タグ

2008年1月13日のブックマーク (23件)

  • フォーカスを移動させるショートカット――ブラウザやメールソフトで使える

    タブを切り替えたり、フォーカスを移動させたりする“移動ワザ”は便利だ。できれば個々のアプリケーションごとに覚えるのではなく、共通のキーボードショートカットがあるとありがたい。それの1つが[F6]キーなのだ。 以前、Firefoxを高速に操作する記事(5月21日の記事参照)で、タブブラウザのタブを移動するキーボードショートカット[Ctrl]+[Tab]を紹介した。このショートカットはInternet Explorer 7のほか、タブが使われているWindowsのダイアログでも利用できるので覚えておくと便利だ。ちなみに逆順でタブを移動したい場合は、[Ctrl]+[Shift]+[Tab]なので、こちらも合わせて覚えておこう。 こうした移動ワザは、Windowsの標準機能としてほかのアプリケーションでも利用できることが多い。その1つが[F6]キーだ。 たとえばIE7で[F6]キーを連続して押すと

    フォーカスを移動させるショートカット――ブラウザやメールソフトで使える
  • syudo.com

    This domain may be for sale!

  • デジタル一眼レフカメラ撮影マニュアル

    一眼デジカメ虎の巻―こっそり教えるプロのワザ 著者が長年デジタル写真教室で講師をしていて、これまでアマチュアの方 から受けてきた質問をまとめ、キーワードになる言葉を見やすく説明したデ ジカメ一眼事典。 デジタル一眼レフの基をマスターする 「デジタル一眼レフを購入したい人」や「デジタル一眼レフを使い始めたけど 撮影がうまくいかない人」、「フィルム一眼レフからデジタル一眼レフに移行 したい人」など、デジタル一眼レフで作品づくりをするための基が撮影か らレタッチ、プリントまでしっかり身につく1冊です。

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 情報と情報化 - 内田樹の研究室

    「メディアと知」というタイトルの授業をしている。 メディア・コミュニケーション副専攻の学生15名対象の半期科目で、私の後の半年は江弘毅さん、そのあとの半年は関川夏央さんと続く。 一年半にわたってこんなに濃いメンバーにさらされたら、学生たちはどうなってしまうのであろうか。想像するのがコワイ(そればかりか、学生たちのうちの何人かは四月から内田ゼミである。彼女たちの繊細な知性はこのシュトルム・ウント・ドラングに耐えられるであろうか)。 先回のお題は「メディアと身体」。 同一タイトルで三人の学生に10分ずつのプレゼンテーションをしてもらう。 これが意外に面白かった。 それは同一テーマについて短いプレゼンをするだけであるにもかかわらず、「抵抗」が働く箇所が三人に共通していたからである。 「抵抗」というのはそこに「直視したくない/直視してはならない何かがある」ということである。 人はみな何かから目を背

  • 高校生三人(東京都、三重県、熊本県在住)でこそこそ作ってた小さいwebサービス、仮公開 - 高校生奮闘記

    雑記冬休み中にふと「よし、何か作ろう」と思ってid:Tnzk君を誘い、気がつけばid:rosylilly君も手伝ってくれて、とうとう形にすることができました。実は、この二人はこの前のプログラミングの大会の愛媛プログラミングオープンチャレンジ@まつやまで知り合った仲です。正直、知り合って一ヶ月経たないうちにid:Tnzk君に「俺と何かwebサービス作って天下取ろうぜ!」と突然持ちかけるのは躊躇する部分もあったんですが、ダメもとでアプローチしてみると案外普通に誘いに乗ってくれて、あれやこれやという間にいろいろ事が進んでいました。自分でもびっくりです。やっぱり、何かをやろう!とするときに一番必要なのは、積極性。砕けてもいいから当たってみる。そういうことが大切だな〜と改めて実感しました。何か立ち止まってる人はガツンとやっちゃったほうがいいですよ。僕の経験上(17年しか生きてないけど)。その後もid

  • はてなダイアリーTools

    はてなダイアリーTools
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
  • おすすめの写真ブログを紹介して下さい。 次のような感じの、ほんわかした気分になれるものが好きです。…

    おすすめの写真ブログを紹介して下さい。 次のような感じの、ほんわかした気分になれるものが好きです。 ダカフェ日記 http://dacafe.petit.cc/ 風*kaze http://moo.blog1.fc2.com/ 写真の題材は人物、風景なんでも構いません。 ただ、ラインキングサイトを列挙するのはご遠慮下さいませ。 素敵な写真ブログに出会えることを期待しています。

