タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (41)

  • 2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 : 404 Blog Not Found

    2008年03月29日05:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 当はもっと早く出したかったのだけど、三月は暇貧乏で。おかげですっかりマインドマップ的読書感想文に先を越されちゃいましたが、春休みはまだ残ってます。 404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10 404 Blog Not Found:2008年のお年玉で買うべき10冊 には入っていないのうち、特に新社会人に有用だと感じたを集めてみました。余裕があれば上記で紹介されているも目を通しておいて下さい。 ここでは、4つのテーマ、「先輩たちの意見を聞く」「上司を読む」「自分を鍛える」そして「明日の社会に備える」に対し、それぞれ3冊づつ選んでいます。 先輩たちの意見を聞く すでに就職活動でさんざん先輩の話を聞いた、という方もいらっしゃ

    2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊 : 404 Blog Not Found
    masakiplus
    masakiplus 2008/03/30
    たしかに責任は重大です。学生ならたかだかテストの点数で済む失点が、社会人では報酬に響きます。回答の重みがまるで違うのです。しかし、社会人にはそれを上回る自由があります。
  • 404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない

    2008年01月27日20:00 カテゴリArt 暇を作れぬ奴に金は作れない い、以下に同じ。各位しばしお待ちを。 ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう 原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 必要な暇を作るべくentry. ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう たぶん暇は創造性を刺激しない。それに暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。 それは暇が何たるかを知らぬのだ。 「忙」というのは、「時間がない」のではない。文字通り「心が亡い」、すなわち配るだけの心がない、ということなのだ。 荘司雅彦にしろ、勝間和代にしろ、藤沢晃治に

    404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない
  • 江戸しぐさの行動経済学 : 404 Blog Not Found

    2008年01月25日21:00 カテゴリPsychoengineering 江戸しぐさの行動経済学 偶然観たのだけど、これが素晴らしい出来だった。 NHK首都圏放送センター [新トーキョー人の選択] - 「さらば!キレる大人」 巻頭関東甲信越ローカルなのだけど、全国で放映して欲しかったなあ。 番組の詳しい内容は上のリンク先を見てもらうことにして、印象に残ったのが「江戸しぐさ」。 江戸しぐさ - Wikipedia 江戸しぐさ(えどしぐさ)は日における江戸期の商人の生活哲学・商人道。しぐさは仕草ではなく思草と表記する。 びっくりしたのは、番組中で出て来たしぐさ(Wikipediaにあるとおり)を、私の場合すでに全部やっていたこと。それも誰彼に教わったというのではなく。強いて言えば、社会に教えられたのだろう。 それで、一つ気になったのが、「うかつあやまり」。これはどういうことかというと、相

    江戸しぐさの行動経済学 : 404 Blog Not Found
  • 自分がおっさんであることを自覚させられる時 : 404 Blog Not Found

    2007年04月23日19:00 カテゴリLightweight Languages 自分がおっさんであることを自覚させられる時 全国3000万のおっさんのみなさん、こんにちわ。 おっさんの小飼弾です。 みなさんは、どんな時に自分がおっさんであることを自覚させられますか? よくお読みください。「自覚する」ではなく「自覚させられる」、です。 つい先ほど小用をすませに近くのコンビニに行ってきたのですが、ご存じでしょうか?コンビニのレジでは、金額だけではなく客の性別と年齢を入力していることを。コンビニでバイトしたことがある方はよくご存じだと思いますが、見た目性別と見た目年齢をいっぺんに入力するキーが、たいていのコンビニのレジにはついています。四半世紀以上前からあったのですが、今もそうなのですね。 で、私の応対をした店員さんは、新人の女の子。店長らしいおにいちゃんが手取り足取り対応を教えていました

    自分がおっさんであることを自覚させられる時 : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:http://www.amazon.co.jp/ の「二枚舌」に学ぶ究極のSEO

