タグ

*blogとSNSに関するmasa730のブックマーク (2)

  • SNS依存症を改善するための対策法 | MasaLog

    Pixelkult / Pixabay SNS、特にFacebookの依存症かなと感じてます。 朝起きては見る。帰宅したら見る。何かをしている最中でも見始める。 情報源として、友人とのコミュニケーション手段として有効なのですが、ちょっと時間を使い過ぎです。 作業途中に気になって見始めて、気付いたらそのまま時間が経っているなんてこともあります。 読んだり、ブログを書いたりする時間が無いと感じているのにこれでは駄目ですね。改善しようと思います。 SNS依存症を改善するために 「つい見ちゃう」のを止める SNSへの依存を減らすためにどうするか。 アプリからアイコンを消してしまうのも「あり」かと思いましたが、まずは「つい見ちゃう」のを減らすところから始めてみます。 そのためにはやる時間を決めて、それ以外の時間はSNSから離れること。なんか、息子にゲームやる時間を決めなさいと言ってるのと同じだな…

    SNS依存症を改善するための対策法 | MasaLog
    masa730
    masa730 2016/02/20
    すぐにアプリを立ち上げるのを意識してコントロールしてみようかと。
  • Facebookの返信で相手にコメントを気づいてもらうための通知方法 | MasaLog

    Facebookでは、タイムラインへの投稿やコメントをする際に半角の「@」を使って名前付きで投稿することで、特定の相手に投稿したことをお知らせすることができます。 方法は簡単。半角の「@」の後に相手の名前を平仮名かローマ字で入力すると候補が表示されるので、その中から選択するだけです。 コメントへの返信先の相手に気づいてもうらように通知する方法 この機能、たくさんの相手に個別に返信をしたい場合に便利。 通常、投稿にコメントをすると、その投稿にコメントをした全員にお知らせがされます。たくさんコメントが付くとその量も増えるので、返信をしても見て貰いたい相手が気づいてくれない可能性があります。 それが、@付きのコメントだと指定した相手に通知されます。 コメントの投稿に自分が指定されると、こんな感じで相手にお知らせされます。上のお知らせよりも自分に返信があったことが、はっきりわかりますね。 自分のタ

    Facebookの返信で相手にコメントを気づいてもらうための通知方法 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/05/07
    余計な人に通知を送らない方法
  • 1