  • デジタル一眼レフで、ステキ写真を撮れるテクニックを教えてるサイトを教えて下さい。…

    デジタル一眼レフで、ステキ写真を撮れるテクニックを教えてるサイトを教えて下さい。 雑誌「カメラ日和」やサイト「ダカフェ日記」http://dacafe.petit.cc/のようなオシャレな写真を撮れるようなサイトがよいです。 一眼レフの基礎だけや、コンパクトデジカメだけは避けてください。

    デジタル一眼レフで、ステキ写真を撮れるテクニックを教えてるサイトを教えて下さい。…
  • 大企業向けメール サービス - MS Exchange メール

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者

  • dividual - get - TypeTrace

    TypeTrace(タイプトレース)は,コンピュータ上でのタイピング行為をその時間情報とともに記録し,再生するソフトウェアです. 日常のメモから小説の執筆に至るまで,TypeTraceによって可視化される思考と記述の轍(わだち)には,情報に対するわたしたちの分解能が増幅する可能性が存在しています. TypeTraceによって開かれる新しい執筆感覚をご体験ください. β ダウンロード[Mac OS X専用, 1.4MB]: マニュアル日語版 [Adobe PDF, 5.8MB]: [更新]: GUI上の細かいバグを直しました (2008.01.12, ver1.1.1) [更新]: 倍速再生時にクラッシュするバグのフィックスと,ファイル起動時にキャッシュ化を行って時間スライダーの高速化を行いました (2008.01.05, ver1.1) ご意見,ご感想,バグレポートはこちらまで

  • InterConnect 2007 (日本のMicrosoftが開発する人脈管理ソフト)

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > InterConnect 2007 (日Microsoftが開発する人脈管理ソフト) InterConnect 2007は、Microsoftが開発・販売を行っているデジタル備忘録ソフトです。 先日のInterConnect ブロガーミーティングで、モニター用のライセンスを提供いただきましたのでレビューをしておきたいと思います。 なんといっても、InterConnectで興味深いのは、開発を日Microsoftのチームが行っているソフトウェアという点でしょう。 一般的には、Officeソフトを始め、Mic

  • #080 自分補完化計画シート

    だれでも人は完璧ではありません。自分の弱いところは、ほかの人に補ってもらう必要がどうしても出てきます。 そこで「自分補完化計画シート」を作ってみました。 まずは自分の弱みを書き出し、その次にその弱みを強みとする人を考えて書いてみましょう。そうした人たちと何か一緒にすることによって、今までできなかったことができるようになるのかもしれませんよ。

    #080 自分補完化計画シート
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • シゴトハック研究所:現実的なスケジュールを作るには?【解決編】 - ITmedia Biz.ID

    問題編にもあったように、「今はまだ余裕があるので大丈夫だろう」と思って引き受けたものの、後になって予想外に自分の仕事が忙しくなり、身動きが取れなくなってしまうことがあります。こういったことを防ぐにはどうすればいいでしょうか。長期的な視点と短期的な視点の2つに分けて考えてみます。 長期的な視点でのスケジューリングを見誤れば、冒頭に書いたような思わぬピンチに見舞われることになります。一方、短期的な視点でのスケジューリングにおいては、途中で考え込んだり、当初は想定していなかった作業を発生させてしまうことなどにより、同様に危機的状況を招くでしょう。 いずれも「見通しの甘さ」という一言で整理できますが、その対策については視点ごとに異なってきます。 期間 対策 長期的な視点での対策

    シゴトハック研究所:現実的なスケジュールを作るには?【解決編】 - ITmedia Biz.ID
    masakiplus
    masakiplus 2008/01/13
     問題編にもあったように、「今はまだ余裕があるので大丈夫だろう」と思って引き受けたものの、後になって予想外に自分の仕事が忙しくなり、身動きが取れなくなってしまうことがあり
  • 僕の予定管理方法

    新たに「環境晒し」というカテゴリを作って(カテゴリ名が変わっていく恐れアリ)、自分の環境とか自分の使い方とかを晒していこうと思います。参考にしてくれたり、「俺も」なんて晒してくれる人が出てきて僕が参考にできたり、そんなことができればいいな、なんて思いもありつつ。 基Google カレンダー さて僕の予定管理の仕方なんですが、基的には Google カレンダー を使います。もちろん普通に予定を入力することもありますが、Google カレンダーには、iCal 形式のファイルを読み込んでくれる機能があるので、それをよく利用してます。 まずは、eventcast で自分が行きたい・やりたい予定を作り、その iCal ファイルを読み込ませます。そしてこのサイトではタグごとに iCal ファイルを発行しています。例えば「PSP」というタグなら、PSP にまつわること(主にソフト発売状況など)が