    2007年04月20日23:45 カテゴリiTech http://www.amazon.co.jp/ の「二枚舌」に学ぶ究極のSEO If you prefer English, see Keywords in the URI = The Ultimate SEO - 404 Web 2.0 Not Found これを書いて思ったのは、検索サイトはどうやってAmazonのリンクを正規化しているのかというもの。 404 Blog Not Found:不都合なはてブ はてなブックマーク - www.amazon.co.jp の注目エントリー これのどこが問題かおわかりになるだろうか。 答えは、あっさり出た。 たとえば、blogで先月一番売れた「数に強くなる」をぐぐると、Amazonのリンクが一位で私の書評が二位になる。 このAmazonのリンクに注目していただきたい。こうなっている。 数に

    404 Blog Not Found:http://www.amazon.co.jp/ の「二枚舌」に学ぶ究極のSEO
  • 404 Blog Not Found:Apache - proxyを使って人様のアクセスをログする

    2007年04月07日22:15 カテゴリiTech Apache - proxyを使って人様のアクセスをログする そんなPHPなんて使わなくても、Apacheだけでできますがな。 企業イントラネットのちょっとグロイ小話4*ホームページを作る人のネタ帳 かなり簡単な構造です。 検索ボックスから http://(自社グループウェアドメイン)/get.php に対して、検索ボックスからクエリを送信する。 ここで、サーバーに検索キーワード履歴を保存します。 その後、何事もなかったかのように header("Location: http://www.google.co.jp/search?q=".$q."&hl=ja&ie=EUC-JP"); をPHPに書き込んでおくだけで、Googleの検索結果に移行する。 以下はApache 2.0.xにおける方法ですが、1.3.xでも2.2.xでも違いはほ

    404 Blog Not Found:Apache - proxyを使って人様のアクセスをログする
  • 404 Blog Not Found:プロ^2グラマーは社交が8割

    2007年02月19日01:30 カテゴリCode プロ^2グラマーは社交が8割 趣味でプログラムをするシュミグラマーや、職は別にあって、たまにプログラムするタマグラマーはとにかく、プログラミングそのものを職にしているプロプログラマー(以下プロ^2グラマー)の業務の8割は、実はプログラムを書く事ではない。 実感としては、顧客(社内顧客含む)との折衝が4割、学習が4割といったところ。残った2割が実際にコードを書いている時間。計算上は、週5日のうちコードを書いているのは1日しかないことになる。そして当はそのコードを書いている時間も、コードを書く時間よりコードを読み返したり他のコードを読んでいたり、実のところぼけぇっとしていたりという時間が8割。 このプロ^2グラマーは、さぼっているわけでも無能な訳でもない。むしろ有能だとされるプログラマーほど、「オフタイム」が長い。そしてそのオフタイムの間

    404 Blog Not Found:プロ^2グラマーは社交が8割
    masakiplus
    masakiplus 2007/02/19
    いい話
  • 少子化の三つの対策 : 404 Blog Not Found

    2007年02月08日19:00 カテゴリTaxpayer 少子化の三つの対策 これを国内だけで解決しようとするから苦しい。 大石英司の代替空港: 人口が減るということ 口減の問題で、江戸時代並みの人口に落ち着くのであれば……、みたいな意見が当然あるわけですが、これは根的に違うのは、江戸時代とは人口の構成比率がまるで違うことです。結局のところ、この問題の解決策としては、以下の三つの選択肢しか存在しない。 国内で解決(domestic; do it ourselves = D) 国内の余剰高齢者を国外に移民(emigrate the old = EO) 国外の余剰若年者を国内に移民(immigrate the young = IY) Plan D まずはPlan Dを見てみよう。この場合の解決策は結局のところ「産めよ殖せよ」以外の何ものでもない。しかし先進国の全てが民主主義を標榜している以

