ! - ゆずハック
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    これすごい!早速やろう!
  • 慎重になってしまう事はありますよね?結婚とか?さて解決しましょう - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!

    慎重になってしまう…結婚とか決断ってどうしたらいいのか…後悔はしたくないんだけどな… 画像:Simone Liberanome もくじ 慎重になってしまうのは結婚とかですよね? 結婚とは慎重になってしまうものですよね? 慎重になってしまうけどこのままでも良くないしモヤモヤ! 慎重になるモテモテ関連記事 結婚も前向きだし、決断が苦手なわけじゃないんだけどな… モテる男の場合慎重になってしまうのか? 慎重になるモテモテ関連記事 恋愛に慎重な男性はモテない モテモテ関連記事 慎重になってしまう恋愛結婚などについて書いてみて モテモテ関連記事 慎重になってしまうのは結婚とかですよね? 慎重になってしまう命との結婚などは モテる男にも大きな課題としてのしかかります。 これは彼女を作る時だって、女の子と親密な関係になるときだって ”慎重になってしまう”という事は必ずあるのです。 これは知っています

    慎重になってしまう事はありますよね?結婚とか?さて解決しましょう - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 無人島で子供達がサバイバル!人間の本能が露骨に描かれる世界の名作『蝿の王』【読書屋!】 - 読書屋!BookBankどっとこむ

    どうも、ケスイケリーガです 世界の名作ですね、ウィリアム・ゴールディング『蠅の王』を紹介します。 読んだ背景と懺悔 まず、正直に言おう ロマンスカーで箱根へ行ってきた。 その旅行の道程の手持無沙汰を解消するために、下北沢駅近くの古屋で手に取ったがこの『蝿の王』だ。 おうおう、旅のお供にしてはずいぶんずっしりくるを選んでしまった もしあなたが旅先で読むための小説を探しているならやめておいたほうがいい 「旅先に持っていくべきでない小説10選!」みたいなブログ記事があれば、ぶっちぎりでランクインだ さらに正直にいうと、私の読解力では、このについて書くことはなかなか畏れ多い たぶん、このの言わんとすることの半分もわかってないんじゃないだろうかと思っている。 それでも、読後に思った事を書くためのブログだし、なんとでもなれ ざっくりあらすじ さてさて、ウィリアム・ゴールディングは83年のノー

    無人島で子供達がサバイバル!人間の本能が露骨に描かれる世界の名作『蝿の王』【読書屋!】 - 読書屋!BookBankどっとこむ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • iPhone Xに3Dセンサー生産問題 事前予約分も年内にさばけない可能性 - こぼねみ

    iPhone X」の生産難航が様々なソースから伝えられています。 今度は、iPhone XのTrueDepthカメラモジュールで使用される3Dセンサーの歩留まりに大きな問題があることをAsian Reviewが伝えています。 iPhone Xの生産台数は非常に少なく、レポートが正確であれば、Appleは事前注文分を年内に出荷することさえできないかもしれません。 顔認証Face ID機能のために多くのセンサーやカメラが搭載されるiPhone X Yuanta Investment ConsultingのアナリストJeff Pu氏は、iPhone Xの生産上の唯一の主要な問題として3Dセンサーを挙げています。Pu氏は、10月第2週にiPhone Xの大量生産に入ることを予測しており、その1週間後に中国から世界各地へ出荷されると指摘しています。iPhone XはFoxconnの鄭州工場で独占的

    iPhone Xに3Dセンサー生産問題 事前予約分も年内にさばけない可能性 - こぼねみ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • ヒッチメンバー取り付け ステップワゴン ハイエース - SEEMO BOAT SERVICE

    Yさまのステップワゴン RG系の取り付けでした。 正直ね。。。コレしんどいモデルでした。 ヒッチメンバーは2分割タイプで小ぶりな感じでしたが・・・。 右側取り付けようとしたら、まさかの穴あきゼロ状態。 いったん仮合わせしてから、3箇所穴あけしまして。。。 フロアーカーペット剥がして、上からも一箇所開けます。。。 左側、スペアタイヤブラケットも、一部削り調整が必要でした。 気になっていた、マフラー吊りステーは絶妙に交わしていますね! キッツキツです。絶妙に当たってないんですよね。 シックハックの末、体取り付け完了です。 2~3時間かかりましたよ(゚´Д`゚)゚ バック配線も、ハッチの中を通して、右テールランプまで引きます。 いや、ホントしんどかったです。恐るべしステップワゴン! Yさま、ありがとうございました。。。 ミニバンはやっぱり手強いですね。 なんだかんだで仕上げまで5時間。。。でし

