2010年11月12日のブックマーク (28件)

  • bird "LIFE" 池上本門寺ライブ

    池上門寺ライブバージョン

    bird "LIFE" 池上本門寺ライブ
  • 東北新幹線「はやぶさ」3月5日 デビュー!

    * * *

  • auの本気を見た! Androidとガラケーが融合した「IS03」徹底レビュー

    auの気を見た! Androidとガラケーが融合した「IS03」徹底レビュー2010.11.11 18:007,382 やっと一台持ちできます... ガラケーとAndroidの混血から生まれた「IS01」驚愕デビューから半年。後継機種となる「IS03」が先日発表されました。禁断のアプリこと「Skype」や、iPhoneの網膜ディスプレイと同じ高解像度液晶を搭載。ハード・ソフト共に充実した「IS03」のレビューを一足早くお送りしたいとおもいます! ガラケーとしての性能は十分なくらいに成熟しています。957万画素カメラにワンセグ、おサイフケータイなどしっかり盛りこんできました。使っていて気づくのはAndroidアプリとしてのそれら機能の完成度の高さ。 たとえばワンセグアプリを起動してみても、初代IS01のときは不安定でアプリ自体が落ちたり、電波を掴んでいるはずの場所でワンセグが見れなかったり

    auの本気を見た! Androidとガラケーが融合した「IS03」徹底レビュー
  • iidaの周辺アイテム「AC Adapter WORLD OF ALICE」、11月12日に発売

    iidaのLIFE STYLE PRODUCTS「AC Adapter WORLD OF ALICE」が11月12日から販売される。 KDDIは、iidaの周辺アイテム「LIFE STYLE PRODUCTS」の新商品「AC Adapter WORLD OF ALICE」を11月12日から販売する。iidaのWebサイト(外部リンク)では同日の10時から販売を開始する。価格は2200円。 AC Adapter WORLD OF ALICEは、デザインコンペティション「iida AWARD 2010」受賞者作品を商品化したもの。大阪市立大学大学院の今村謙人氏と宮武希実氏がデザインを手がけた。ケータイを充電することで日常の風景が一変することを目指した。 関連記事 30台限定の「X-RAY」専用スタンドも――8種のLIFESTYLE PRODUCTS新登場 iidaの新モデルに合わせて、「LIF

    iidaの周辺アイテム「AC Adapter WORLD OF ALICE」、11月12日に発売
  • 全国ネットの調査・実査/総合調査会社サーベイリサーチセンター

  • "食べるラー油"トッピングのたこ焼が期間限定で - 「築地銀だこ」 | ライフ | マイコミジャーナル

    ホットランドは15日、たこ焼「ぶっかけ!! ねぎラー油」を「築地銀だこ」店舗にて発売する。価格は1舟8個入りで600円。2011年1月下旬までの販売予定。 期間限定販売の「ぶっかけ!! ねぎラー油」 同商品は、フライドオニオンやフライドガーリックが入ったオリジナルの"べるラー油"をたこ焼のトッピングに使用している。同ラー油はサクサクとした具材の感が楽しめるのが特徴。ソースはコチュジャン入りのものを使用し、ネギもトップに盛り付けている。

  • KDDIのAndroidスマートフォン「IS03」の具体的な価格が判明、購入の目安に

    事前購入宣言者が10万人を突破するなど、非常に高い人気となっているKDDIのシャープ製Androidスマートフォン「IS03」ですが、具体的に価格がauショップのスタッフによって明かされました。 あくまでも目安の価格であり、地域や販売店によって価格が異なる可能性は十分に考えられますが、購入時の参考となりそうです。 価格などの詳細は以下から。 【価格】IS03 Android au|auショップ伊勢佐木モールスタッフの勝手に公式ブログ 横浜にあるauショップ伊勢佐木モール店の公式ページによると、KDDIのスマートフォン「IS03」の販売価格が6万3000円(販売代金の補助を受けない代わりに基使用料や通話料が安くなるシンプルコース適用時)になったそうです。 また、KDDIは11月8日に「シンプルコース」でAndroidスマートフォンを購入したユーザー向けに月額使用料金を割り引く「毎月割」を発

    KDDIのAndroidスマートフォン「IS03」の具体的な価格が判明、購入の目安に
    masadream
    masadream 2010/11/12
    6万3000円(本体価格)-6300円(10%分のポイント)-36000円(毎月割24ヶ月分)=実質2万700円
  • 鍋つゆの次は“鍋専用具材”戦争が勃発! パスタ、ソーセージ…その実力は? - 日経トレンディネット

