タグ

artに関するmasabossaのブックマーク (137)

  • 山中瑶子監督が語る『ナミビアの砂漠』。無意味に過ごす時期があってもいいし、一生それでもいい | CINRA

    カナ(河合優実)は脱毛サロンで働く21歳。甲斐甲斐しくカナの世話を焼く彼氏・ホンダ(寛一郎)との同棲中に、クリエイターのハヤシ(金子大地)と関係を持つ。そしてホンダと別れハヤシと同棲生活をスタートさせるのだが、カナは次第に心のバランスを崩していく――。 9月6日公開の『ナミビアの砂漠』は、デビュー作『あみこ』で注目を集めた山中瑶子監督の約7年ぶりとなる長編映画。主演を務める河合優実に当て書きしたという「カナ」は、破天荒で自己中心的だが、自身の心の声を聞き逃さない純粋さと賢さがある、目が離せなくなる魅力を持った主人公だ。 山中監督はこのカナという人間をどのように描いていったのだろうか。またどうしてカナを描こうと思ったのか。記事では、山中監督とプライベートでも交流がある、「肌蹴る光線」(映画の上映 / 執筆活動を軸としたプロジェクト)の井戸沼紀美を聞き手に迎えインタビューを実施。いまを生きる

    山中瑶子監督が語る『ナミビアの砂漠』。無意味に過ごす時期があってもいいし、一生それでもいい | CINRA
    masabossa
    masabossa 2024/09/14
    物語を受身で見て自身の考察を加えないと意味不明なままになる現代アート的な映画で監督や制作陣の意図や時代性を考察する余地がたくさんある。自分も渾身のレビューを書いた。https://filmarks.com/movies/116091/reviews/182028519
  • 村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった

    村上隆氏と左派論客の斎藤幸平氏がReHacQ(高橋弘樹氏が運営するチャンネル)で対談している動画が4連続で上がっていてすべて見た。 ※以下敬称略 結論から言うとこの動画で村上隆が何をやろうとしているのかよくわかったので彼への嫌悪感はすべて消えた。 1動画40分近くあるので見るのは大変だと思うが興味深く見れたので余裕がある人は見てほしい。 一応言っておくとこれはあくまで私の個人的見解なのでその点には注意してほしい。 ざっくり動画の流れを説明すると斎藤幸平が布施英利と対談した際に村上隆が嫌いと悪口を言ったので、村上隆がYoutube?にコメントを書きそれを見てチャンネル運営者の高橋弘樹が対談に誘ったという流れのようだ。 ※斎藤幸平氏はマルキストなので拝金的に見える村上氏の行為があまり好きではない 現在京都で開催中のもののけ展の展示内容を村上隆が斎藤・高橋、両氏に説明しつつ最後に対談という流れに

    村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった
    masabossa
    masabossa 2024/08/29
    現代アートは作品を通して何らかの価値を認知・認識させるパワーを持っているので、日本のポップカルチャーの価値を欧米の資本家に知らしめる活動家として村上さんや作品群を見立てると共感しやすいと思う。
  • TV版「エヴァンゲリオン」が投げっぱなした謎は「シン・エヴァンゲリオン」より「シン・ウルトラマン」で答え合わせされた話…答えはない人や他にも色んな答えも「TV版で答えはでてた」

    Rootport🔥 @rootport テレビ版『エヴァンゲリオン』が伏線投げっぱなしで謎だらけで終わってしまったことで、人生の大部分である四半世紀をその答えを待つ時間として過ごしたのは俺だけじゃないはず。 で、個人的には『シン・ヱヴァンゲリヲン』よりも、『シン・ウルトラマン』のほうが〝答え合わせ〟って感じがしたの。 Rootport🔥 @rootport 要するに『エヴァ』の世界って、ウルトラマンが人類を愛さなかった世界なのだろうな…って。もちろん、それが公式の裏設定だなんて主張するつもりはないし、あくまでも俺の個人的な解釈にすぎないのだけど。 Rootport🔥 @rootport 庵野監督の脳内でどんなふうにアイディアが掛け合わされて『エヴァ』が生み出されたのかをリバース・エンジニアリングするように想像してみると、「もしもウルトラマンが人類を好きにならなかったら?」という疑問が

