2007年8月2日のブックマーク (15件)

  • 惹かれるもの、それはホンモノ──「W52P」が似合う“オトナ”の意味

    パナソニック モバイル製の「W52P」。ボディカラーはジュエルゴールド、プラチナホワイト、インディゴシルバーの3色を用意するほか、「+Panel」による着せ替えも可能 前モデル「W51P」で、女性に似合う“オンナゴコロ”を追求したパナソニック モバイルコミュニケーションズ。一方、2007年夏モデルの「W52P」は、W51Pと同様に女性をメインターゲットにするものの、それに“オトナな上質感”をプラスし、男性も手にとりやすいフォルムの端末に仕上げた。 左右で質感の異なるアシンメトリー(非対称)デザインや、同社製端末の特徴であるワンプッシュオープンボタンをW51Pから引き継ぎ、アルミ素材のパネルとau版のカスタムジャケット「+Panel」を採用。内側は外観に対してそれぞれに落ち着いた色合いを採用し、金属質な外観との対比で“二面性”を演出する。 では、改めて今回のW52Pが目指すユーザー像はどのよ

    惹かれるもの、それはホンモノ──「W52P」が似合う“オトナ”の意味
  • http://www.yukawanet.com/byozine/log/2007/07/post_457.html

    masadream
    masadream 2007/08/02
    この記事はもっと評価されていい(悪い意味で
  • 選挙ポスターコンプリート掲示板 :: デイリーポータルZ

    先日投票が行なわれた参議院選挙。 東京選挙区は5人の定員に20人が立候補する激戦となった。 選挙ポスターを貼る掲示板にも候補者の顔写真がずらりと並んだ。 けれども、ずらりと並んではいるのだが、必ず何人かのポスターが貼られていない。 都内をまわって、候補者全員のポスターが貼られている掲示板を探した。 (工藤 考浩) コンプリートされていない理由 選挙ポスターの掲示板(正式には公営掲示板というらしい)に候補者全員のポスターが貼られていない理由として、このポスターを貼るのが選挙管理委員会などの公的機関ではなくて、候補者自身(およびその後援会)だからだ、というのがあげられる。 たしかに掲示板を見ていると、大きな政党から立候補している人のポスターは公示日の午前中にほとんど貼り終わっているが、そうではない候補者のポスターは選挙期間終了間際でも貼られていない掲示板が目立つ。 東京都内だけで14000ヶ所

    masadream
    masadream 2007/08/02
    「あとは5の人だけだ」ww
  • イー・モバイル千本氏 対 NTTドコモ夏野氏--元NTT社員と現役NTTグループ社員が激論

    電信電話公社(現NTT)出身で、現在はイー・アクセス 取締役会長およびイー・モバイル 代表取締役会長 兼 CEOを務める千倖生氏と、ベンチャー企業の事業失敗後NTTドコモに入社し、現在同社でプロダクト&サービス部 マルチメディアサービス部長を務める夏野剛氏。一見正反対のような道を歩む2人が、京都で開催された「Red Herring Japan 2007」にて同じ壇上に立った。モデレーターの日経済新聞 編集委員 関口和一氏を含め、流ちょうな英語を話す3名は、外国人が半数を占める聴衆を前に英語で激しい討論を繰り広げた。 長年NTTに務めていたにもかかわらず、退社後にNTTと国内長距離通信で競合する第二電電(現KDDI)や、インターネット通信サービスで競合するイー・アクセスなどを立ち上げた千氏は、「価格破壊を起こすため、NTTという独占的企業に対抗する必要があった」と当時を振り返る。

    イー・モバイル千本氏 対 NTTドコモ夏野氏--元NTT社員と現役NTTグループ社員が激論
  • mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長