    料理のおいしい季節がやってきた。内志向を受けて、今年もトマト鍋、カレー鍋、キムチ鍋などの「味付け鍋つゆ」が人気だ。主要各社は、新たな具材や〆(しめ)の味わい方をこぞって提案、鍋を楽しむバリエーションは大きく広がっている(これまでの鍋つゆトレンドについてはこちら)。 そんななか、この秋冬に目立つ動きがある。それは、「鍋専用」「鍋向き」をうたう具材や麺類が相次いで登場していること。いずれも「煮くずれしにくい」「つゆの味が絡みやすい」「煮込む時間が短くてすむ」など、鍋素材としての条件を満たすべく工夫がなされている。 また、チルド麺やハム・ソーセージ業界の大手各社は、自社の麺やソーセージをおいしくべるための「味付け鍋つゆ」を開発、店頭では鍋商材と鍋つゆを並べてのべ方提案が活発化している。 洋風鍋の〆にはパスタが合う!? 東洋水産の新商品は、「マルちゃん ちびまる子ちゃん トマト鍋用スープ

    鍋つゆの次は“鍋専用具材”戦争が勃発! パスタ、ソーセージ…その実力は? - 日経トレンディネット
  • NTTドコモの新スマートフォンはどこがスゴイ? 気になる実機を写真でチェック! - 日経トレンディネット

    NTTドコモが発表した新スマートフォンは、“全部入り”で日人に向けた製品のラインアップ拡充と、Evernoteとの連携などの戦略が発表された(画像クリックで拡大) NTTドコモは2010年11月8日、携帯電話の冬春モデル新製品を発表した。概要は「NTTドコモがスマートフォンなど新製品、若年層取り込みにブランド携帯も」で紹介したので、この記事ではNTTドコモのAndroidスマートフォンに対する施策と、今回発表されたスマートフォン「LYNX 3D SH-03C」(シャープ製)、「REGZA Phone T-01C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)、「Optimus chat L-04C」(LGエレクトロニクス製)、「BlackBerry Curve 9300」(リサーチ・イン・モーション製)、電子書籍端末「ブックリーダー SH-07C」(シャープ製)について解説したい。 スマー

    NTTドコモの新スマートフォンはどこがスゴイ? 気になる実機を写真でチェック! - 日経トレンディネット
  • 静かなブームで聴取率トップを奪取!ラジオパーソナリティ小島慶子を直撃 - 日経トレンディネット

    今回、ご登場いただくのは、TBSラジオの「小島慶子 キラ☆キラ」での過激な発言で人気を集めている小島慶子さん。美人の上に身長172cmのモデル並みのスタイルを持ち、先日は某男性週刊誌で38歳の初ビキニを披露して話題となった。小島慶子さんを直撃した。 小島慶子(こじま・けいこ) 1972年7月27日生まれ、オーストラリア出身。 1995年TBS入社。1999年ラジオ番組「BATTLE TALK RADIOアクセス」で第36回ギャラクシー賞DJパーソナリティー賞受賞。2006年10月よりラジオレギュラー番組「久米宏ラジオなんですけど」パーソナリティー。2009年3月より「小島慶子 キラ☆キラ」(TBSラジオ月~金曜午後1:00~3:30)にて現在、メーンパーソナリティー。 2010年7月からフリーに転身。現在「LIBERTINES」(太田出版)、「Best Gear」(徳間書店)、「VERY」

    静かなブームで聴取率トップを奪取!ラジオパーソナリティ小島慶子を直撃 - 日経トレンディネット
    masadream
    masadream 2010/11/12
    「アナウンサーというのは、なにかメッセージをもって人に話しかける職業だと勘違いしていたんですね。・・・実際なってみると、メッセージを発するという職責ではなかった」
  • 「光の道」最終報告書に向けた事業者ヒアリング、NTTの総合支配力を問題視する声が相次ぐ

    総務省の「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」(ICTタスクフォース)は2010年11月9日、「過去の競争政策のレビュー部会」「電気通信市場の環境変化への対応検討部会」の合同会合として、NTTやKDDI、ソフトバンクなど関係事業者へのヒアリングを実施した(写真1)。 ICTタスクフォースは10月26日に開催した第15回会合で、2015年までに全家庭にブロードバンドを普及させる「光の道」構想の最終報告書に向けた論点整理案をまとめている。多種多様なサービスが低価格で提供されるよう事業者間の公正競争環境を整備することを基的な考え方とし、(1)アクセス網のオープン化の在り方、(2)中継網のオープン化の在り方、(3)ボトルネック設備利用の同等性確保の在り方、(4)NTTの在り方、(5)総合的な市場支配力に着目した規制の在り方、(6)利用者料金規制の在り方、の6項目を検討項目とし

