タグ

moongiftに関するmasaa-maのブックマーク (31)

  • これはいい!設置するだけでWebサイトを高速化·FastPage MOONGIFT

    FastPageは静的サイトを対象にしたWebサイト高速化ソフトウェアです。 Googleはページの表示速度を検索順位の要素に盛り込むようになっています。そうでなかったとしてもページが高速に表示されるのは良いことです。そこで既存のサイト構成そのままにサイトを高速化するFastPageを使ってみましょう。 ファイル構成です。 例えば実行したイメージです。普通にファイルの内容が返ってきますが、実際にはキャッシュが使われています。 FastPageではファイルサイズの小さい画像をHTML/CSS内にインラインで展開したり、JavaScriptもサイズが小さければHTML内で展開します。さらにファイルもGzipで圧縮して転送量を小さくする、キャッシュ(サーバサイド、クライアントサイド)の利用などの施策がとられています。 なお商用版ではAmazon S3やWindows Azureを使ったCDN配信

  • Tumblrのテーマをローカルでさくさく作り上げる·Fumblr MOONGIFT

    FumblrはTumblrのテーマをローカルで作成できるようにするソフトウェアです。 Tumblrにはデザインをカスタマイズする機能がありますが、オンラインで行うには色々修正した後、確認して…という作業を繰り返す必要があります。そこでFumblrを使ってももっと効率的にTumblrのテーマを作成してみましょう。 インストールします。必要なライブラリはbundleでインストールできます。 インストール中です。 起動しました。まんま、Tumblrのデザインです。 Fumblrは独自のWebサーバを起動するのでWebブラウザで結果を確認しつつ、CSS/JavaScript/画像を配置してデザインを作っていけます。CSSはSassやCompassに対応しています。さらにインポートコマンドによって既存のTumblrコンテンツを取り込んだ上でデザインを行うこともできます。 FumblrはRuby製、M

  • データベースがボトルネックにならないために考える7つの施策&DB管理ソフトウェア×36選 MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

    データベースがボトルネックにならないために考える7つの施策&DB管理ソフトウェア×36選 MOONGIFT
  • GitHubでも使われている独自の短縮URLシステムキット·Guillotine MOONGIFT

    GuillotineはGitHubの短縮URLサービスでも使われているRuby製のライブラリです。 最近GitHubで短縮URLが提供開始しました。ドメインはGit.ioです。そのGit.ioを構築するのに使われているのがGuillotineになります。 インストールはRubygemsからできます。Sinatraも一緒にインストールされます。 最もシンプルな形のコードです。 サーバを立ち上げます。 サーバに対してURLをパラメータとしてポストします。すると短縮URLがLocationヘッダーに入って返ってきます。 サーバ側では処理です。短縮URLにアクセスされると当のURLへリダイレクトします。 Guillotineはオンメモリの他、SequelAdapterと組み合わせてDBを利用したりRiakAdapterと組み合わせてデータをクラウドに保存することもできます。さらに利用できるドメイ

  • WebMに対応した動画ライブストリーミングサーバ·stream.m MOONGIFT

    stream.mはWebMフォーマットをライブ配信するストリーミングサーバです。 動画のストリーミングサーバを構築するのは大変ですが、stream.mはFFMPEGと組み合わせてHTML5タグを使ったストリーミングサーバを構築できます。 実際に動画を表示している所です。元にしている動画はWebMフォーマットになります。 こちらはFFMPEGを使っています。動画をWebMフォーマットに変換した後、stream.mのサーバに対してポストしています。変換はリアルタイムに行われつつ、配信もストリーミングで行います。 スナップショットで動画の一場面を画像として取得できます。 Webベースのコンソールも付属しています。ストリーム名ごとに設定したログインID/PWでログインします。 ログインすると動画の受信、配信の帯域利用がリアルタイムに更新されていきます。 変換は随時行われています。 FFMPEGを使

  • Markdown形式のドキュメントを閲覧するのに最適なビューワー·Readown MOONGIFT

    ReadownはMac OSX用のMarkdownドキュメントビューワーです。 オープンソース・ソフトウェアのREADMEやWiki記法のベースなどに使われるようになっているMarkdown。そんなMarkdown専用のビューワーがReadownです。 Markdown形式で書かれたファイルを開いて閲覧できます。 韓国語も使えます。韓国人の方が作ったソフトウェアのようです。 なお、閲覧以外の機能は特にありません。 メニューです。開くのみのシンプルさ。 意外と便利なのがこのReload。F5またはコマンド+Rで現在開いているファイルを再読み込みします。つまり編集しながら内容をReadownで確認しつつ書いていけるということです。 *.markdown形式のファイルを関連づけてくれるので、ダブルクリックだけで閲覧できるようになります。後、面白いのはReadownではPHP Markdown E