    少子化の三つの対策 : 404 Blog Not Found
  • Amazonに学ぶ泥縄メソッド : 404 Blog Not Found

    2007年02月08日15:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech Amazonに学ぶ泥縄メソッド Amazonが今年初めに 紹介料プランを変更したのは周知の事実だが、周知でなかったのは、このプラン変更のアナウンスの時点では、その時点ではシステム変更が完了していなかったことだ。 Amazonアソシエイトの方々はご存じのとおり、2月に入ってから紹介料の統計の表示が何度もおかしくなっていた。紹介料率が「なし」になっていたり、紹介料率の計算が四半期ベースのままだったり。このあたりの表示が「期待どおり」になったのは、日深夜だった。 しかし、このことは大きな事件とも事故とも捉えられていなかった。「しかるべき時期、すなわち紹介料を決算する頃には間に合うだろう」と構えている人が多かったのだろう。実は私もその一人だ。そして一時的な不具合が出たものの、実際にそのとおりとなった。 この「Amazon泥縄メ

    Amazonに学ぶ泥縄メソッド : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:脱線人生ゲーム

    2007年02月06日16:30 カテゴリLiving on the Edge 脱線人生ゲーム いい機会なので便乗。 Life is beautiful: 「あなたもレールから外れてみませんか」と言うつもりもないが… 大学卒業時に、バイト先のアスキーではなくNTTを就職先として選んだ点について質問されたときの、「せっかく持っているカードを使わないのはもったいない、という感じかな。浅ましい発想ですよね」という私の発言がそれである。つまり、「せっかくNTTの研究所に入れる学歴と成績を持っているのに行かないのはもったいない」というしたたかな計算の結果のNTTへの就職だったのである。実は先日GQ Japanの取材を受けた、2月24日発売予定の4月号に掲載されるとのこと。 宣伝はさておき「小飼弾のプロフィールのところをどうするか」という質問に「適当にみつくろっておいていただけると」とお願いしたら、イ

    404 Blog Not Found:脱線人生ゲーム
    masakiplus
    masakiplus 2007/02/06
    レール。見ての通り脱線ばっかしているのだけど、どちらかというと大きな脱線は中島さんのような主体的で自発的なかっこいいものではなく、他発的なものが多いということ。
  • 書かれなければ[後で読む]ことも出来ない : 404 Blog Not Found

    2007年01月25日21:00 カテゴリBlogosphere 書かれなければ[後で読む]ことも出来ない 賢明な読者のみなさんはご存じのとおり、blogはその逆を行っている。 Life is beautiful: ブクマコメントに「後で読む」と書かれたら負けだと思っている こうやってブログを書いていてつくづく思うのは、簡潔で分かりやすい文章を書くことの難しさと大切さ。だらだらと思いついたままに長い文章を書くのは簡単だが、「小粒でピリリと辛い」文章を書くには推敲に推敲を重ねる必要がある。当初は、私もそう思っていた。blogも文章である以上、「よい文章」の書き方ルールがそのまま適用されるのだと。 しかし、blogは「読んでもらいたいから書く」より、「書きたい事があるから書く」のに向いたメディアである。アルファブロガーなどと呼ばれ、書いた記事が片っ端からはてブされるようになると、より「読まれ

    書かれなければ[後で読む]ことも出来ない : 404 Blog Not Found
    masakiplus
    masakiplus 2007/01/28
    恐れずにまずは書いてみよう。読者の目を気にするのは、ブクマされてからだって遅くはないのだから。
  • 富と金の間には : 404 Blog Not Found

    2007年01月20日06:00 カテゴリValue 2.0 富と金の間には それで、来はいいはずなのである。 小野和俊のブログ:金をつくるのか、富をつくるのか、それが問題だ 企業で活動していると陥ってしまいやすいのが、ボランティアではなく、利潤追求団体として企業という前提のもとに、自分たちの活動の方針を決める際に、それが富をうみだすのかどうかという視点を忘れて、金になるのかどうかということばかりを考えてしまうことである。 なぜなら、富は持ち主にしか価値がないが、金は億人に価値があるからである。 小野和俊のブログ:金をつくるのか、富をつくるのか、それが問題だここでいう富とは、ポール・グレアムが「ハッカーと画家」で言っているような、人に何らかの幸福感を与えるものすべてである。例えばそこには祖母の肩叩きをすることも含まれるし、大切な人のために料理に腕を振るうことも含まれるし、困っている顧客に

    富と金の間には : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:2ch.netは差し押さえ可能か?