    「光の道」最終報告書に向けた事業者ヒアリング、NTTの総合支配力を問題視する声が相次ぐ
  • Yahoo!JAPANに論文検索 CiNiiの400万件が対象

    Yahoo!検索」に論文検索機能が加わった。国立情報学研究所(NII)の論文データベース「CiNii」のデータを検索できる。 ヤフーは国立情報学研究所(NII)と協力して11月10日、「Yahoo!検索」に、論文検索機能を追加した。NIIの論文データベース「CiNii」(サイニィ)に収録したデータのうち約400万件を、キーワードで検索できる。 Yahoo!検索には、「ウェブ」「画像」「動画」などに加え、「論文」のタブを追加。キーワードを入力して検索すると、論文のタイトルや著者名などを表示する。出版年を指定して絞り込んだり、引用された件数が多い順に並び替えたりすることも可能だ。 検索結果をクリックするとCiNiiのページに移動し、論文の詳細情報を閲覧できる。PDFファイルがある場合はダウンロードできる。CiNiiは1300万件の論文データを収録しており、Yahoo!から検索できるデータは毎

    Yahoo!JAPANに論文検索 CiNiiの400万件が対象
  • Appleと電通グループ、日本でiAdを展開

    2010年11月10日、東京、Apple®と電通は、AppleのiAdモバイル広告ネットワークを2011年の早い時期に日で展開するためのパートナーシップを締結いたしました。電通はiAdの日における広告販売と広告制作を担当し、AppleiPhone®とiPod™ touchのユーザーに向けたiAdの配信業務を行います。iAdは7月にアメリカで立ち上がり、著名なブランドに対し、多くのiPhone、iPod touchユーザーに到達できるパワフルな新手法として登場すると共に、アプリ開発者にとって新たな収入源を提供するものです。 「アメリカでの事業開始以降、iAdを展開するクライアント数が倍となるような驚異的な成功を遂げた後、日でiAdを展開することに興奮しています」とAppleのiAd担当副社長であるアンディ・ミラーは述べ、「電通は世界で最も有力な広告会社の一つであり、日におけるiAd

  • 海外向け新型高速鉄道車両「efSET」や通勤電車「M-8」など川崎重工業の車両いろいろ

    川崎重工業はN700系などの新幹線車両を製造しているメイン企業の一つ。 「鉄道技術展2010」では、その技術を活かして作られた海外向けの新型高速鉄道車両「efSET」などの模型が展示されていました。N700系は性能は良いのに外見がちょっと……と言われたりしますが、「efSET」はとてもスマート。新しい新幹線の外観はこういうカッコイイのにして欲しいと思ったりもします。 詳細は以下から。 「efSET」の概要。省エネで環境に優しい高速車両だそうです。 これが展示されていた模型。実にスマート。 反対側。 車内は3列シート+2列シート。新幹線車両と同じ配置です。 さすがに連結側は普通ですね。 こちらはメトロノース鉄道向けの交直流通勤電車「M-8」。 幅と長さは通勤電車として最大級だそうですが、ドアは1車両に片側2つ。山手線で使用されているE231系では6扉の車両があったりするのですが、海外の通勤事

    海外向け新型高速鉄道車両「efSET」や通勤電車「M-8」など川崎重工業の車両いろいろ
  • 架線無しで走れる次世代型の路面電車「SWIMO」

    川崎重工業といえば航空機、建設機械、産業用ロボット、二輪車などの多岐に渡る輸送機器や機械装置を扱う企業ですが、扱われている品の中には鉄道車両もあります。例えば、新幹線はJR九州の「つばめ」で運用されている800系車両が台車のみの製造となっている以外はすべての車種を製造しています(川崎以外に日立製作所、日車輌製造、近畿車輛なども製造している)。 そんな川崎重工業は「鉄道技術展2010」でもひときわ大きなブースを展開していろいろな自社製品を展示していましたが、目を引いたのがこの次世代型路面電車「SWIMO」でした。 詳細は以下から。 これが川崎重工業ブース。 SWIMOは架線無しで走れる次世代型路面電車です。 丸っこい感じの車両。 車両の屋根はすらっと滑らか。電気を集めるのに必要ななずのパンタグラフがありません。 反対側から見るとそのカラクリがわかるようになっています。 座席下に見える緑色の