  • MarkdownからePubへの変換も。Haskell製相互ドキュメント変換ソフトウェア·Pandoc MOONGIFT

    Pandocは多様なドキュメントフォーマットを相互変換するソフトウェアです。 今、世の中には様々な記法が存在します。そうした各種記法を相互にコンバートしてくれる夢のようなソフトウェアがPandocです。2007年に紹介したことがあるのですが、その時を遥かに凌駕する進化を遂げていたので再度紹介したいと思います。 インストーラーで簡単にインストールできるようになっています。Mac OSXはインストーラーの他、MacPortsからもインストールできます。Windowsにはバイナリがダウンロードできるようになっています。 インストールはウィザードに沿って進めていくのみ。管理者権限が必要です。 利用はターミナルから行います。まずはヘルプ。オプションが実に多彩です。入力フォーマットはJSON/Markdown/RST/Textile/HTML/LaTeXなどになります。逆に出力は左記に加えてS5/Sl

    MarkdownからePubへの変換も。Haskell製相互ドキュメント変換ソフトウェア·Pandoc MOONGIFT
  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

  • これでVisioを使ったネットワーク図作成からおさらば?運用まで管理できる·Prime MOONGIFT

    Primeはハードウェア構成やソフトウェアも含めたネットワーク図を作成するソフトウェア。 PrimeはJava製のオープンソース・ソフトウェア。システム開発を行う際にデスクトップやルータ、サーバ等の配置を図に起こす時は多い。そういう時にドローソフトウェアとしてMS Visioを使うケースが多いのではないだろうか。他にも類似ソフトウェアはあるが、アイコンがどうも好きではなく結局Visioを使っていた。 描画中 しかしネットワーク図を描くためだけにMS Visioを購入するのではあまりにも勿体ない。デザインに優れたソフトウェアがあればそれを使えるはずだ。そこでネットワーク図を描く際にお勧めしたいのがPrimeだ。 Primeはデスクトップやサーバ、ネットワーク機器を配置してそれらを線で結んでネットワーク図を作成するソフトウェアだ。端末間の接続法をRJ45またはUSBから選べるなど芸が細かい。さ

  • 解析データの、グラフ化に。JavaScript製統計解析ライブラリ·jStat MOONGIFT

    jStatはJavaScriptで作られた統計解析ライブラリ。Canvasタグにデータをプロットする。 jStatはJavaScript/jQuery製のオープンソース・ソフトウェア。単純に一覧化された数値では分からない情報も、データをビジュアル化すると見えているものがある。トレンドや偏差が見えると、次の手や分析する上でのきっかけが掴めるようになる。 二つのデータを描画 統計のビジュアル化をする解析言語としてはMATLABやRが有名だ。しかしそうした言語を覚えないとデータのビジュアル化ができないのは面倒だ。Webブラウザ上でもっと手軽にグラフを描くソフトウェアとしてjStatを紹介しよう。 jStatでは多様な統計解析を行うライブラリだ。描画にCanvasを使っているのでHTML5をサポートしたモダンなWebブラウザがサポート対象になっている。またjQueryを使っている。線で描画すること

  • 複数プロジェクトに対応したWebベースの課題管理·Elastik MOONGIFT

    ElastikはWebベースの課題管理システム。バグ管理やタスク管理に利用できる。 ElastikはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。プロジェクト管理は様々な機能を必要としているが、質でない部分を切り出していくと最終的に残るのは課題管理と言えるかもしれない。バグや機能追加の管理を行うのがプロジェクト管理の質と言えるだろう。 チケット詳細 チケットを発行して機能を実装し、その機能をテストしてバグ管理としてチケットを発行する。その繰り返しによってサービス、ソフトウェアが作られていくのではないだろうか。課題管理システムとしてElastikを紹介したい。 Elastikは複数のプロジェクトに対応した課題管理システムになっている。チケットを作成し、内容を登録すれば完了だ。チケットにはアサインする人を定義したり、期限やステータス、プライオリティを設けることができる。さらにウォッチや添付ファイ