    5月に1000万ユーザーを突破し、急成長を続けてきたSNS「mixi」だが、PCサイトの伸び悩みがはっきりしてきた。その一方で携帯電話向け「mixiモバイル」は急成長。運営元のミクシィは、他社の携帯サービスで人気を集めている、無料ゲームアバターシステム導入を検討するなど、モバイルユーザー向けの思い切った施策の検討を始めた。 同社が7月31日に発表した、PC向けmixiの6月の月間ページビュー(PV)は、サイト合計でもユーザー1人当たりでも減少した。3月と比べると、サイト合計が約7%減(64億8000万)、1人当たりは19%減(607.0)。モバイルのPVは急伸しており、mixiモバイル全体だと3月比30%増(52億7000万)、1人当たりだと13%増(493.3)となっている。 7月31日に開いた決算会見の席で、同社の笠原健治社長は「PCのPVは、上場した去年の10月ごろから伸びていない

    mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長
  • http://japan.internet.com/allnet/20070731/5.html

    masadream
    masadream 2007/08/02
    またメタバースか
  • 日本最大規模の中古販売サイト「ブックオフオンライン」がスタート

    ブックオフコーポレーションは、子会社ブックオフオンラインがグループ初となるECサイト「ブックオフオンライン」を8月1日に開設したと発表した。 ブックオフオンラインでは、ブックオフの直営店や加盟店と同様に中古書籍やコミック、雑誌、CD/DVD、ゲームなどをオンラインで販売。在庫はオンライン専用に確保しており、商品数は在庫点数が50万点20万タイトルを超えるという。ブックオフではブックオフオンラインを「日最大規模の中古販売サイト」としている。 また、ブックオフグループとしては初の新品商品取り扱いも開始。新刊書籍やコミック、CD、DVD、ゲームなどを販売するほか、DVDやゲームなど一部商品は予約販売も受け付ける。新品を扱うことで中古商品ではカバーしきれないタイトル数を補い、ブックオフだけで商品すべてを購入できる環境を目指すという。 決済方法はクレジットカードと代引きに対応。配送料は350円で、

  • 悪マニ管理人が「グーグル八分発見システム」開発へ、IPA未踏ソフト事業

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    masadream
    masadream 2007/08/02
    「*internet結果偽装の監視システム」これ重要
  • リクルート、保有データベースのAPIを一挙公開

    リクルートは8月1日、リクルートが保有するデータベースを利用するためのAPIを一括提供するサイト「リクルートWEBサービス」を公開した。同時に、これまで未公開であった「エイビーロード」「リクルート進学ネット」「赤すぐnet」「ホットペッパーBeauty」の4つのAPIも提供開始された。 リクルートは今回APIの提供を1つのサイトに一元化することで、外部サービス運営者の利便性を高め、APIの利用促進を図る。 新たに公開されたエイビーロード、リクルート進学ネット、赤すぐnet、ホットペッパーBeautyのAPIのほか、じゃらんnetやホットペッパー.jpなどすでに公開済みのAPIも2007年度中にリクルートWEBサービスに移行する予定だ。これによりAPI利用時に必要な認証機能などがリクルート全社で一元化することになる。 また、リクルートの実証研究機関「メディアテクノロジーラボ」では、これらのA

    リクルート、保有データベースのAPIを一挙公開
  • 「mixiツールバー」登場

    ミクシィは8月1日、SNS「mixi」の新着情報取得や、mixi内検索、マイミクシィの一覧表示などができるInternet Explorer(IE)用ツールバー「mixiツールバー」を、デスクトップツール「mixi station」の新機能として公開した。 ツールバーをインストールしたIEでmixiにログインして利用する。mixiのユーザーページや日記投稿ページ、足あとページにアイコンからワンクリックでアクセスできるほか、自分にメッセージが届いたり、日記にコメントが付いた時には「NEW!」アイコンが赤く点滅。自分のページに足あとが付いた時には足あとアイコンが点滅する。 mixiのサイト内検索ができる検索窓、新着メッセージや新着日記を表示する機能、マイミクシィの一覧表示機能も装備した。マイミク一覧から直接、マイミクの最新日記やメッセージ送信画面にアクセスすることもできる。 自分がアクセスした

    「mixiツールバー」登場
  • 学校裏サイトの利用目的は「暇つぶし」が約8割──MMD研究所調べ

    MMD研究所は7月26日、「学校裏サイトに関する実態調査」の結果を発表した。この調査は、2007年7月13日から17日まで、ストラテイションが運営する無料ホームページ作成サービス「00HPメイカー」、シンクタンクが運営する「PREMA」など計16社、モバイル20サイトの協力のもとで実施したもので、有効回答数は1万6682人。 同調査によれば、学校裏サイトを知っている人は、学生では40.0%、一般では28.5%。全体では33 .0%が、学校裏サイトについて知っていることが分かった。 学校裏サイトを知ったきっかけは、学生では「友人」が74.2%で最多、次いで「インターネット」が15.8%となった。一般では「テレビ」が53.8%で最も多く、次点は学生と同様「インターネット」で22.5%だった。 学校裏サイトの利用経験がある学生を対象に、利用頻度を調査したところ、「過去利用していたが今はしてない」

