タグ

2009年10月20日のブックマーク (6件)

  • 扶養・配偶者控除:住民税も廃止対象で検討 所得税に加え - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は20日、子ども手当創設に伴う扶養控除と配偶者控除の廃止について、住民税も廃止対象に含めて検討することを明らかにした。従来は所得税のみの控除廃止を検討してきたが、同日の政府税制調査会後の会見で小川淳也総務政務官が「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上、難しい」と述べた。 住民税の両控除は課税対象額から各33万円を差し引く制度。住民税率は一律10%で、両控除が廃止されれば、所得税と合わせて、年収700万円の夫婦・子ども2人(1人は16~23歳で廃止対象外の特定扶養控除に該当)の世帯では、所得税8.5万円、住民税6.6万円と合計15万円の増税になる。 政府は中学生以下の子ども1人あたり年31.2万円を支給する子ども手当の創設を計画しており、10年度から実施(10年度は半額)する予定。控除廃止は10年度以降で検討している。【斉藤望】

    marupin
    marupin 2009/10/20
    マニュフェストにはないけどね。これ民意だから
  • 日本が変わる:業界と団体/1(その1) 「経団連の役割終わった」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山政権が発足して1カ月が経過した。自民党政権下で補助金などの恩恵の見返りに、集票や献金で貢献してきた業界や団体は、民主党との連携を求め自らの変化を模索する。その一方で新たな業界や団体が勢力の伸長を目指して動き始めている。 ◇「竜馬」求め起業家結集 「重厚長大型産業の利益を優先してしまいがちな日経団連の歴史的役割は終わった」。ITなどのベンチャー起業家らが、新たな経済団体「日政経倶楽部連合会」発足に向けて動き始めた。早ければ年内にも社団法人格を取得し、全国的に活動を展開する。 「1000人の坂竜馬を育てる」「未曽有の危機から日を救うのは私たち」。A4判7枚に及ぶ設立趣意書には、新団体を通じて企業や個人の利害を超えた政治家や経営者を育てたいとの思いがにじみ出る。 政策研究のために合わせてシンクタンク「日政経連総研」も設立し、政治家と定期的に対話して政策提言に取り組む。参加者は経団連

    marupin
    marupin 2009/10/20
    怪しげにしか感じない
  • 【Sports Watch】山本“KID”徳郁、釣り人にブチギレ!そのワケとは? - ライブドアニュース

    8月、モデルの新保真里有と離婚を発表した総合格闘家・山“KID”徳郁。最近の試合では、5月に行われたDREAM.9フェザー級グランプリでジョー・ウォーレンに敗れ、再起をはかったK-1 WORLD MAX 2009でもチョン・ジェヒにKO負けと、ケガからの復帰で調子が戻っていないのか苦戦を続けている。 そんなKIDが、18日の休日に大森でクルージングを楽しんでいたところ、ある釣り人に激怒したという。翌19日に更新された『山“KID”徳郁 BLOG』では、何話かに渡ってクルージングの様子を伝えていたが、「ボンボクラオッサン」と題したエントリーで、その経緯を綴った。 冒頭こそ「大森の海岸を目指して運河にカヌーを降ろして行こうとすると。そこには日曜の気分の良い釣り人達がいて俺も気分が良いぜ」と語っているKID。だが、ある釣り人が一匹の魚を釣り上げた後の行為がKIDの逆鱗に触れた。 「オッサンは

    【Sports Watch】山本“KID”徳郁、釣り人にブチギレ!そのワケとは? - ライブドアニュース
    marupin
    marupin 2009/10/20
    キッドに言われたら怖そうだ。言ってることは共感できる
  • 【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) 2009.10.20 19:17 東京・霞が関の日郵政社1階で、午後6時半から始まった日郵政の西川善文社長の辞任会見。西川社長は、緊張した表情で席に着き、記者団をちらりと見た。 《西川社長は、会見席を取り囲む数十台のカメラに対し、ジェスチャーで離れるように指示するが、激しいフラッシュを浴び、怒りの表情に変わる》 西川社長は「もう少し離れないと、会見しない」と怒鳴り声を上げる。 「カメラストップ!」と広報がなだめるが、西川社長はカメラマンに、「もう少し離れろ」と激怒した。広報が「ご協力お願いします」とカメラマンに再度要請し、会見は始まった。 《会見冒頭》 西川社長「私が日、辞任の決意をしました。日、体調が悪いので、すいませんが、亀井大臣(静香郵政改革担当相)から閣議決定されました基方針について、説明

  • 日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ

    陸自の90式戦車(朝霞広報センター) 「戦車不要論」というものがあります。「陸上自衛隊が戦車なんか保有するのはムダだ」というような意見です。結論から言えば、これは余りに無茶な考えです。 ですがこれを批判するのはなかなか大変です。「なぜ1+1=2なの?」というような単純な疑問ほど、きちんと答えようとすると難しいのと同じです。「なぜ日に戦車が必要なの?」もあまりに素朴な疑問すぎて、気で答えようとすると大変です。 ですが逆に考えればこれはメリットです。「なぜ日に戦車が必要なの?」という単純素朴な問いに答えることで、日の防衛戦略といった大局から、戦車の特徴といった細かい点まで、通して説明することができるからです。いささか大変ではありますが、これから数回の連載を通してこれにチャレンジしてみたく思います。 part1の今回は戦車不要論の概説と、「そもそも戦車って何じゃ?」という点についてです。

    日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ
    marupin
    marupin 2009/10/20
    興味深い>戦車ナシ、歩兵と対戦車部隊のみで戦うすれば、ジャンケンに例えると「パーとチョキしか使わない」ようなも
  • 時事ドットコム:地方負担「あり得ない」=子ども手当の財源−原口総務相

    地方負担「あり得ない」=子ども手当の財源−原口総務相 地方負担「あり得ない」=子ども手当の財源−原口総務相 原口一博総務相は19日、民主党マニフェスト(政権公約)の柱である子ども手当の財源で、平野博文官房長官が地方負担の可能性に触れたことについて、「なぜこれまでの(自公)政権が不信を持たれたか。後で負担を(地方などに)つけ回してきたからではないか。それを(民主党)政権がやることはあり得ない」と不快感を示した。都内で記者団に語った。   また「(地方負担はマニフェストの)どこにも書いていない。お金を探そうと思って何か考えているのか分からないが、まずは事実を確認したい」と述べた。(2009/10/19-20:54) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 【総選挙特集】開票結果 「拙速な高速無料

    marupin
    marupin 2009/10/20
    大田総理の番組が効いた?(藁