    TV版「エヴァンゲリオン」が投げっぱなした謎は「シン・エヴァンゲリオン」より「シン・ウルトラマン」で答え合わせされた話…答えはない人や他にも色んな答えも「TV版で答えはでてた」
    masabossa
    masabossa 2024/07/27
    フェリーニの8 1/2、ゴダール、ホドロフスキーとかのアート系映画を見慣れていればエヴァTV版は伏線とかの引っかかりは一人の少年の人間物語を浮立たせるための装置・表現だとわかると思う。庵野監督の式日も観て!
  • フランス国民がセーヌ川で大規模な『集団うんこ抗議活動』を計画、マクロン大統領は五輪の公約でセーヌ川で泳ぐ予定(海外の反応)

    8月 2024 (18) 7月 2024 (24) 6月 2024 (27) 5月 2024 (26) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2

    フランス国民がセーヌ川で大規模な『集団うんこ抗議活動』を計画、マクロン大統領は五輪の公約でセーヌ川で泳ぐ予定(海外の反応)
    masabossa
    masabossa 2024/06/12
    便器が川沿いに並ぶ写真はエスプリが効いていてマルセル・デュシャンの子どもたちだと思った笑
  • 東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真..

    東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真家、彫刻家の話は出ない 大きい屋や図書館が充実してるっていうわりに、の話題はラノベしか漫画しか出ない イベントにしょっちゅういける、ライブハウスがたくさんあるっていうけど、話題になるのはせいぜいオタクライブ 文化にアクセスしやすい=文化があるではないんだよな 家にギターがあってもギターが弾けないみたいな感じ 追記ブコメでいっぱいイキってる人が出てきて良いもの見せてもらったって感じある よかった。

    東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真..
    masabossa
    masabossa 2024/05/30
    現代アートなら多くのアーティストが存命だから都内のギャラリーで本人に会いまくり作品にも触れまくり。よって好きなアーティストや作品が多すぎて食ったパンの枚数わからん状態。
  • なぜ世界中で大人気? 村上アートの秘密に迫る | NHK | WEB特集

    「頭をパカッと開けるような状態をつくって、開けっぱなしの状態を見せるのが僕ら、芸術家の仕事なんです」 こう語るのは、現代アートの最前線を走り続ける村上隆さん。これまで、ベルサイユ宮殿で個展を開いたり、オークションで作品が億単位で落札されたりと、世界中を驚かせてきました。 なぜ村上アートはこれほど世界中で大人気なのか。村上さんへの密着取材から見えてきたものとは? (BS「フロンティア」取材班 三浦規義 / 上野智男) 村上隆さんは東京藝術大学日画科出身で1990年代に現代美術作家としてデビュー。現在62歳です。 カラフルでポップな「お花」がトレードマークで、オタク文化と日美術を融合した独自のアートは世界を席捲してきました。 去年だけでアメリカ韓国、フランスといった国々で個展を開くなど、世界中からひっぱりだこです。

    なぜ世界中で大人気? 村上アートの秘密に迫る | NHK | WEB特集
    masabossa
    masabossa 2024/04/23
    村上さんは、自分の作品の海外人気に比べ日本では人気がないと自己分析してる、日本のカルチャー万歳な作品なのに。日本で人気のアメリカ万歳なハリウッド映画も本国では人気なかったり冷笑されてたりするのかな🤔
  • 世界初“全席スピーカー&振動”シアター。みなとみらいに4月開業

    世界初“全席スピーカー&振動”シアター。みなとみらいに4月開業
    masabossa
    masabossa 2024/03/15
    MARK IS みなとみらいの真向かいにある横浜美術館が数年の休館を経て今日リニューアルし今日から同館を中心に横浜トリエンナーレが始まる(6月9日まで)。混みそうだからシアターオープン前にヨコトリに行かなくては。
  • 【ぶっちゃけすぎ】国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」記者発表会と参加作家の梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆|「レビューとレポート」

    【ぶっちゃけすぎ】国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」記者発表会と参加作家の梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆大とキュレーター新藤淳によるトークセッションのレポート 2024年3月12日(火)〜 5月12日(日)国立西洋美術館にて企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」が開催される。20世紀半ばまでの西洋美術作品を所蔵・公開してきた国立西洋美術館が、現存するアーティストとのコラボレーションをおこなうという、開館65年目にして初めての試みである。 1月22日(月)には記者発表会が行われ、取材陣に向け展覧会開催の目的や各アーティストの展示プランなどが語られた。参加予定アーティストの梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆大の3名と

    【ぶっちゃけすぎ】国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」記者発表会と参加作家の梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆|「レビューとレポート」
    masabossa
    masabossa 2024/03/12
    現代アーティストの思考が垣間見れる非常によいレポート。この企画展では、自分が西洋の古典・近代美術を有り難がるのは権威主義かもしれないと常に自問自答して自分と作品の関係を見直しながら鑑賞するとよさそう。
  • 国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも

    ホーム / ニュース・記事 / 国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも

    国立西洋美術館で飯山由貴らアーティストがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも
    masabossa
    masabossa 2024/03/11
    遠藤麻衣さんの映像作品を持ってる。オノ・ヨーコさん並みに身を削ったメッセージ性の強いパフォーマンス作品が特徴で、百瀬文さん飯山由貴さんの作品もメッセージ性が強い。これはすごく“らしい”パフォーマンス。
  • 美大生にとっての生成AIの話|砂大28

    ※当記事では生成AIの是非(適法性/違法性)について言及しない。 かつてはコップに入ったを「である」と判断できなかったAIが、格的に絵という分野に進出してから数年が経った。 初めこそよくわからない抽象画のような風景やラーメンを手づかみで啜る樋口円香を笑っていた私達に、現在の混沌とした状況は想像できただろうか。 よりにもよって、そんな絵という分野の過渡期に美術大学のデザイン科に進学を決めてしまった大馬鹿者がいる。私だ。 入試対策のデッサンをしながら、自分が目指す分野は果たして10年後に存在するのか、そんな事を考えていた。今やクリエイターにとって死活問題となった画像生成AIの普及は、確実に、それも急速にクリエイターの未来に暗い影を落としている。 ……と思っていた時期が私にもあった。 実際はどうだろう。未だに単語や文章から的確にそのコンテクストを表現した美少女を生成してくれるサービスなど存

    美大生にとっての生成AIの話|砂大28
    masabossa
    masabossa 2024/03/08
    美大の分野をアートとデザインに大別すると、アートは作者に価値を置く比重が大きいけど、デザインは作品の「作用の結果」に重きが置かれているから技術や他のモノに取って代わられやすい。…というのはあるよね。
  • 奈良美智ロングインタビュー(後編)。願い続けてきたPEACE、旅と場所づくり、アートよりももっと自由な人生を求めて

    アーティスト・奈良美智にとっての故郷、そして「はじまりの場所」がテーマの個展「奈良美智: The Beginning Place ここから」(10月14日〜2024年2月25日)が行われる青森県立美術館でインタビューを行った。後編では、展覧会のハイライトとなる部屋と平和への思い、旅やコミュニティ、自由など、作家を貫く思想について話が及んだ。(聞き手・文:宮村周子)

    奈良美智ロングインタビュー(後編)。願い続けてきたPEACE、旅と場所づくり、アートよりももっと自由な人生を求めて
    masabossa
    masabossa 2024/01/11
    奈良さんの制作意図に反してパッと見が可愛いといった作品評価をしているファンが多く、ロック精神をお持ちな奈良さんがどう感じてるのか興味あったんだんけど、それらからも自由でありたいという考えなのね、納得
  • アートの島から空き家が消えた 移住者が殺到、取り合いで3年待ちも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アートの島から空き家が消えた 移住者が殺到、取り合いで3年待ちも:朝日新聞デジタル
    masabossa
    masabossa 2023/11/30
    無料読みだけど、アートを呼び水にする→観光客が住みたいと思い本格検討する→自身の希望・期待をクリアし移住する、というサイクルができているならアートによる移住増としての成功モデルだよね!
  • 美大生に執拗に迫る「ギャラリーストーカー」問題が深刻化…。大学運営側が対策を進める中、今年も芸術祭で被害があった模様

    リンク 中日新聞Web 美術家つきまとい 「ギャラリーストーカー」対策に動く:中日新聞Web ギャラリーや画廊で美術家につきまとう「ギャラリーストーカー」の問題が近年、表面化している。被害に遭う作家の多くは駆け出しの女性。対処方... 24 users 27 リンク ねとらぼ 「会ったことあるだけで友達とはいいません」 画廊のギャラリーストーカーへの注意喚起に業界内外から反響 主に若い女性の美術作家へ向けて、ハラスメント行為や上から目線の批評、執拗(しつよう)な付きまといなど迷惑行為をする「ギャラリーストーカー」。美術業界を中心に問題になっているものの、被害が表面化しにくくなかなか無くならない現状を受け、ある画廊がSNSで発信した「お願いと注意事項」… 2 users 49 リンク 文春オンライン 「初めて画廊で会ったとき、運命だと思った」彼氏ヅラを止めない「40代美術コレクター」に狙われ