    ヒッチメンバー取り付け ステップワゴン ハイエース - SEEMO BOAT SERVICE
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • たいむぼぁかぁん! - なぐりがきパラダイス

    ちょちょちょちょちょ!なんとタイアップ!!!タイアップキタああああ!!!! うれしひ...うれしひぃ... つよしくんの耳、歌録りはOKになったってことなのかなぁ。同じ曲をそれぞれソロで歌って合わせても歌うだなんて、、きんきちゃんにしかできないじゃない!自信に満ち溢れた彼らの仕事...素敵すぎる。企画した人も素敵すぎる!! www.ytv.co.jp ドロンジョさまじゃなくなってるところにだいぶびっくりしたけれど、もうなんでもいいですよいいですよ。 きっとそれぞれのソロってちょこっとずつアレンジ違うんだろうなぁ♡なにそれ楽しみしかない♡♡ 初回On Airは10/7(こういちソロ)だそうなのでとってもたのしみにしていまぁす!

    たいむぼぁかぁん! - なぐりがきパラダイス
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 貧活〜節税のために手取り収入を限界まで下げる - 太陽がまぶしかったから

    勤倹貯蓄による貧活に着手した 多静六の『私の財産告白 』に感化されて勤倹貯蓄を加速しようと思ったのだけど、現代においてはそのまま貯蓄するよりも課税標準総所得を限界まで下げたり、税額控除を増やすことで所得税や住民税を下げる効果のが高い。 手元の現金で最低限の生活ができるのであれば、所得控除や天引きを全力活用して手元に残るお金を低年収化させるほど税金が安くなるし、質素に暮らすモチベーションにもなる。扇情的にいえば貧困化活動、略して貧活によるのメリットが大きいのだ。要は『所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから』の2017年版である。 安定の確定拠出年金(DC)と個人年金保険 給与から拠出金額が所得扱いにならず、運用利益も非課税になるため第一に全力活用すべき制度。これまでは企業によって確定拠出年金の有無があったが、個人型確定拠出年金であ

    貧活〜節税のために手取り収入を限界まで下げる - 太陽がまぶしかったから
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 問いのうちにとどまること - イデアの昼と夜

    「もしも存在することそれ自体が悪でしかありえないとしたら、それならば、わたしはなぜ生まれてきたのか。」 生きることのみじめさをめぐる問いかけは、どこかの時点で必ずこの地点にたどりつくことになるのではないか。 「人間にとって最もよいのは、生まれてこないことである。」この言葉の意味するところは重い。人間は果たして、この言葉の耐えがたさのうちにとどまりつづけることができるのだろうか。 「なぜ無ではなく、なにものかが存在するのか。」ライプニッツが定式化したこの問いは、おそらく実存することのパトスを受けとめることのうちでしか、十全なしかたで考えぬくことができないものなのではないか。 「答えのない問いを考えることに、意味などあるのか。」しかし、取りつくろうだけの答えの中で欺かれるくらいなら、むしろ問いのうちで呻きつづけるべきではないのか。 この問いには、これが絶対に正しいといえるような答えはありません

    問いのうちにとどまること - イデアの昼と夜
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • じゃぱりぱーく - めれろじ

    その昔か遠い未来、この世界にはジャパリパークという地域が存在していたとされている。 そこは楽園のように輝きに溢れ、不思議な生物であるフレンズが存在し、みんな仲良く暮らしていた。 フレンズは文明レベルは人より劣るものの、身体能力は遥かに凌駕し、人では考えられない多種多様性と特殊な能力を備えていた。 人はその未知なる存在に惹かれ生態を調査、その結果彼らからサンドスターという物質を発見する事となる。 サンドスターは身体能力の上昇だけではなく、無から生命すら作り出し、時を超越し、次元の壁を破るほどの無限の可能性を秘めている、まさに魔法のような物質である事に気が付く。 そして人はフレンズと共にサンドスターの輝きの元、世界は永遠の繁栄へと向かっている・・・はずだった。 だが、権力者はサンドスターの独占を目指し、サンドスターの軍事利用を開始、Lackey beast(従僕の獣)という汎用殺戮兵器を大量開

