プレゼンの内容もスライドもCanvaのAI機能で作ってみたCanvaは、用意された多数のテンプレートから、オンライン上で簡単にグラフィックデザインができるツールです。無料でも利用可能ですよ!そのCanvaにAIであれこれ便利に作れちゃう機能が追加されたと耳にしたので、さっそく使ってみました! Canva 文章を考えてもらえる!Canva のアカウントを作成し、ログインすると、作成したいコンテンツのジャンルを選べるようになっています。文章を作りたいので、「Docs」から「Docs to Decks」を選択しましょう。 こんな感じのデフォルトの文章が用意されています。画面上部のオプションバーから書式の選択ができますし、慣れている人はマークダウン形式でサクサク書き進められますよ。 ひとまず拙著『1 冊ですべて身につく JavaScript 入門講座』の文章をコピペして挿入してみました。 さて、こ
![プレゼンの内容もスライドもCanvaのAI機能で作ってみた](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aa364a30ad6273b7235b903828ee9c571932f1a1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages.microcms-assets.io%2Fassets%2F2d1b8c905c1d447eb649028ca07253a8%2Fd240f1a23e8d45ef9367c2dabd4af9a0%2Fcanva-thumb.jpg)