タグ

ブックマーク / oiio.jp (1)

  • 消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?

    参院選が終わって、自民党の人が「これで消費税アップも信任が得られた-」と言っているようなので、10月には消費税率が10%になるんでしょうねーという気配濃厚な今日この頃。 正直それだけなら「景気の悪化が怖いなあ」以上の感想も持っていなかったんですが、以前軽減税率の話が出てきた時に「うっそやめてよ何それ」と思った話があったことを思い出しました。それがインボイス制度。正しくは「適格請求書等保存方式」といって、フリーランスの人の多くに間違いなく直撃するであろうやっかいな制度です。 政府広報オンラインは、内閣府大臣官房政府広報室が運営する「国の行政情報に関するポータルサイト」です。政府の「政策課題」「施策・制度」「取り組み」の中から、国民生活に身近な話題や政府の重要課題をピックアップし、記事や動画などで、国民の皆様に分かりやすく伝えることを目的としています。 消費税というのは、受け取った消費税と支払

    消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?
    mas-higa
    mas-higa 2019/07/26
    免税事業者しかやったことないから知らんかったけど、消費税めちゃくちゃ面倒やな。
  • 1