    じゃぱりぱーく - めれろじ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • マネジメントはアジャイルを受けれられるか - 室長のひとりごち

    PMBOKの第6版の目次を眺めて何気なく改めて思ったことはマネジメントという活動をコントロールする考え方の有無と捉え方の違いがあるな、ということです。 ぼんやりとした表現なので伝わりにくいと思いますが、書いている人もまだ曖昧模糊としているのでこれから明瞭になればいいのだけれど。 コントロールとは プロジェクトマネジメントのマネジメントとは、プロジェクトをコントロールすることをしたいのです。ただ、闇雲に何かをコントロールしたいのではなく、コントロールしたい対象に対してこれから起こることの期待値を予測し、その期待値が許容する範囲の中で収まるように制御をしたいのです。 予測とは 予測とはことの成り行きや結果を推し量ることです。結果を推し量るためには期待する結果が必要で、プロジェクトでは期待する結果を予測して表現した結果がプロジェクト計画です。 計画がなければ予測はあてずっぽうでしかありません。

    マネジメントはアジャイルを受けれられるか - 室長のひとりごち
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • vom Fass -  字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

    ところでワタシはバルサミコが大好き。サラダにバルサミコ+オリーブオイル+コショウ+塩をかけると、バクバクバクバクバクバクバクバクバクバクバクバクいくらでもいけちゃう。前世は青虫だったのでは?と思うほどだ。今回、ライプチヒの町を歩いていたら、素敵なお店に遭遇。vom Fass というお店。名前のとおり、「樽出し」のものなら何でも扱っている。元々はビネガーのお店だったらしい。店内には透明のアクリル製樽が置いてあり、蛇口がついてる。味見もできるし、好きな瓶を選んでその場で詰めて量り売りしてくれる。オサレー!その後、ニュルンベルクでもチェーン店を見かけた。全国各地に支店があるらしい。 www.vomfass.de …ということで、さっそくバルサミコを味見させてもらい、これ(↓)に決定。100ccあたり、確か6.90ユーロとか、そんな感じだったと思う。高級~❤ このボトルは100ccぽっきり。日

    vom Fass -  字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 滞納している借金があるけれど、仕事を辞めたい - 借金ならあるけれど。なっつの返済ブログ

    転職して数ヶ月が経ちました。 正直、仕事を辞めたい。 会社が悪いわけじゃなく、僕自身に問題があるんだと思います。 借金あるクセに何を言ってんだ?って思う人がきっと多いですよねーー働かないとお金は稼げない、借金も返せないのはわかっている。 別に会社がブラックだから辞めたいというわけではない。 「朝、早起きするのがつらい」 「気を使いすぎて逆に気を使うことが嫌になった」 「周りの人と合わない」 この2つが主な理由かもしれないーーどちらかというと後者の方が1番の理由だ。 仕事の仕方、仕事に対しての考え方が全く違ってストレスが溜まっていく。 どうしても、周りの人の行動が許せなかったり、怒りを感じてしまう。 そんなことで辞めたいと思うのは贅沢な考えなのかもしれませんが、僕にとってはものすごくストレスが溜まってしまうことらしく、どんどんやる気が無くなっていますーーストレス診断を会社でやったら、ストレス

    滞納している借金があるけれど、仕事を辞めたい - 借金ならあるけれど。なっつの返済ブログ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 【マネックスFX評判】実際に使ってみて分かったこと - まじまねー。

    大手証券会社として有名なマネックス証券のマネックスFXは信頼度が抜群のFX会社です。約定力や安定したサーバーにも定評のある信頼できるマネックスFX。 今回は、マネックスFXの評判と実際に使ってみて感じたメリットやデメリットをお伝えしたいと思います。 メジャー通貨のスプレッドがキャンペーンで狭くなる スワップポイントが高い 約定力が高い 1000通貨単位から取引できる 業界最大手のマネックス証券 資産管理のサポートが充実 マネックスFXの口座開設手順 まとめ メジャー通貨のスプレッドがキャンペーンで狭くなる マネックスFXのスプレッドは期間限定で狭くなることが多いです。特に米ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円などのメジャー通通貨ペアではトップクラスの狭さになります。 2017年9月現在もスプレッド縮小キャンペーンが開催されており、ドル円にいたっては0.2銭と非常に狭くなって提供されていま