  • アジャイル開発のスプリント管理を楽しく。node.js/WebSocketによるタスクボード·scrumblr MOONGIFT

    scrumblrはスクラム開発のタスクボードをnode.jsで実現するソフトウェア。 scrumblrはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。アジャイル開発手法の一つであるスクラム開発。スプリントと呼ばれる日程単位の中で決められた機能を作り込み、テストし、最終的に製品に組み込む所まで繰り返し行っていく。 並べた所 やるべき作業と、それが完了するまでのステップを適切に管理する必要があるのだが、その時に使われるのがタスクボードだ。通常、ホワイトボードやコルクボードを使って管理されるが、今回はデジタルで管理するscrumblrを紹介しよう。 scrumblrはnode.jsを使い、WebSocketを使って構築されている。そのため反映がリアルタイムに行われるのが特徴だ。機能としてはボードを垂直に分断する機能(幾つでも可能)、付箋紙を貼付ける機能と動かす機能となって

  • Windows/LinuxでもiOS最適化サイトの表示を確認する·iBBDemo2 MOONGIFT

    iBBDemo2はAdobe AIR製のiOSシミュレータ。iPhone/iPadに対応している。 iBBDemo2はAdobe AIR製のオープンソース・ソフトウェア。iOS向けのアプリケーションを開発しようと思ったら、Mac OSXは必須だ。だがiOSに最適化されたWebサイトを開発するならばWebブラウザさえあれば良い。WebKitを使ったブラウザなら概ねレンダリングできるだろう。 iPhone表示 だがユーザエージェントを変えたり、画面サイズを調整しなければならないなど面倒な手順を踏む必要がある。それでも実際の筐体と見え方が違うと作る方も大変だ。そこで使ってみたいのがiBBDemo2、Adobe AIR製のiOSシミュレータになる。 iBBDemo2はあくまでもシミュレータであって、実機とは別物なのでご注意いただきたい。Adobe AIRはWebKitを内蔵しているので、iBBDe

  • ソフトウェア販売におけるライセンス発行、管理を適切に行うソリューション·Licenser MOONGIFT

    Licenserはソフトウェアパッケージのライセンス管理を行う一連のソフトウェア群。 LicenserはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。オープンソース・ソフトウェアだけを開発する人にとっては関係ないだろうが、世の中には有料でライセンスフィーを受け取って提供されているソフトウェアも数多く存在する。 顧客管理 そうしたソフトウェアを提供する場合は、ライセンスを適切に管理しなければならない。全体で一つのキーなどというのはおおよそ適切とは言えないだろう。何らかの方法で生成するのが正しい方法だ。そのための補助ツールになるのがLicenserだ。 Licenserは幾つかのパッケージからなるソフトウェアだ。まずライセンスを生成する管理ソフトウェアがある。これはライセンス取得者を登録するデータベースも兼ねているので、ユーザ管理システムとしても使えるだろう。 テストライセンス生成 もう一つ

  • CPAN::shellよ、さようなら。そして新たなPerlライブラリインストーラー·cpanminus MOONGIFT

    cpanminusはCPAN::shellに変わるPerlのライブラリ管理システム。 cpanminusはPerl製のオープンソース・ソフトウェア。MOONGIFTではスクリプト言語の中では圧倒的にPerl製のソフトウェアを紹介することが少なかった。要因の一つにとにかくCPANを使ったインストールが面倒くさいというのがあった。 どんどんインストールされていく 起動しようとしてエラー、CPANでインストールして再実行、またエラー…そして最後の最後でCPANモジュールが依存できない。そんなことを繰り返しているとストレスで自然と避けてしまうというものだ。だが今後は違う、cpanminusを使えば良いのだ。 cpanminusはCPAN::shellに変わるCPANライブラリ管理システムだ。CPAN::shellの欠点として、依存するモジュールがある時に都度y(とは限らないが)で答えないといけない

    CPAN::shellよ、さようなら。そして新たなPerlライブラリインストーラー·cpanminus MOONGIFT
  • node.jsとWebSocketを使ってアクセスログをリアルタイムにビジュアル化·maptail.js MOONGIFT

    maptail.jsはアクセスログをリアルタイムに地図上へマッピングするソフトウェア。 maptail.jsはJavaScript/node.js製のオープンソース・ソフトウェア。node.jsに注目が集まっている。様々なソフトウェアが日々開発されていて、そのどれもが新しい技術を積極的に取り入れている。例えばHTML5だ。 こんなに奇麗に HTML5を使えばどんなことができるのか、それは実際にできあがったものを見てみるのが一番分かりやすいはずだ。その例として紹介したいのがmaptail.jsになる。MapとTailを組み合わせたこのソフトウェアはnode.js/HTML5を知る上できっと面白いはずだ。 maptail.jsを起動する時には何らかのログファイル(通常はアクセスログ)を指定して実行する。そうするとアクセスログをリアルタイムに解析し、IPアドレスから位置情報を取得して地図上にマッ

