2008年11月7日のブックマーク (10件)

  • ビジネスパーソンの昼食、最近増えたものと減ったもの

    ビジネスパーソンの昼といえば「外」や「コンビニ」「社内堂」などが思い浮かぶが、物価高などの影響で変化は出ているのだろうか。昼として最近増えたものは? との質問に対し「家から持参の弁当」で36%、次いで「コンビニで購入したパン、おにぎり、カップめんなど」(22%)。逆に最近減ったのは「レストラン、定屋での外」(43%)と、昼に家から弁当を持参している人が増えている一方で、外に行く人が減少していることが、インテージの調べで分かった。 「いつも必ず弁当持参」「昼ごはんをべない」を除く1918人のビジネスパーソンに、1当たりの昼ごはんの予算を聞いたところ「レストラン、定屋などで外」が最も多い人の平均金額は893円、「サンドイッチ、牛丼、ハンバーガーなどコーヒーショップ・ファストフードのイートイン」が617円、「コンビニなどで購入したパン、おにぎり、カップめんなど」が507円

    ビジネスパーソンの昼食、最近増えたものと減ったもの
  • 10代女子の15%がお風呂でも"ケータイ"を使用!?-- 入浴に関する調査 | ライフ | マイコミジャーナル

    11月26日は「いい風呂の日」−。INAXはこのほど、現代の日人にとって日常生活で「お風呂」が果たす役割を探るため「日人の入浴に関する調査」を実施した。調査結果からは、10代女子はお風呂でも携帯電話を手放せず、中高年は半身浴を楽しんでいるなど現代の入浴風景が垣間見えた。 同調査は全国の15歳以上の男女2,472人を対象に実施。まず「お風呂は誰と入りますか?」と尋ねると、平日・休日ともに「一人で」と答えた人が約9割に及んだ。今や「お風呂は一人で入る」のが常識となっているようで、その主たる理由は「リラックスしたい」(55.7%)。ただし、小学生以下の子供がいる男性の73.5%は休日に子供と一緒にお風呂に入っており、普段子供と接する機会が少ない父親にとっては、バスタイムが子供との大切なふれあいの時間になっていることがうかがえる。 お風呂は誰と入りますか? 入浴の目的は「体の清潔を保つこと」(

  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • 画面写真で見る「はてなブックマーク2」 (1/3)

    “はてブ”が間もなく、初の全面リニューアルをする――はてなはソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新版となる「はてなブックマーク2」を発表した。現在、一部ユーザーに限定したアルファ版の段階で、11月25日に正式版がリリースされる予定だ。 新しくなったはてなブックマークはどこが変わるのか? 画面ショットを見ながらチェックしてみよう(紹介する画面は正式版では変更になる可能性がある)。 新トップページはカテゴリと検索が中心に

    画面写真で見る「はてなブックマーク2」 (1/3)
    masadream
    masadream 2008/11/07
  • “新金融”がやって来た! maneo VS. SBIプロスパー(前編)

    お金を借りなければならない」といった事態に陥った場合、まずどういった相手から借りることを想像するだろうか。親、友人、知人などのほか、銀行や消費者金融を思い浮かべる人も多いはず。しかしこの10月に、従来の金融とは違った、複数の個人と複数の個人のお金を貸し借りを仲介する「ソーシャルレンディング」がスタート。見知らぬ個人からでもお金を借りられるようになったのだ。 ソーシャルレンディングとはインターネットを通じて、資金の借り手と貸し手を結びつけるサービス。この個人向けローンを補完する仕組みは2005年ころから広がり、英国の「Zopa(ゾーパ)」や米国の「Prosper(プロスパー)」などが存在する。このほか中国韓国などでも市場は拡大していったが、ついに日にも“上陸”した格好だ。 日で初のソーシャルレンディングのサービスを始めた「maneo(マネオ)」。消費者などにお金を貸すことができる貸金

    “新金融”がやって来た! maneo VS. SBIプロスパー(前編)
  • 大統領になっても、オバマ氏はソーシャルネットワークを愛用するのか? at ブログヘラルド