    【マネックスFX評判】実際に使ってみて分かったこと - まじまねー。
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • ~奇跡の一枚を探して~ works four - Such Is Life

    *作者プロフィール フォトネーム inchiki 愚仔羊(ぐらむ)氏 高年齢に至ってから写真家を志す異色の存在。人間、、自然などをテーマに独自の世界観を表現する。偶発的に撮れる「奇跡の一枚」を探し求めて各地を彷徨う。自称社会派フォトグラファー。座右の銘は「撮るだけ撮って駄目なら削除」 日にて愚仔羊氏の作品展を終了させて頂きます。ご観覧ありがとうございました。Such Is Life.

    ~奇跡の一枚を探して~ works four - Such Is Life
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 窓をあけたら - 空元気も元気!

    目があってしまいました。

    窓をあけたら - 空元気も元気!
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    びっくりしました!
  • 404

    404
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • プールにやってくるトンボたち - Mfotosのブログ

    個室もシェアルームもこれ以外にもあります。 予約がいっぱいの場合は別の空いているリスティングをチェックしてみてください。 www.airbnb.jp 貸し切り個室はこちら。 www.airbnb.jp パラグアイ永住権のご相談Airbnbではなく、メールにてご連絡いただければと思います。 ↓ 全角大文字を半角小文字になおしてメールしてください。 JEREMIAHMAKOTO@HOTMAIL.CO.JP アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語スペイン語版 日語版

    プールにやってくるトンボたち - Mfotosのブログ
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • No.1156 恐怖体験!母が2度とハンドルを握らなくなった訳 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今日は女性ドライバーの日らしいので、親父と母の運転にまつわるエピソードを紹介します。 僕が3〜4歳の頃のある夜、酒を飲みベロンベロンに酔っ払った親父が、突然とんでもない事を言ったそうです。 これから家族みんなでドライブに行くと…! 真夜中だったし、親父はまともに歩くこともできないフラフラ状態… おまけに当時は、都心に住んでいたので、真夜中でも交通量は物凄い! 当然母も必死に止めましたが、暴君だった親父は全く聞き入れず、寝ていた僕も叩き起こされ、強引にドライブに行くことになりました。 走り出しからフラフラで、時には猛スピード、時にはノロノロと、助手席の母も怖くて震えていたそうです。 そんな状態で車は… 銀座の交差点のど真ん中で止まったそうです… そして親父は… 交差点のど真ん中で力つきる! 都心のしかも銀座の交差点のど真ん中で立往生した車… 泥酔状態で動け

    No.1156 恐怖体験!母が2度とハンドルを握らなくなった訳 - 新・ぜんそく力な日常
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 僕とルーカス・レプリNO.10 - さあ読め!

    ここに来てからうんこのキレが鋭角です。 何なら拭かなくても良いかなと錯覚します。 全盛期の細木数子と互角ぐらいにキレています。 そんな羞恥心の感覚がマヒしている僕は今日も元気に生きています。 さて、今朝は起きてみると疲労感はそこそこなもの、それよりも右手薬指に痛みが。。 昨日のスパーでちょっと突いたかなと思っていましたが、まさかこんなに痛くなるとは。。 テーピングに依存します。薬物より健康的。 練習は11:00のドリルクラスから。 チェスと2人でグルグル。 僕はレッグドラッグの事なんて何もわかってなかったと思い知る。ありがとうチェス。 ドリルが終わってアドバンスドクラスに。 今日はとうとうルーカス先生が教えてくれます!! ずっと会いたかったのでめちゃくちゃ嬉しい。握手した時の手のデカさに驚く。 そして今日のテクニックはスパイダーガードから腕十字、腕十字をした時に相手の反応に合わせてオモプラ

    僕とルーカス・レプリNO.10 - さあ読め!
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 宅配ラベルにぴったり!個人情報保護スタンプ「ローラーケシポン スティック」新発売 - 『本と文房具とスグレモノ』

