タグ

ブックマーク / satoshi.blogs.com (4)

  • NTTの株価総額が世界一だった時に、Microsoftに転職した理由

    「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985年に入社した私は、NTTとしては第1期生でした。大学は、早稲田の理工学部電子通信学科で、修士課程まで行きました(当時は、情報学科はまだ独立しておらず、電子通信学科がソフトウェアとハードウェアの両方をカバーしていました)。

    mas-higa
    mas-higa 2018/11/28
    今回の NTT 騒動の中で、一番派手で、一番どうでもいい記事だな
  • iOS8が加速する家電メーカーの新陳代謝

    メルマガの読者に向けて、今回のAppleによるWWDCでの発表に関する解説を執筆中ですが、それを書きながら強く認識したのが、2007年に登場したiPhoneが携帯電話機メーカーの勢力図を大きく変えたのと同じ様な大変化が、今度は家電メーカー全体に起ころうとしている、という事実です。 iPhone が証明したのは、ハードウェアの世界においても勝負の鍵となるのはソフトウェアであり、世界最高のプログラマー集団を抱えた企業しか、この業界では利益を上げられない、勝ち残れない、ということです。 日のメーカーは、NTTドコモによる iモードで、世界で最初にインターネットに繋がる携帯電話を作っておきながら、iPhone の登場とともに市場から淘汰されてしまいました。 これに関しては、「日は独自企画にこだわったから負けた」と思っている人が多いのですが、それは誤解です(日の携帯電話市場のことを最初に「ガラ

    mas-higa
    mas-higa 2014/10/14
    もうやめて、家電メーカーのライフは 0 よ!
  • 反面教師としての三木谷発言

    kobo touch の初期不良問題に対する三木谷氏の発言にはあまりにも学ぶことが多かったのでひと言。ソースは、日経ビジネス Digital の「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」という記事。 特に問題なのは冒頭の、 ――色々トラブルが起きましたが現状は。 三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アクティベーション(利用できる状況にセットアップすること)した人が購入者全体の95%を超えていますからね。そして、何よりコンテンツが売れまくっている。出版社の人に聞いてみたほうがいいですよ。僕は出版社の驚きように驚いている状況です(笑)。  販売台数は10万台弱程度で、年内目標は100万台。だいたいそこまでいけそうです。やはりユーザーインタフェースがいいんですよね。直感的にできるし、変なボタンもないし

    mas-higa
    mas-higa 2012/07/30
    この言い換えできる Web サービスないの?
  • 想定外の事故のために iPhone にカバーをするなんて...

    GIZMODに「Stop Ruining Your Phone With a Stupid Case」という iPhone にケースをすることに反対する記事が出ていたが私もiPhoneにはケースはしない。iPhone 4S になってアンテナの問題も解決されたし、ケースをする意味はないと思っている。確かに万が一落とした時は心配だが、その万が一のためにこの磨き上げられたボディーにケースをしてしまうのはもったいないし、これをデザインした Jobs や Ive に対する冒涜だと感じている。 また、もっと嫌いなのが保護フィルム。iPhone のガラスはゴリラガラスという強化ガラスなので、鍵と一緒にポケットに入れたぐらいでは傷はつかない。指紋が気になるなら時々拭けば良いので、醜い保護フィルムを張る理由は全くない。

    想定外の事故のために iPhone にカバーをするなんて...
    mas-higa
    mas-higa 2012/01/31
    アンチグレアフィルムは必須。
  • 1