    2007年01月12日21:00 カテゴリiTech 2ch.netは差し押さえ可能か? 来るべきものがキター、という感じもするが、実際にそれが可能かどうかという疑問も当然わき起こる。 ITmedia News:「2ch.net」ドメイン差し押さえ? ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日最大の掲示板2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。まず、2chひろゆき氏の財産かどうか。 壇弁護士の事務室: ドメインの差押え そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。第三者名義の財産に対する執行と

    404 Blog Not Found:2ch.netは差し押さえ可能か?
  • Jobs' duck jobs : 404 Blog Not Found

    2007年01月10日18:00 カテゴリMoney Jobs' duck jobs 私が寝込みうどんになっていた間に、こんなものが出たらしい。 やっぱ電話はダイアルに限る....という戯言はさておき、改めて感心するのは、Jobsの言動--ではなくその欠如。 Life is beautiful: CES vs. MacWorld まずは、基調講演だが、ビル・ゲイツの基調講演と、スティーブ・ジョブズの基調講演を比べると、圧倒的にスティーブ・ジョブズの勝ち。商品の魅力と言う意味でも、ビジョンに関しても、圧倒的な横綱相撲であった。 確かにJobsの"Reality Distortion Field"は見る者を圧倒するが、JobsがJobsたるのは、準備が出来るまでそれをおくびにも出さない情報統制の方。この「ため」があるからこそ、いざ発表の時のショックが大きくなる。 一社で製品の全てをまかなえたか

    Jobs' duck jobs : 404 Blog Not Found
  • 出る杭を打つものは打たれない : 404 Blog Not Found

    2006年12月19日20:00 カテゴリCode 出る杭を打つものは打たれない 「日クオリティ」とは、出る杭を打つ事そのものではなく、出る杭を打つものが絶対に打たれないことなのではないだろうか。 出る杭は打たれる : ひろゆき@オープンSNS http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166487059/138 138 :名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 15:55:04 ID:RDLl/v7f0 ◆ライブドア粉飾疑惑額 15.8億円 ⇒社長逮捕・上場廃止 (耐震偽装証人喚問にぶつけた不可解) ⇒検察「数10億もの巨額を堀江社長が知らないはずがない!タイホだ!」 ◎安晋会理事の野口氏の自殺をライブドア匿名投資の野口と強調してリーク ◆日興コーディアル粉飾疑惑額 140億円 ⇒訂正勧告・課徴金ちょびっと ⇒検察「140億な

    出る杭を打つものは打たれない : 404 Blog Not Found
    masakiplus
    masakiplus 2006/12/20
    ◎安晋会理事の野口氏の自殺をライブドア匿名投資の野口と強調してリーク
  • 404 Blog Not Found:書評 - ウェブ人間論

    2006年12月14日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Blogosphere 書評 - ウェブ人間論 [2006.12.11掲載;発売開始12.20まで更新] 献感謝。早速読了。 ウェブ人間論 梅田 望夫 / 平野 啓一郎 My Life Between Silicon Valley and Japan - 「ウェブ人間論」(梅田望夫 平野啓一郎共著)の予約販売開始その予約販売がアマゾン、紀伊国屋BookWebをはじめネット書店でスタートしました。 平野啓一郎公式ブログ発売日は12月15日ですが、いち早く、11月17日から以下のネット書店でも予約受付が始まりました。 「ネットvs.リアルの衝突」とは対極的すぎるぞ。 それはさておき、一足先のレビュー。 書「ウェブ人間論」は、今や「ウェブ進化論」の著者で通じるようになった梅田望夫と、芥川賞受賞者にして1975年生まれ(これ重要)の平野

