タグ

2017年9月6日のブックマーク (10件)

  • 家にssh鍵を忘れるという概念 - hiroqn's [Data.ByteString.Lazy.ByteString]

    たまにssh鍵を家に忘れることがある。こういうものはsshしたいときに限って忘れる やべ、ssh鍵を家に忘れた、、、— 離苦 (@hiroqn) 2017年8月20日 仕組み 自分はYubikeyを使っている。 6月ごろにtype-cのやつを買った。(右のやつは1年以上持ち歩いているが結構丈夫) YubikeyはYubico社が出している電子鍵が安全に保管できるデバイスで、複数機能があるので一概にこれと説明はできない ここらへんに機能一覧はのっている メジャーな機能は下の4つ YubiOTP FIDO U2F PGP Card PIV card ざっくりした説明をすると Yubi OTP One Time Passwordの一種 OTPは現在時刻を利用したのものやカウンターを利用した物があるが、ハードウェアデバイスならではのカウンター+暗号化が入っているのでセキュアな雰囲気がある otam

    家にssh鍵を忘れるという概念 - hiroqn's [Data.ByteString.Lazy.ByteString]
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    物理的なキーってどうなん?
  • 「恋ダンス」動画削除要請をどうとらえるべきか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ネットの”恋ダンス”動画削除を…ビクター要請」というニュースがありました。 同曲を販売するビクターでは、一定の条件を満たす場合は8月末まで曲を使った動画の発表を認めてきた。期限が来たので自主的な削除を求めたという。 ということだそうです。「逃げるは恥だが役に立つ」放映中はどんどんアップしてくださいと条件付きで許可していたのですが、期限が来たので削除せよという話です。 「JASRACがー」なんて反射的に言い出す人もいるかもしれませんが、今回の件は、JASRACは全然関係ありません。そもそも、YouTubeはJASRACと包括契約を結んでいますので、(今回の「恋」をはじめとする)JASRAC管理楽曲をYouTubeにアップするのは自由です。JASRACであっても、作詞・作曲家である星野源であっても、楽曲「恋」をYouTubeにアップするのを禁止することはできません。 今回の措置は、メロディと

    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    隣接権か...
  • 3歳の写真家

    3歳の写真家による、個人利用OKな無料写真サイト。iPhoneは3歳児を写真家にしました。幼児独特の目線で、おもちゃを連打するように、シャッターを切っていきます。

    3歳の写真家
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    "実装" って?
  • 【修正済】サンワサプライのUSB 3.1解説ページが間違いだらけなので片っ端から指摘してみた | HANPEN-BLOG

    対象のページが修正されたため、投稿の内容を削除しました。(2017年11月4日) サンワサプライのページの魚拓:https://web.archive.org/web/20170620123903/https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb31.html 投稿の魚拓:https://web.archive.org/web/20170702130619/http://hanpenblog.com/5959/

    【修正済】サンワサプライのUSB 3.1解説ページが間違いだらけなので片っ端から指摘してみた | HANPEN-BLOG
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    サンワサプライの USB Type-C は買ってはいけない
  • Bashアプリケーションをテストする | POSTD

    以前、bashスクリプトをテストする仕事に取り組んだことがあります。最初、Pythonユニットテストを使うことにしましたが、プロジェクトに外部技術を持ち込むのは気が進みませんでした。そこで、仕方なく、悪名高い bash で書かれたテスト用フレームワークを使いました。 既存ソリューションの概要 手に入るソリューションを探してGoogle検索しましたが、選択肢はほんの少ししかありませんでした。そのうちいくつかについて、詳しく見ていきましょう。 重要になるのは、どんな基準でしょうか? 依存関係: bass のテスト用フレームワークを選ぶときに、 python 、 lua などのシステムパッケージも一緒に引きずり込むのは嫌ですね。 インストールの難しさ:継続的な開発の実装とTravis CIでの継続的な統合も仕事の1つだったので、私にとってインストールにかかる時間と手間数が妥当だということは、重要

    Bashアプリケーションをテストする | POSTD
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    #!/bin/bash って画像いるか?
  • 同人誌の勉強会で「技術系同人誌を作ってコミケで頒布しよう ―― Steins;Git の実例」を話した - I'm kubosho_