    11月 7日 at 10:55 am by アンドリュー G.R. - アメリカ国民は、バラック・オバマ氏が2008年の大統領選挙を制した理由を、未だに議論している。アメリカ人のなかで、この職務に最も相応しかったことが理由なのかもしれない。「チェンジ」への渇望が、他の焦点を勝ったことが理由なのかもしれない。オバマ氏の選挙資金が潤沢だっとことが理由なのかもしれない。理由が何であれ、確かなことが一つある。それは、バラック・オバマ上院議員、そして、民主党は、かつてないレベルでテクノロジーを活用していたことだ。彼らは、テキスト・メッセージ、eメール、そして、ソーシャルネットワーキングを巧みに利用し、支持者のベースを築き、資金を調達し、そして、‘オバマブランド’の認知度を広めていったのだ。 いずれにせよ、テクノロジー改革が盛り上がりを見せ、過去の交際相手を検索する以外の目的にも、ソーシャルネットワー

  • @nifty:デイリーポータルZ:辛かった話ジェネレーター

    会話で盛り上がるのは辛かった話ではないかと思う。 辛かったことをなるべく感情を込めずに淡々と記すと、どこか影のある思慮深い人物のように見えてくるのだ。 辛かった、と過去形で言える時点でいまはそんなに辛くないわけで、だから聞いていてもそれほど暗い気持ちにはならない(そうでない場合もあります)。 インタビュー形式で辛い話ができるジェネレーターを作りましたので、みんなで暗い話をしようぜ! イエー! (林 雄司)

    masadream
    masadream 2008/11/07
    こういう斜に構える姿勢が林クォリティ
  • 「ネットはPCより携帯」――携帯ネット歴5年以上で半数超

    アイシェアは11月5日、携帯サイト利用に関する意識調査の結果を発表した。調査は10月23日と24日の両日、無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は343人。 同調査によれば、「サイトは携帯電話で見る方が多い」としたのは、携帯ネット歴「1年未満」では17.4%、「2年~3年」は43.1%、「3年~4年」は49.2%と、ネット歴が長いほど高くなり、「5年以上」では52.1%と半数以上にのぼった。 普段見るサイトを複数回答形式で聞いたところ、全体では「無料会員になっているサービス」が65.0%、「掲示板類」が44.3%、「ニュースサイト」が43.4%、「SNS(mixiやモバゲーなど)」が42.6%と並んだ。「掲示板類」はネット歴1年未満では17.4%だが、2年以上では40%以上となり、「SNS(mixiやモバゲーなど)」も1年未満では30.4%だが、5年

    「ネットはPCより携帯」――携帯ネット歴5年以上で半数超
  • 「それでもプロか」と校長研修会で“喝” 大阪府教委 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が教育改革のブレーンと位置づける府教育委員の陰山英男氏(立命館小学校副校長)らが6日、大阪市内で開かれた小中学校長対象の研修会で講演し、「それでも教育のプロですか。子供に申し訳ないと思いませんか」と厳しい“喝”を入れた。 研修会は、全国学力テストの成績が2年連続で低迷したことを受け府教育委員会が開催。府教育委員として陰山氏のほか、小河(おごう)勝氏(大阪樟蔭女子大非常勤講師)、府特別顧問の藤原和博氏(東京都杉並区立和田中学校前校長)が参加し、校長、教頭ら約950人が出席した。 講演で陰山氏は、中学校の地理で教えているヨーロッパの国の数を質問。大半の参加者が間違えると、「だからダメなんです。プロたる教師がそんなことを知らずして世の中がまともに動くはずがない」と語気を強めた。 さらに、学校をとりまく現状について「金を出さない政府、しつけの悪い親、無責任なテレビ局…。なぜ教師が

    masadream
    masadream 2008/11/07
    やる気のない教師達と、やる気だけが空回りしている委員達/とにかく質問が出ないっつーのはよくないですよね。質問が出ないしゃべり方をするなどそれでもプロかと
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版