    404 Blog Not Found:書評 - ウェブ人間論
  • 404 Blog Not Found:手切れ金はけちるな

    2006年12月08日12:00 カテゴリTaxpayer 手切れ金はけちるな これに賛成だからこそ、あえて官僚の退職手当に関して書いておく事にする。 Life is beautiful: 「天下りあっ旋全廃に反対したらもう自民党には票を投じない」バトン そういうオープンなアプローチを取らずに、「天下り先をちらつかせることにより官僚をこき使う」ことが、いかに間違ったインセンティブの与え方であるか、そして、それが決して日の経済に、つまりは「国力」に悪影響を与えているか、まともな頭を持っていればどんな議員にも分かるはずだ。 これは役人から愛人まで幅広く適用できる作法だが、きっちり辞めさせたければきっちり手切れ金を渡す事だ。これは民間におけるリストラの際の鉄則である。 その際重要なのは、過去はなるべく問わない事。さすがに横領などの明白な犯罪まではお目こぼしすうわけには行かないだろうが、至らぬ所

    404 Blog Not Found:手切れ金はけちるな
    masakiplus
    masakiplus 2006/12/08
    同感
  • 書評 - ワーキングプア : 404 Blog Not Found

    2006年11月15日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Money 書評 - ワーキングプア 門倉貴史に関しては、すでに ワーキングプア 門倉貴史 404 Blog Not Found:犯罪経済学が欲しい 404 Blog Not Found:統計数字を疑う と二度も書評しているが、 宝島社新書「ワーキングプア」のご紹介|門倉貴史のBRICs経済研究所 11月9日に宝島社新書から「ワーキングプア 」が発売になります!概要は以下のとおりですので、興味のある方は是非ご一読いただければと思います。 話題がこれとあっては書評せざるを得ない。 書「ワーキングプア」は、副題にある「いくら働いても報われない時代が来る」とあるとおり、1990年代の合州国、そして昨今の日で急速に増えつつある「働く貧困層」の問題をあの門倉貴史が解説したもの。現時点において、この問題に関する最も適切な解説書ではないか。こ

    書評 - ワーキングプア : 404 Blog Not Found
  • javascript - Sorting Algorithms : 404 Blog Not Found

    2006年11月03日05:30 カテゴリLightweight Languages javascript - Sorting Algorithms Sorting Algorithmsのデモと言えば、Java Appletによる有名なものがあります。 Sorting Algorithms Demo これの一部をJavaScriptでやってみようという試みです。 見ての通り、Bubble Sortとinsertion Sortしかありませんが、あとはSourceを見れば拡張も楽でしょう。というか、QuicksortとかMergesortとかといったRecursiveなものは、ただでさえcallbackを何度も読んで画面を書き直さなければならない現状のJavaScriptでは結構きついものがあります。 その代わり、Sortしている最中にAlgorithmを切り替えたりと面白いこともできます。

    javascript - Sorting Algorithms : 404 Blog Not Found
  • Mastering Algorithms with Perl : 404 Blog Not Found

    2006年11月02日19:00 カテゴリ書評/画評/品評 Mastering Algorithms with Perl 定番アルゴリズムを徹底理解!:ITproが もブクマされておりますが、それよりもこちらの方がおすすめ。 Mastering Algorithms With Perl J. Orwant / J. Hietaniemi / J. MacDonald 以前404 Blog Not Found:Hash != Associative Arrayでもちょこっと紹介しましたが、ここで改めて紹介しておきます。 書"Mastering Algorithms with Perl"には「定番アルゴリズムを徹底理解!」のアルゴリズムは全て載っている上、それぞれのベンチマークもちゃんと取ってます。"with Perl"とありますが、Perl色はそれほど強くないので、他のLLのユーザーにも役

    Mastering Algorithms with Perl : 404 Blog Not Found