    プラスから個人情報保護スタンプ「ケシポン」シリーズの最新作「ローラーケシポン スティック」が発売されますので、皆さんに先行情報を入れておきますね。僕が文房具ブログを始めたばかりの頃、この「ケシポン」売れに売れていたんですよね。 僕も大好きでヘビーに使っていました。家でも職場でも、身近に置いておいて、さっと個人情報をローラーで消して満足していました。最近は、シャチハタの「ケスペタ」の黒さに魅せられてしまって、ちょっとご無沙汰してしまっていたんですよね。 でも、今回発売される「ローラーケシポン スティック」は実に使いやすそう!とっても発売が楽しみな文房具ですよね。それでは商品紹介していきますね。 ==================================================== EC通販の宅配ラベルにぴったりな細幅タイプ 個人情報保護スタンプ「ローラーケシポン スティック

    宅配ラベルにぴったり!個人情報保護スタンプ「ローラーケシポン スティック」新発売 - 『本と文房具とスグレモノ』
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 『奥能登国際芸術祭「最涯の漂着神」 - 金沢おもしろ発掘』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『奥能登国際芸術祭「最涯の漂着神」 - 金沢おもしろ発掘』へのコメント
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 泣きながら完食する給食に、どんな意味があるんだろうか - パパ教員の戯れ言日記

    朝日新聞の記事で、給の完指導で5人が嘔吐するという事例が紹介されていました。 給の完指導で5人が嘔吐 小学校教諭を厳重注意:朝日新聞デジタル これ、やったことないんだよなぁ。メリットがいまいち分からない。 2017/09/26 18:27 今回は完全に経験で書いてしまうので、エビデンスがある訳ではありません。すみません。という訳で、私が考える、給の完指導に対する疑問点。 給を完させることがそもそも無理? おいしい給だったら勝手に完するのでは…? 泣いてべる給は、当初のめあてを達成していない? 大人の押しつけになっている? 給を完させることがそもそも無理なのではないか 以前も書きましたが、給には大きく分けて自校給とセンター給があり、量の調節が細かに可能なのは自校給となっています。(デリバリー方式は経験が無いので語れません…)例えば、自校給では、主の米飯

    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    給食も何でも美味しく食べること。これが大事。
  • 女子中高生にオススメしたい勉強が楽しくなる本5冊(国数英社理) - 萩萩日記

    そんなわけでダブルワークの面接に向けて今年読んだをいろいろ調べてた。そんな中でお勉強が楽しくなるかもなを、主要5教科でそれぞれ1冊選んでみたから、よかったら参考にしてね。 国語 日語の歴史 (岩波新書) 作者: 山口仲美出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/05/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (60件) を見る しょっぱなからこう言うのも何だけど今年はあんまり国語っぽいを読んでないなあ。このも、気に入らないところあるし。『ちゃんと話すための敬語の (ちくまプリマー新書)』を読んだのは去年だったし。 さておき、明治期に物書きの人たちが言文一致をさせようとして、語り手がどの立場で話してるようにするか(つまりたとえば、地の文で敬語を使うのか使わないのか、など)、すごく模索してたのは面白かった。 ちょっと論理の飛躍とかも見られるけど

    marukan01
    marukan01 2017/09/27
  • 『父が最終的に手術した事&”あなたの10月の予定”診断(何事もなければ10月2日月曜日か10月3日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記』へのコメント

    暮らし 父が最終的に手術した事&”あなたの10月の予定”診断(何事もなければ10月2日月曜日か10月3日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    『父が最終的に手術した事&”あなたの10月の予定”診断(何事もなければ10月2日月曜日か10月3日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記』へのコメント
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    まずはお父様の手術の成功、何よりです。。お互いに無理をし過ぎずご自身の体調があってこそですから。
  • はてなブログのHTTPS化について何読んでもわからない人はどうしたらいい? - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。2017年10月になるとHTTPS化されていないサイトが大変なことになる…ような話になっていますが、結局のところ何を読んでもさっぱりわからないって方も多いと思います。 そんな人が10月までに何をすればいいかを解説してみます。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。cssJavaScriptの挙動で「IE爆発しろ!」と思ったことは数知れず。 ATA-b(アタビイ): なんでも質問してくれるヒミツロボ。 はてなブログのHTTPS化、何読んでもわからない人はどうしたらいい? 2017年9月25日、はてなブログ開発ブログからユーザー向けの記事が発表されました。 staff.hatenablog.com 表示の内容はこんな感じになる予定…って記事。 japan.cnet.com Chromeは「クロ

    はてなブログのHTTPS化について何読んでもわからない人はどうしたらいい? - らいちのヒミツ基地
    marukan01
    marukan01 2017/09/27
    浮いて待って見ます。。