    美大生に執拗に迫る「ギャラリーストーカー」問題が深刻化…。大学運営側が対策を進める中、今年も芸術祭で被害があった模様
    masabossa
    masabossa 2023/11/08
    芸術家として自立するための作品説明力や社交力を養う実践演習の場でもあるから本件は就活での圧迫面接の不快さへの自力対応みたいなことも学生には求められてるはず。とはいえ度を超えるものを排除する対策は必要。
  • 美術品を「粗大ゴミ扱い」 大阪府が地下駐車場で105作品保管 | 毎日新聞

    大阪府所蔵の現代美術作品105点が、府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場で保管されていることがわかった。いずれも彫刻で評価額は計2億円を超える。保管場所には誰でも出入りができ、梱包(こんぽう)されずビニールシートで覆っただけのものもある。劣化と盗難のおそれがあり、関係者からは「粗大ゴミと同様の扱いだ」と憤りの声が上がる。府は苦肉の策だとするが、問題の背景には、作品が時代の変化や行政の施策に翻弄(ほんろう)された経緯があった。 評価額2.2億円 一部はむき出し 駐車場に置かれているのは「大阪府20世紀美術コレクション」(約7900点、評価額計約46億円)の一部。府によると、彫刻作品105点の評価額は計約2億2000万円になる。 そのうち、関西の抽象彫刻をリードした森口宏一(1930~2011年)の作品が約60点を占める。代表作「景の仕組」シリーズなど、鉄やステンレス製で大型の

    美術品を「粗大ゴミ扱い」 大阪府が地下駐車場で105作品保管 | 毎日新聞
    masabossa
    masabossa 2023/07/24
    作者の気持ちを抜きにすれば野外設置が想定されているような彫刻作品は雑なビニールシート巻き保管でもいいとは思う。なので105点のうち現状だと劣化可能性のある作品を調べた方がいいかと。
  • 高校に設置された謎のオブジェ「青春」を当時は意味不明と笑っていたけど最近その意味がわかってきてしまった話

    九月 @kugatsu_main 僕が高校を卒業する頃に突如現れた謎のオブジェ、題名「青春」。適当過ぎるだろ、意味不明だ、と当時めっちゃ笑った 野原に腰掛ける二人を表現したのはわかる。でもうちの高校にそんな文化ない。素材が石なのも、顔や体が抽象的なのも変だ。俺の友達こんなんじゃないし。でも、最近意味がわかった pic.twitter.com/BruKuUVvbz 2023-07-06 19:40:37 九月 @kugatsu_main 多分これ、思い出が色あせ、抽象化した後の感じなんだ。野原は実在してもしなくてもいい。このオブジェは、記憶が混濁し青春が石化しないと意味が分からないのだ 確かにいま僕が友達を思い出そうとしても、もう石のオブジェ同然だ。こんなふうに野原にいた気もする。意味、分からないままでいたかった 2023-07-06 19:46:41 九月 @kugatsu_main 画像

    高校に設置された謎のオブジェ「青春」を当時は意味不明と笑っていたけど最近その意味がわかってきてしまった話
    masabossa
    masabossa 2023/07/07
    見た目の良し悪しや好き嫌いといった単純評価を超えて、鑑賞者が作品を通して自身の中に何かを発見できる力を持っているのがアートの価値。解釈するよう仕向けられたり議論が巻き起こったりしたらなおさら。
  • 1000円以内で出来る最高の贅沢を教えてください

    ピノ @pino_14se @SaaS_product スーパーでネギトロを900円程度で買う。 ご飯の上に山盛りにして卵の黄身を落とし、醤油をかけて頬張る。これが一番うまい 2023-06-19 00:09:37

    1000円以内で出来る最高の贅沢を教えてください
    masabossa
    masabossa 2023/06/20
    【東京人の場合】電車に乗って銀座か銀座一丁目で降りる→ポーラのギャラリー(無料)→シャネルのギャラリー(無料)→エルメスのギャラリー(無料)→蔦屋書店のギャラリー(無料)→資生堂ギャラリー(無料)→電車で帰る
  • 田中泯「映画、テレビドラマ作る側が国民ばかにしている」朝ドラ現場などで感じた違和感交え主張 - シネマ : 日刊スポーツ

    映画「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督、日公開未定)に主演し、カンヌ映画祭で男優賞を受賞した役所広司(67)が13日、都内の日記者クラブで、共演の田中泯(78)とともに会見を開いた。 田中は会見の終盤で「一番、感じ続けているのは、一般というか国民というか、多くの人たちを、作る側がばかにしているんじゃないか」と訴えた。ダンサーであり、57歳で俳優業に踏み出し、02年の映画「たそがれ清兵衛」(山田洋次監督)で銀幕デビューを果たし日アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞したキャリアを踏まえ「映画に初めて出てから20年と少し、テレビドラマとかNHKの朝ドラとか出てるんですけど、日人であるだけで、文化をすごく享受していると、すごく思う。ですから、映画にしてもテレビドラマにしても、見る人を、もっと、もっと引き上げるべく作る必要があるんじゃないか。現在に合わせて作るものばっかりに

