タグ

ブックマーク / www.nikkeibp.co.jp (16)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2010/08/17
    どうでもいいけど記事を小分けにしてPV稼ぎ狙いすぎ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/12/19
    こんな低俗な詐欺に騙される国民、その国民が受けてきた教育にこそ問題がある>日本経済を人質に集票行動にまい進する民主党は、高速道路を逆走している現実に一日も早く気づかなければいけない。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/10/02
    献金問題で泥をかぶってますよ!
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/09/29
    みずほたん。いけ行くんだ!改善だ!
  • 記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    marupin
    marupin 2009/09/25
    自分でもあまりに酷い主張だと思ったので出身元(産経)ではなく日経に載せたのですね。なるほど。賢明な判断です。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/06/24
    これは恐ろしい>「ファミ通ドットコム」の利用者が登録した個人情報を、2006年8月から2009年6月5日までの2年10カ月間、サイトで公開していた
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/06/18
    疑わしきは罰せよ。で、罰した結果、困っても僕はしらなよの巻き
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2009/06/02
    最後のオチが新書の宣伝とは・・・残念
  • 複雑怪奇な平日の高速道路料金に隠された陰謀 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    景気対策の柱の一つとして、3月28日から高速道路料金引き下げが始まった。今後約2年間にわたって実施されるものだ。その目玉商品とされるのは、「休日の乗用車は、どこまで行っても1000円」という点だろう。もっとも、ニュースではその点ばかりを報道しているから気がつかないかもしれないが、実は今回の割引はもっと広範囲に及んでいる。 当に影響が大きいのは、平日の料金体系だろう。当然ながら、休日よりも平日のほうが日数は多い。では、地方部の平日割引の内容がどうなっているかというと、その内容は実に複雑怪奇なのである。 0時~4時 5割引(深夜割引) 4時~6時 3割引(平日夜間割引) 6時~9時 5割引(通勤割引) 9時~17時 3割引(平日昼間割引) 17時~20時 5割引(通勤割引) 20時~24時 3割引(平日夜間割引) おそらく、どこかの交通経済学者が助言をして、「こう

    marupin
    marupin 2009/04/07
    余った人はオタク博物館で雇ってくれますか?
  • 金融大地震に世界がやるべきこと、日本ができること(4) / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    「いま」日ができること、やるべきこと 最後に、今後日が採るべき方向を示そう。過去に書いたことと重なる部分はあるが、内容を整理する目的もあって改めて列挙する。キーワードは「円」である。日が世界に輸出して最も喜ばれるもの、それが「円」あるいはそれを使った戦略ということになる。 まずは国家ファンドを作り、日の積年の悩みであるエネルギーや資源などを積極的に買うべきである。そして、米国の自動車メーカーに対しては良きサマリタンになるのだ。韓国の企業などはいまや二束三文なので、これらも買収の対象になるだろう。鉱山会社の買い取りももちろんだ。 こうして日が世界の主要産業・主要企業を所有した時点で「我々は皆さんと共に繁栄し、世界経済のターンラウンドをお手伝いしましょう」とリーダーシップを発揮するのだ。こうして初めて日は国際社会において歓迎され、第二次大戦では達成できなかった資源の廉価・安定

    marupin
    marupin 2009/02/05
    参考になる
  • 最高益でも手取り賞与を半分以下にした「心」 / SAFETY JAPAN [小山 昇氏] / 日経BP社

    昨今、景気が大きく冷え込んでいることは衆目の一致するところでしょう。つい先日まで「戦後最長の好景気」「新卒は空前の売り手市場」などと報じられていたのが夢物語です。この1年で倒産した上場企業は過去最高を記録しましたし、企業が学生の内定を取り消したというニュースもマスコミを大きくにぎわしました。 わたしがこういう事態になることを察知したのは2008年の8月です。その時わたしはA社の社長から相談を受けた。「これから我が社は『聖域なき経費削減』に取り組む」と。わたしにとってA社は先行指標の会社です。A社が業績を伸ばせば遅れて世間も景気が良くなる。逆にA社の業績が低迷すれば、ほどなくして世間も冷え込む。両者の因果関係を精査したわけではありませんが、そういう経験則をわたしは持っている。 そのA社が「経費削減に取り組む」という。これは由々しき事態です。少々業績が低迷したところで会社の内部留保は厚いが

    marupin
    marupin 2009/01/28
    この感覚だから潰れない。儲かるんだろうか
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2008/12/14
    視聴率、新聞購読率を上げてくれるのは企業じゃない。お客様は誰かを見ただけの結果>メディアの姿勢
  • 日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    10月14日、日経団連が「人口減少に対応した経済社会のあり方」(PDFファイル)と題する報告書を発表した。政局や金融危機のニュースに隠れてしまったためか、ほとんどの新聞がこれに触れていないのだが、このなかに非常に注目すべき提言がある。それは「移民の受け入れ」だ。 日経団連は、以前から外国人労働者の受け入れについて積極的な態度を示していたが、今回のように「日型移民政策」という表現まで使ったうえで、「外国人と日人がともに、双方の文化・生活習慣の違いを理解しつつ、同じ地域社会の中で支障なく生活していくことが可能となるような環境づくりを進めていく必要がある」と、帰国を前提としない移民の受け入れを明確に提言したのは、おそらく初めてだろう。 その根拠として挙げられているのが、人口の減少と高齢化の急速な進展である。報告書で引用している国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、2055年の総

    marupin
    marupin 2008/11/19
    対案の内容の薄さに絶望。せめて批判と同じ分量書いて欲しい
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    marupin
    marupin 2008/10/14
    大丈夫か?日本がどれだけ米国債を持っているかを忘れている
  • 「日雇い派遣禁止」の裏に隠された巧妙なからくり / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    7月28日、厚生労働省「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」が派遣業務に関する報告書をまとめた。それによると、日雇い派遣と1カ月未満の短期派遣を、一部を除いて原則禁止するべきであるという。早ければ今度の秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案が提出される予定だ。1986年に派遣労働法が施行されて以来、派遣労働については規制緩和が続いてきたが、ここで一転して規制強化に向かったわけだ。 こうした動きの裏には二つの事件が関係している。一つはグッドウィル事件。ご存じのように、同社による違法な派遣が明るみに出て事業停止処分を受けた事件である。もう一つは6月8日に起きた秋葉原の無差別連続殺傷事件である。容疑者である加藤智大が派遣労働者であったことはメディアでも大きく報道された。 舛添要一厚生労働大臣も秋葉原の事件を受けて、「派遣労働について大きく政策を転換しないといけない時期にきている」「日雇い

    marupin
    marupin 2008/08/13
    先生の大学と、先生が良く出るテレビ局にも言って聞かせてやってください
  • 1