    架線無しで走れる次世代型の路面電車「SWIMO」
  • タッチ不要の次世代改札機のコンセプトモデルが登場

    鉄道に乗るための手段は切符からICカードへと進化を遂げてきていますが、ICカードによるタッチも不要となる次世代改札機のコンセプトモデルが鉄道技術展にて展示されていました。 このコンセプトが実用化されるようになれば、いちいちカバンの中からICカードを取り出さなくても、専用端末をポケットやカバンの中に入れたままにしておくだけで改札を通過できるようになり、しかも乗り換えのホームまで表示してくれるため、かなり便利になりそうです。 次世代改札の写真とムービーは以下から。ホーム | 日信号株式会社 日信号株式会社のブースでは、新しい改札機がいろいろと紹介されていました。これは従来型の改札を進化させたタイプ。 改札のタッチ部分にいろいろな情報が表示されるようになっています。 こちらは扉がない廉価版のもの。 YouTube - タッチするだけで乗車表を印刷する新型改札in鉄道技術展 ピッとタッチすると

    タッチ不要の次世代改札機のコンセプトモデルが登場
  • 「鉄道技術展2010」全記事一覧まとめ

    11月10日から12日まで、千葉県千葉市の幕張メッセで「鉄道技術展2010(Mass-Trans Innovation Japan 2010)」が開催されます。 このイベントは名前の通り、鉄道の技術に関する展示会で、たとえば鉄道車両の構造や材料といったものから鉄道のレール(軌道)や架線、構造物、さらには車両の運行を制御している制御技術といった部分まで、鉄道に関するありとあらゆる技術を扱っています。 いったいどのような技術が展示されているのかを見に行ってきました。 安全・安心・快適・環境・省エネを追及 鉄道技術展 http://www.mtij.jp/ ◆2010年11月10日 18時00分26秒 タッチ不要の次世代改札機のコンセプトモデルが登場 ◆2010年11月10日 21時00分32秒 ビジネス目的の利用も可能、Nゲージ鉄道模型に見る近未来型都市 ◆2010年11月10日 21時30分

    「鉄道技術展2010」全記事一覧まとめ
    masadream
    masadream 2010/11/12
    こういうのは平日にやらないでほしい。切実に。
  • この冬は『暖パン。』! - ユニクロがヒートテック・防風ジーンズで発表会 | ライフ | マイコミジャーナル

    ユニクロと東レ、カイハラが共同開発した高機能ファッションボトムス『暖パン。』の商品説明会が10日、都内で行われた。同商品は防風ジーンズ(男性用)とヒートテックジーンズ(女性用)の2タイプがあり、価格は3,990〜4,990円。 「暖パン。」はメンズの防風ジーンズ(写真右)とウィメンズのヒートテックジーンズの2タイプを用意 「暖パン。」は、重ね着による着ぶくれを心配することなく、冬のデニムファッションを楽しめるように開発された。高機能インナー「ヒートテック」などを開発したユニクロと東レに加え、同商品では日を代表するデニムメーカーのカイハラも参加しており、冬でも快適な暖かさを保てるジーンズに仕上げている。 防風ジーンズは、防風性と透湿性に優れたウレタンフィルムを、コットン100%の格デニムの表地と、肌触りが良く保温性のある起毛トリコットの裏地で挟み込んだ。これにより、風を防ぐだけでなく、汗

  • GALAXY S、量販店初動はiPhone 4上回る

    市場調査会社のBCNによると、NTTドコモが10月28日に発売したスマートフォン「GALAXY S」の発売初週の量販店などでの販売台数(キャリアショップなどは除く)が、iPhone 4を約18%上回った(iPhoneついに首位陥落――「GALAXY S」はケータイ銀河を制するか?)。 初日の販売数はiPhone 4がGALAXY Sを上回っていたが、「iPhone 4は発売してすぐに在庫がなくなった」(BCNの森英二アナリスト)ため売り伸ばせず、7日間の累計ではGALAXY Sに軍配が上がった。ただGALAXY Sも在庫が払底してきており、発売4日目ごろから伸びが鈍っている。

    GALAXY S、量販店初動はiPhone 4上回る
  • あの原宿GAP跡地に新商業施設 トミー旗艦店など2012年3月開業

    TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T... 詳細を見る

    あの原宿GAP跡地に新商業施設 トミー旗艦店など2012年3月開業
  • “radiko.jp”のラジオ番組をMP3/WMA/M4A/WAVE/FLV形式で録音「RADIKO RECORDER」NOT SUPPORTED