    僕の予定管理方法
  • [ ����ˡ��Ū��� KAYAC BM11 ] Media Technology Labs�ʥꥯ�롼�ȡˡ�BM11�ʥ���å��˥����

    �¤�BM11��2007ǯ6���ꡢ ���ҥꥯ�롼�Ȥμ¾ڸ��浡�ؤǤ��� ��ǥ����ƥ��Υ�����ܡ�Media Technology Labs�� ��URL: http://mtl.recruit.co.jp/���ʲ���ǥ����ƥ��Υ�����ܡ� �ȡ�����ܥ졼����󤷤ʤ����ư��ʤ�Ƥ���ޤ����� ����ޤǤˤʤ�WEB�����ӥ�������WEB�����ӥ��δ�衢��ȯ���ݼ���̤��ơ����줿�θ���Υ��ϥ���ͭ���Ƥ��ޤ��� BM11��2007ǯ77�ĥ����ӥ���꡼������ɸ��ã������櫓�Ǥ�����������ˤ���ǥ����ƥ��Υ����������ζ��Ϥ���ޤ줿��Τ������Ĥ�¸�ߤ��ޤ��� ���Ȥ��� ��Ķǽ�ϥ�� http://esp.kayac.c

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • 米マイクロソフト、ノルウェーFASTに買収提案 ::SEM R (#SEMR)

    米マイクロソフト、ノルウェーFASTに買収提案 マイクロソフト、ノルウェーの検索大手・FASTに買収提案。12億ドル。 公開日時:2008年01月08日 20:46 WSJによると、米Microsoftがノルウェーのエンタープライズサーチ大手・FAST(Fast Search & Transfer)を12億ドルで買収する提案をしたと報じた。FAST取締役会は、株主に対し「マイクロソフトによる買収の受け入れを全会一致で推奨する」との声明を発表した。大株主のOrkla ASAとHermes focus Asset Management Europeも買収提案を受け入れている。エンタープライズ・サーチは今後の成長が期待される市場。 Microsoft Makes Bid to Buy Norwegian Data-Search Firm [WSJ] http://online.wsj.com/a

    米マイクロソフト、ノルウェーFASTに買収提案 ::SEM R (#SEMR)
    masakiplus
    masakiplus 2008/01/13
    Transfer)を12億ドルで買収する提案をしたと報じた。FAST取締役会は、株主に対し「マイクロソフトによる
  • デジタルガレージだけが「Twitterと資本提携」という道を選択できた、のか? :Heartlogic

    デジタルガレージだけが「Twitterと資提携」という道を選択できた、のか? デジタルガレージがTwitterに資参加。2008年春までに日語版開発の予定とのこと。 2007年11月に開催された「Web 2.0 Expo」でTwitterの共同創業者であるEvan Williams氏が講演したところによると、日からの利用が2割を占める。デジタルガレージでは今後、日からの利用がますます増えると見ており、今回の提携により、TwitterAPIも含め、日からの利用を拡大していきたいとしている。 Twitterとデジタルガレージが資提携、春までに日語版を開発 Evan Williams 氏との初仕事 - Vox このニュースが流れた直後、Twitterではちょっと意外なほど拒否反応が多かった。現状に安住しているしている人は変化を嫌うというのは誰しも一緒なのか、それともJoiやデジ

  • 童貞牧場:日本は世界一 良質のたんぱく質の生産量 - bogusnews

    糧自給率が低く、品資源に乏しいと言われる日に、大量かつ良質の「たんぱく質資源」が存在することがわかった。厚生労働省が調査したもので、国内の童貞が毎日生産するたんぱく質を合わせた推定量は、世界一となった。 同省は秋葉原店頭のエロゲーの出荷額や彼女のいない育ち盛りの童貞男性の数などといった統計をもとに、 「毎日どれくらいの量のたんぱく質が、生産されながら活用できずに廃棄されているか」 を推計。その結果、こうしたたんぱく質の量は世界一であり、小国の一日の漁獲量にも匹敵することがわかった。 厚労省がまとめた報告書では、これらのたんぱく源を 「童貞牧場」 と呼称。欧米やアジア諸国と比べ質がよく大量のたんぱく質がただ捨てられている問題を指摘する。「うまく活用すれば糧自給率の改善にもつなげられるのでは」と担当者は語る。事と次第によっては童貞が日の「」を変える時代が到来する可能性もある。 童貞

  • @tarosite

    masakiplus
    masakiplus 2008/01/13
    TypeTrace。自分のタイピングを記録して、それを再生することができるソフトウエアである。どういうスピードで文字を打ち、どこのタイミングで考えたり、文章を推敲したりしているか、と