タグ

2015年6月16日のブックマーク (9件)

  • さいとうさん漫画、無断「間引き」され意味不明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「ゴルゴ13」シリーズなどで知られる漫画家さいとう・たかをさんのコンビニ限定の長編コミックが、作者に無断で約400ページ分を間引いて編集、発行されていたことがわかった。 出版した「リイド社」(東京都杉並区)は、さいとうさん側に謝罪し、近く、同社ホームページ上に間引いた部分を無料公開するという。 コミックは、小惑星の地球衝突を描いた「ブレイクダウン」(上下巻、計約1000ページ)。1995年から97年にかけ、同社の雑誌(休刊)に連載され、単行化された。 来は計約1400ページの長編で、コンビニ向けに5万部を再出版する際、著作権を持つさいとう・プロダクション(中野区)に無断で400ページを省いたという。この結果、下巻の冒頭から何の説明もなく新しい人物が登場したり、主要な人物が姿を消したりして意味が通じなくなっていた。 リイド社は「大がかりな省略は、著作権者の了解を受けなければなら

    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    "大がかりな省略は、著作権者の了解を受けなければならなかった。" ちょっとならいいとでも?
  • 今さら聞けないgit pushコマンド - Shoichi Matsuda's diary

    id:koogawaさんのgitの記事を読みました。 これを読んでそういえばみんな知ってるのかなと思った点があるので書いておきます。 取り上げるのはgitのpush周りのお話です。 (これ以降の記事中のリモートは全てoriginとします。) このコロンは何?? リモートブランチの削除で以下のようなコマンドを実行すると思います。 git push origin :hoge コロンが付いていますがこのコロン正体、正しく説明できますか? 実用Git 作者: Jon Loeliger,吉藤英明(監訳),間雅洋,渡邉健太郎,浜階生出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/02/19メディア: 大型購入: 7人 クリック: 287回この商品を含むブログ (44件) を見る pushコマンドの実体 普通、ローカルブランチをリモートに反映する際のコマンドはこんな感じです。 git p

    今さら聞けないgit pushコマンド - Shoichi Matsuda's diary
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    今さら見た
  • 社内トイレ問題をIoTで楽しく解決! - mizunoq's blog

    クオンの水野です。 スタートアップあるあるの1つに、トイレ問題があります。 今回解決した問題は、 男子トイレが1個しかないので、 トイレに入ろうとしたら、結構な確率で 誰かが入っててマジで困る。(デスクからは使用中かわからない) ってやつです。 うちの若手エンジニアが男子トイレが今使用中かどうかが分かる仕組みを作りました! (男子のみ!) センサ&ハードウェアはこちら。むき出しの状態だと結構怪しいですが、トイレ内の照度を見ていて、トイレの電気が付いたら使用中、消されたら未使用と判定するようにプログラミングしています。 で、社内からアクセス可能なURLをたたくと、 今、使用中かどうか分かる、と。 スペックと開発環境はこんな感じ。 ☆ ハードウェア - Raspberry Pi Type B - http://www.amazon.co.jp/Raspberry-Pi-Type-B-512MB

    社内トイレ問題をIoTで楽しく解決! - mizunoq's blog
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    灯りのスイッチから直接…するには電気工事士でないと無理なの? カギに電極付けてもいいね。濡れた手でドアノブ掴んで感電するとか。
  • Word/Excelのパスワードによる保護では個人情報は守れません

    年金機構の情報漏えい事件は、個人情報のずさんな管理や危機意識の低さなど、さまざまな問題を浮き彫りにしましたが、筆者が注目したのは“内規に違反してパスワードを設定していなかった”ということ。内規違反よりも“パスワードを設定すればよいという運用が問題でしょ”ってことに突っ込まないと。 連載目次 Officeのパスワード保護で安心していいの? 2015年5月に発生した日年金機構の情報漏えい事件が公になってすぐ、その詳細がまだ明らかになっていない時点でも、@IT読者のようにITに詳しい方なら事件の全貌について、だいたいの想像が付いたと思います。 【参考記事】日年金機構の情報漏えい、当に必要な再発防止策とは?(@IT) 年金業務の基幹システムはクローズドなもののはずですし、外部からの攻撃で情報が直接抜き取られるなんてあり得ません。 漏えいしたという項目が異なる3種のデータのうち、その一部は

    Word/Excelのパスワードによる保護では個人情報は守れません
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    microsoft の DRM で情報漏洩を防ぐ
  • HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう

    HTML の a 要素に target 属性をつけて、リンク先の文書をどこで開くのかを指定できますね。 デフォルトは _self で、元のドキュメントと同じフレーム。無指定だとこれになるので、わざわざこれを書くことは少ないと思うけど。 一番よく使うのは target="_blank" じゃないでしょうか。リンク先のドキュメントを新しいタブやウィンドウで開くやつですね。 これ、以前はよくつかってました。ルールとして サイト内リンクは target 指定なし 外部サイトへのリンクは target="_blank" というのが多かったんじゃないかな。 でも最近、これはもうリンク先がどこであろうと指定しない方がいいんじゃないか、と思ってます。 もちろんサイトによってそれぞれ使いわけはあると思うんだけど、少なくともほとんどの手元のサイトの場合はいらない。 target="_blank" を使ってきた

    HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    内部だろうが PC だろうが、別にしたいときは自分でする。勝手にやるな。
  • 店でBGMを流したいがJASRACに金を払いたくない場合にはどうしたらよいか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    著作権使用料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、パソコンなどでBGMを流していた美容室や衣料品店、飲店に対して、JASRACが使用料支払いなどを求める調停を各地の簡易裁判所に申し立てたというニュースがありました。 1999年の著作権法改正(附則14条の廃止)により、飲店等でCDをプレイすることも著作権法上の「演奏」として扱われるようになったことから、たとえ自分で買ったCDであっても、店舗でBGMとしてかける場合(=営利目的)には著作権者(=JASRAC)の許諾が必要になっていますので、これはしょうがないと言えます。 営利目的でBGMを流す場合のJASRACの使用料はJASRACのサイトに載ってます。店舗面積500平米以下の場合は年額6,000円(月額500円)です。正直、法外に高いということはないと思います。 出典:JASRACそれでもJASRACに金は払いたくないという人はいるかも

    店でBGMを流したいがJASRACに金を払いたくない場合にはどうしたらよいか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    ラジオなら JASRAC への支払い不要。そこで NHK ラジオを流すと NHK の受信料が ... なに、いらない!?
  • アップルは日本語デジタル化に再び革命をもたらすか?――林信行のOS X「El Capitan」世界先行レビュー(前編)

    国内ユーザー注目!「El Capitan」の隠し球 WWDC 2015で発表されたMac用次期OS、OS X「El Capitan」。実はこのOSには、日Macユーザーに対してだけの「One more thing」(もう1つの重大な発表)が隠されていた。それは日語関連の機能の大幅な進化だ。 El Capitanの概要については、WWDC 2015の現地リポートで簡単に触れた。肝はMacの「パフォーマンス」と「体験」の向上だ。アプリの起動や切り替えから始まり、画面表示全般、PDFの表示などすべてが現行のOS X「Yosemite」よりもキビキビしている。 それに加え、分割ビュー(スプリットビュー)という機能も加わった。OS Xには、1つの作業に集中できるようにアプリケーションのウィンドウを画面いっぱいに広げる全画面表示モードという機能がある。分割ビューは同時に2つのアプリだけを表示して

    アップルは日本語デジタル化に再び革命をもたらすか?――林信行のOS X「El Capitan」世界先行レビュー(前編)
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    ターミナルと Emacs でほとんどの時間を過し、SKK で文字入力し、TeX で文章作成する身には、まったく影響なかった。
  • アジャイルの破綻―原因、そして新たな提案 | POSTD

    2001年、17人のメンバーによって アジャイル宣言 が発表されました。私はその立案者そして著者の1人であることに誇りを感じます。この出来事は、何かをする上でより良い方法を導き出すことへの期待、そしてソフトウェアを開発することで世界をより良くするといった、私自身の活力の源となり、極めて重要なターニング・ポイントとなりました。 あれから14年が経ち、私たちは行き先を見失っています。”アジャイル”という言葉はスローガン化してしまいました。来の意味をなさなくなっただけならまだいいですが、最悪に考えれば排外的な存在になってしまったとすら言えます。2~3のソフトウェア開発のプラクティスを、不十分に生半可に試みるといった”軟弱なアジャイル”を行う人が数多く存在します。来の目的を忘れて努力を重ねるといった、口先だけのアジャイルの 狂信者 がたくさんいるのです。 更にひどいのは、アジャイル開発手法その

    アジャイルの破綻―原因、そして新たな提案 | POSTD
    mas-higa
    mas-higa 2015/06/16
    "軟弱なアジャイル" 硬派キタ!
  • パスワード-もっと強くキミを守りたい- : IPA情報処理推進機構

    原宿ファッションジョイボード文化展は今回で44回目の開催。JR原宿駅の大型ボード(17面、3m×4m)に、社会的・文化的に意義のあるメッセージを発信するもので、原宿の風物詩ともなっているイベントです。 現在、「パスワード」をテーマにしたユニークなマンガポスターを掲示中です。楽しくて分かりやすいマンガを通じて、とくにスマートフォンユーザーが急増している若年層にパスワードの大切さについて関心を高めていただくことを目的にしています。原宿駅にお越しの際はぜひご覧ください! 出展期間・場所 MAP (1) 2015年4月3日(金)~ 4月9日(木)【終了しました】 JR原宿駅 線路側ボード(ホームからご覧いただけます) (2) 2015年4月10日(金)~ 現在 JR原宿駅 道路側ボード(駅を降りて竹下口に面した道路よりご覧いただけます)

    パスワード-もっと強くキミを守りたい- : IPA情報処理推進機構