  • リッチなインタフェースを持った、IMAP対応Webメーラー「dracMail」 | MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ

    dracMailはPHP/MySQLで開発されたWebメーラー。リッチなUIを備えている。 [/s2If] dracMailはPHP/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。インターネットを利用したコミュニケーションの中心にいるのがメールだ。発明されて以来、常に中心にいる。GoogleGoogle Waveによってその壁を壊そうとしたがあっけなく返り討ちにされた。 メール一覧 メールは日々無数にやり取りされるため、個人のPCではあっという間に容量をってしまう。だからサーバサイドの方が使い勝手が良い。検索もサーバのパワーで高速に行える。そこでWebメーラーとしてdracMailを紹介しよう。 dracMailはIMAP接続にも対応したWebベースのメーラーだ。ExtJS(現Sencha)を使っており、UIがとても優れている。メールの作成にはTinyMCEを使い、WYSIWY

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/01/16
    dracMailはIMAP接続にも対応したWebベースのメーラーだ。ExtJS(現Sencha)を使っており、UIがとても優れている。メールの作成にはTinyMCEを使い、WYSIWYGエディタを備えている。さらにメールのソートや添付ファイルの表示にも対応
  • HTML/JavaScript/CSSを使って電子雑誌を作ろう·Magaka MOONGIFT

    MagakaはHTML/JavaScript/CSSなどWebの技術を使ってインタラクティブな電子雑誌を作成する。 [/s2If] MagakaはPHP/JavaScript/HTML製のオープンソース・ソフトウェア。電子書籍に関する話題が日々出てきている。海外では既に格化してきており、iPad専用の電子雑誌まで登場している。それに比べると日ではコンテンツホルダーがばらばらにサービスを提供しているため、足並みが揃っていないのが実状だ。 デモ雑誌 電子書籍と言うとePubやPDF、独自フォーマットの文書を専用アプリでラッピングして閲覧するというイメージが強い。だが実際そうしなければならないという訳ではない。既存のWeb技術だけで見せる電子雑誌、それがMagakaだ。 Magakaが使っているのはHTML/JavaScript/CSSそして若干のPHPだ。Digital magazines

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/01/16
    電子書籍と言うとePubやPDF、独自フォーマットの文書を専用アプリでラッピングして閲覧するというイメージが強い。だが実際そうしなければならないという訳ではない。既存のWeb技術だけで見せる電子雑誌、それがMagakaだ
  • 使い道色々。Google App Engineを使ったTwitterボット·twibot MOONGIFT

    twibotはGoogle App Engineを使ってTwitterボットを構築するためのソフトウェア。 twibotはPython製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。日人にはFacebookよりもTwitterの方が合っているようで、人気がとても高いWebサービスになっている。日語では140文字もあれば相当多くの情報を詰め込めるのも要因かもしれない。 ボットから。twibotに管理画面はない。 そんなTwitterの使い方として人気があるのが自動的にメッセージを送信するボットと言われるタイプのシステムだ。全く関係ないツイートをするものもあれば、キャラクターを作ったり、返信するものもある。そんなボットを簡単に作るためのソフトウェアがtwibotだ。 twibotはTwitterクライアントであり、ボットの基盤として簡単に利用できるソフトウェアだ。あ

    使い道色々。Google App Engineを使ったTwitterボット·twibot MOONGIFT
    masaa-ma
    masaa-ma 2011/01/16
    twibotはPython製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア
  • 黄色だけのシンプルな付箋紙。ポータブル版もある·Sticker MOONGIFT

    Stickerは決して多機能ではない、シンプルな付箋紙ソフトウェア。 [/s2If] StickerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。オフィスではモニタの周囲に付箋紙を貼付けてタスクを管理している人がいる。多い人になるとまるでライオンのたてがみのように付箋紙が貼られていたりする。あれではかえって非効率的だ。 たくさん貼ってみた PCの中で付箋を管理するソフトウェアは昔から人気がある。Windowsであれば付箋紙2000といったソフトウェアがあったり、Mac OSXではスティッキーズというユーティリティがOSX以前からあった。今回はそんな従来の付箋紙を彷彿とさせるStickerを紹介しよう。 Stickerは黄色単色の付箋紙ソフトウェアで、タスクトレイに常駐しているアイコンをクリックすると新しい付箋紙が表示される。ピンの色は緑、青、赤と三色が揃っている。後は文字を入力するだけ

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/01/16
    Stickerは黄色単色の付箋紙ソフトウェアで、タスクトレイに常駐しているアイコンをクリックすると新しい付箋紙が表示される。ピンの色は緑、青、赤と三色が揃っている。後は文字を入力するだけのシンプルさだ。文字は