    この前の日曜日に同人誌の勉強会というものがあり、そこでSteins;Gitをコミックマーケット86やコミケットスペシャル6で頒布した時の経験を元に気づいた点を発表しました。 技術同人誌を作ってコミケで頒布しよう ―― Steins;Git の実例 from Shota Kubota 来は YAPC::Asia Tokyo 2015 でトークが採用されれば話す内容でしたが、落選したので代わりに同人誌の勉強会で話した感じです。 このスライドで伝えたかったこと 最後のまとめにも書いてあるのですが、コミケのサークル参加は、事前準備をしっかりやるのと、好きなことをやるのが重要かなと自分は思います。 事前準備という点では、申し込みの時点で「申し込み書類に不備があったらそこで落ちる」というほどなので、そこから準備しておかないといけないですし、また新刊を落とすという事態を引き起こさないためには、どんな

    同人誌の勉強会で「技術系同人誌を作ってコミケで頒布しよう ―― Steins;Git の実例」を話した - I'm kubosho_
  • 追記あり

    刺青への偏見が強すぎる。 個々の好き嫌いの話なのに、それを社会的に認められないのはなんでなんだろう? まず最初にはっきりと確認しておきたいのは、不快に思う人が多数派だってことを根拠に法規制するのは、法治主義の危機だと思う。今そういう動きがあるのはとても残念。 偏見については、多様性を否定する論に賛同する人が多いのかな? 「ヲタトゥー」の記事で星を集めてたブコメを眺めてたらデマや偏見だらけで滅入ってしまった。 タトゥーに対して不快感を持っても構わないんだけど、タバコの副流煙と違って実害は無いよね?偏見からくる不安はあっても、終電の泥酔客と違って実害は無いよね? その割に偏見が根強いのはなんでなんだろう? 反社会的勢力に与してなければどう? 露出しない部位ならどう? 反射的に嫌悪感を持つのはしょうがないけど、もう少し冷静に考えるべきじゃないかな。 以下追記まず、トラバやブコメしてくれた方々あり

    追記あり
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    茶髪も昔はそうだった。普通の人が普通にするようになれば偏見もなくなる。「偏見を持つな」では反発される。「みんなもやろう」を地道にやるしかない。
  • Death of Optimizing Compiler (最適化コンパイラは死んだ・抄訳)

    Death of Optimizing Compiler (最適化コンパイラは死んだ・抄訳) 2017-09-02 [Sat] 16:07 研究室のリストに流したのでここにもついでに書いておく。 djb が2015年にやった「最適化コンパイラは死んだ」という講演の抄訳。 Death of Optimizing Compiler Daniel J. Bernstein スライド: http://cr.yp.to/talks/2015.04.16/slides-djb-20150416-a4.pdf 音声: http://cr.yp.to/talks/2015.04.16/audio.ogg …この講演のタイトルは「最適化コンパイラの死」ですが、 皆さんの中に「最適化コンパイラ」が何か知っている人はどれくらいいますか? …ほとんどですね。では「死」については? (笑) …そんなにいないようです

    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    末尾再帰の最適化みたいなのコンパイラはやってくれないの?
  • 検索ではあんまり出ないbashの便利技 - Qiita

    bashでは記号類をたくさん使うので、この書き方は何?と思っても検索でなかなか出てこないことがあると思う。 そこで知っていると便利なコマンドを残しておく。 随時追記予定。 確認に使用したbashのバージョンは以下のとおり。

    検索ではあんまり出ないbashの便利技 - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    DEBUG シグナル!
  • SEGV探偵が往く - なるせにっき

    人は誰しも108つの夢を持つと言いますが、読者の皆さんにも探偵を夢見た人は多いことでしょう。実際問題として探偵業をやろうと思ったら地道な聞き込み&張り込みの日々でしょうし、逆に派手な探偵業は陰謀&殺人で恐ろしい。わたしも自分の命は大事ですからどうするか。そう、探偵ごっこをするわけですね。 というわけでSEGV探偵です。死ぬのはプロセスなので安心。Rubyを使っていればSEGVなんて見慣れたものですが、いざ捜査しようと思うと意外とその辺には転がっていないもの。(むかしはつかみ取り出来るくらいいたそうですよ)とはいえ今でもいわゆる「バグ鉱脈」みたいなものはありまして、その一つが「最新のコンパイラでビルドしてみる」です。 今日はGCCの開発版であるGCC8を試してみましょう。FreeBSDだとsudo pkg install lang/gcc8-develで簡単に入れられるのですが、他の環境だと

    SEGV探偵が往く - なるせにっき
    mas-higa
    mas-higa 2017/09/06
    gcc の bug まで追いたくないなぁ