    田中泯「映画、テレビドラマ作る側が国民ばかにしている」朝ドラ現場などで感じた違和感交え主張 - シネマ : 日刊スポーツ
    masabossa
    masabossa 2023/06/14
    数年前に原美術館の庭で田中泯さんの舞踏を観た。真冬の夜に静かに身体をくねらせ少しずつ服を脱いで全裸になりそのまま白い息を吐きながら数十分の神々しい舞踏が続いた。そこまでの身体表現ができる人の意見。
  • 【画像あり】爆乳JK菊池姫奈(18歳)「学校で男子の視線が嫌だった。告白されても絶対乳目当てだろって思ってしまう」 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】爆乳JK菊池姫奈(18歳)「学校で男子の視線が嫌だった。告白されても絶対乳目当てだろって思ってしまう」 Tweet 1: 名無し48さん (3段) 2023/05/07(日) 19:02:37.92 『初グラビア物語〜My First Gravure Story〜』 第28回前編 “ミスマガ”菊地姫奈が語る初グラビアの記憶「『へー、ビキニってこういうものなんだ』って」って楽しい気分になりました」 https://www.grajapa.shueisha.co.jp/plus/column/5/9557 菊地姫奈(18歳) 動画 https://www.youtube.com/watch?v=cI2jMU10mMU https://www.youtube.com/watch?v=xxKhGGn-JOE 7: 名無し48さん 2023/05/07(日) 19:13:02.28 顔が

    【画像あり】爆乳JK菊池姫奈(18歳)「学校で男子の視線が嫌だった。告白されても絶対乳目当てだろって思ってしまう」 : 暇人\(^o^)/速報
    masabossa
    masabossa 2023/05/11
    この胸隠し姿のTV CM https://youtu.be/Yu8vc1YkORk で菊池姫奈さんを知ったので、後でグラビアタレントとわかりCMで「本当にすごいやつって目立たないって話」と言わせてるのが問題提起を孕んでいてアート的で秀逸だと感じた。
  • 壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」

    「コメディアン」と題された作品は、壁に粘着テープでバナナを貼りつけてある/Cindy Ord/Getty Images 壁に粘着テープで貼られて手の届く距離にあるバナナは、見方によっては近年の芸術史にセンセーションを巻き起こしたムーブメントかもしれない。だが別の見方をすれば、魅惑的な軽でもある。 韓国のソウル国立大学で美術を学ぶ男子学生は後者だった。4月27日、学生はソウルのリウム美術館に展示されていたこの果実――イタリアの芸術家マウリツィオ・カテランさんの象徴的な作品――を壁からはがすと、そのまま平らげてしまった。 「学生は美術館に対し、空腹だったのでべたと話した」。美術館の広報はCNNの電話取材にそう語った。 「コメディアン」と題した作品は2019年、現代美術展のアートバーゼル・マイアミビーチで12万ドルで売れ、芸術界に大きな話題を巻き起こした。関連する2作品も同展示会で販売された

    壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」
    masabossa
    masabossa 2023/05/05
    アンディ・ウォーホルの著名なバナナの平面作品のバナナが本物だったらという設定の模写、皮肉、風刺の要素を持ったコントコメディを人間が演じたらと想像すれば理解しやすいかも。その構造を静的に表象した作品。
  • 「美術館に行ったら女の子を泣かせちゃった話」がすごくてヤバくて深い→「ピカソを最初に評価した人も同じだったはず」

    もず/漫画短編集配信中🍞 @mo_x_2 最後まで読んでいただきありがとうございます! こちらのようなほっこり・ほのぼの・ニヤリな漫画を詰め合わせた短編集を電子書籍で出しています。現在期間限定キャンペーン中でお安くなってますので、この機会によかったら読んでみてください〜☺️ amazon.co.jp/dp/B0B1TZ63B2

    「美術館に行ったら女の子を泣かせちゃった話」がすごくてヤバくて深い→「ピカソを最初に評価した人も同じだったはず」
    masabossa
    masabossa 2023/05/03
    製作時の時代感や背景を調味料に、その作品からできるだけ多くのメッセージや解釈の旨みを見出しながら観ていく。手間暇かけられた料理の分析・評価と同じ要領。予備知識があった方がより楽しめるのも同じ。