  • 報道発表資料 : おサイフケータイを活用した「iCタグリーダー」の提供を開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、ポスターなどに貼り付けたICタグにおサイフケータイ®をかざして情報を読み取ることができるアプリケーション「iCタグリーダー」を開発し、2010-2011冬春モデルの発売にあわせて提供いたします。 「iCタグリーダー」とは、NFC Type3Tagフォーマット1 に準拠したICタグなどに書き込まれたURLなどの情報を、おサイフケータイのリーダー/ライター機能を使って読み取ることができるアプリケーションです。 利用者は、「iCタグリーダー」を起動して、「FeliCa Lite2」などのICタグにおサイフケータイをかざすだけで簡単に情報を読み取ることができるため、暗い場所や日差しが強い場所でもご

  • 本田△からAKB48まで――2010年流行語大賞候補発表

    世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる「流行語大賞」。ノミネートされた60語が発表されたが、小沢一郎前民主党幹事長やサッカーアフリカW杯に関わる言葉が多く選出されたようだ。 1年の間に発生したさまざまな言葉の中から、世相を反映した表現やニュアンスで強いインパクトを残したものに贈られる「2010年ユーキャン新語・流行語大賞」。11月12日、ノミネートされた60語が発表された。『現代用語の基礎知識』読者審査員のアンケートから選出されたもので、そこから審査委員会(藤義一審査委員長)が選んだ大賞やトップ10が12月1日に発表される。 ノミネートされた言葉で目立ったのは政治系のもの。特に「一兵卒」「壊し屋」「検察審査会」「剛腕」「脱小沢/親小沢/反小沢」など小沢一郎前民主党幹事長に関する言葉が多く、菅直人首相の「イラ菅/ダメ菅/○○菅」や鳩山由紀夫前首相の「ルーピー」より存在感を示し

    本田△からAKB48まで――2010年流行語大賞候補発表
    masadream
    masadream 2010/11/12
    もうそんな時期なのね。
  • https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

  • Microsoft Word - 株式分割、単元株制度の採用及び定款の変更に関するお

  • Microsoft Word - 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ2010.1

  • 「大学ブランド力」ランキング、首都圏は早稲田、近畿は京大が1位~日経BPコンサルティングが調査 - 日経トレンディネット

    日経BPコンサルティングは、「大学ブランド・イメージ調査 2010-2011」の結果をまとめ、2010年11月12日に調査結果報告書を、発行・発売した。 調査対象となった大学は、「首都圏」、「近畿」、「北陸・東海」、「中国・四国」、「九州・沖縄・山口」の5地域359大学。同地域在住のビジネス・パーソンや中学生以上の子供のいる父母、また教育関連従事者に対して、アンケート調査を実施した。実施時期は2010年8月。調査では、各大学の「認知度/認知経路」、「採用意向度」、「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」などのほか、大学や学生などに対する49項目に及ぶブランド・イメージを尋ねており、その結果から「大学ブランド総合力」を算出、最終指標にまとめランキング化している。 これまで企業経営・コーポレート管理やマーケティングの領域で語られることの多かった「ブランド」というキーワードが、ここにきて、様々

    「大学ブランド力」ランキング、首都圏は早稲田、近畿は京大が1位~日経BPコンサルティングが調査 - 日経トレンディネット
  • Appleが日本のiTunes Storeで映画の配信を開始、Apple TVも日本で発売へ

    Appleは2010年11月11日、日iTunes Storeで映画の提供を開始すると発表した。ハリウッドスタジオによる洋画作品のほか、アスミック・エース エンタテインメント、フジテレビジョン、角川映画、日活、松竹、東映などによる邦画作品も含めて1000以上を配信する。 映画はHDTVかSDTVで配信され、視聴期限付きの「レンタル」または視聴期限のない「購入」のどちらかを選んで視聴する。SDTVが用意されていなかったり、レンタルのみが可能で購入はできない作品があるなど配信条件は作品によって異なる。レンタルの場合、購入から30日以内かつ視聴開始後48時間以内の視聴期限内であれば、何度でも視聴できるという。 HDTV版のレンタル価格は旧作が300円から、新作が500円である。SDTV版のレンタル価格は旧作が200円から、新作が400円である。HDTV版の購入価格は旧作および準新作が20

    Appleが日本のiTunes Storeで映画の配信を開始、Apple TVも日本で発売へ