    学校裏サイトの利用目的は「暇つぶし」が約8割──MMD研究所調べ
  • mixi、アバターとゲーム導入検討 18歳未満への開放も視野 - ITmedia News

    PCと携帯電話両対応のSNS「mixi」を運営するミクシィの笠原健治社長は7月31日に開いた決算会見の席で、「携帯電話向け『mixiモバイル』へのゲームアバター機能の導入を検討している」と話した。mixiは現在、18歳未満は利用できないが、「18歳未満への開放も検討する」とした。 無料でゲームをプレイでき、プロフィールにアバター画像を活用した携帯向けサービスは、ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する「モバゲータウン」が代表的で、1年半弱で600万会員を突破するなど急成長を続けている(関連記事参照)。笠原社長はこういったサイトについて「非常にいいと思う」とし、「携帯でゲームをするのはとても一般的になっている。ユーザーに楽しんでいただけるし、コミュニケーションも活発になる」と述べた。 アバターについては「顔や服装を変えられるなどユーザーが自由に表現できる。ゲーム内にアバターを登場させて楽し

    mixi、アバターとゲーム導入検討 18歳未満への開放も視野 - ITmedia News
    masadream
    masadream 2007/08/02
    ユーザ増やすためなら何でもありなんですか。どうせ揉め事増えるだけだと思うんだけど
  • アメリカンアパレルのセカンドライフからの撤退は何を意味するか?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    アメリカンアパレルのセカンドライフからの撤退は何を意味するか? 2006然月に格的企業進出の第一号として華々しくセカンドライフに進出したアメリカンアパレルが、遂に撤退しました。衣料品をセカンドライフでアバターに販売するのと後ろの人に販売するのでは、全く違うようです。 これはセカンドライフ推進派にとっては、とっても大きなショックでしょう。 ▼Sorry, We're Closed.     http://www.americanapparel.net/presscenter/secondlife/ セカンドライフ内における衣料品へのニーズはとても高く、取引の半分以上が衣料品と考えられます。 しかし衣料品に関しては、アバターの着る服をリアル社会の人が着るという発想はどうやら通じなかったと言うことを意味します。リアル世界のブランド品がアバターには通用しませんでした。 セカンドライフの中で

    masadream
    masadream 2007/08/02
    「musicや映画、旅行、*academic・研修・窓口相談などセカンドライフに適している商品がある中で衣料品の販売は「高度なシナリオ」が必要なようです。」
  • ビートコミュニケーション、生協に組合間情報共有でSNSを導入: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    masadream
    masadream 2007/08/02
    これもあの方のコンサルティングなのだろうか
  • 晴れた日は犯罪が多い、という説を検証する :: デイリーポータルZ

    昔読んだ小説の中に、「晴れた日は犯罪が多い」という記述があった。晴れると気分が浮かれるので犯罪が増える、というような説明だったのだが、果たしてそれは当なのか。ずっと気になっていたので検証してみる事にした。 統計結果をひも解く 例えば「夜道はチカンが多い」のような話だったら理解出来る。いかにも多そうだし、なるべく夜道は一人で歩かないように気をつければいいのだ。しかし、「晴れた日は犯罪が多い」と言われてもにわかには信じ難い。例え当だったとしても、どんな犯罪が多いのかが分からないので気をつけようがない。「今日は晴れてるから犯罪に気をつけなさい」と子供たちに注意したところで説得力に欠ける。 果たして当に晴れた日は犯罪が増えるのか? 当だとしたらどんな犯罪が多いのか? 過去の統計データをひも解いて確かめていこうと思う。 そこでまず、犯罪の発生状況を調べる事にした。過去の犯罪発生件数を日ごとに

    masadream
    masadream 2007/08/02
    森武雄とはどういう経緯で知り合ったんだろ