タグ

変更とコメントに関するmasakuma0812のブックマーク (3)

  • ReplyCommenterAddressChangerプラグイン

    Movable Type 5で返信形式でのコメント投稿時のメールアドレスを変更するReplyCommenterAddressChangerプラグインを公開します。 1.機能 Movable Typeでは、返信形式でコメント投稿すると、返信元のコメント投稿者にコメント投稿の通知を行う仕様になっています。例えば、コミュニティ掲示板で、yujiroのコメントに対し、testが次のような返信コメントを行ったとします。 testのコメント投稿後、yujiroには、次のようにコメントへの返信があったことを通知するメールが届きます。モザイクをかけている部分には返信コメント投稿者のメールアドレスが表示されます。 このプラグインを適用すれば、返信元のコメント投稿者に送信される通知メールのFromヘッダのメールアドレスを、次のように任意のアドレスに変更することができます。 2.プラグインのダウンロード Git

    ReplyCommenterAddressChangerプラグイン
  • WordPressのコメント連続投稿抑止時間を変更する「wp_throttle_comment_floodプラグイン」

    WordPressのコメント連続投稿抑止時間を変更する「wp_throttle_comment_floodプラグイン」を公開します。 1.機能 WordPress では、同一ユーザからのコメント連続投稿を一定期間抑止します。抑止すると、コメント投稿者に次のようなメッセージを標示します。 デフォルトの抑止時間は15秒です。 「wp_throttle_comment_floodプラグイン」を利用することで、抑止時間を変更できるようになります。また、抑止を無効にすることもできます。 2.プラグインのダウンロード github のwp_throttle_comment_floodプラグインのページに移動します。 「Download Source」のリンクをクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。 3.プラグインのインストール ダウンロードしたプラグインを展開し、中にあるwp_thr

    WordPressのコメント連続投稿抑止時間を変更する「wp_throttle_comment_floodプラグイン」
  • Movable Typeのコメントにimg要素を許容する

    Movable Typeの投稿コメントに、例えば「この画像です」みたいな感じで、別サイトにある画像のimg要素を挿入されても、デフォルトの設定ではコメントに反映されません。 コメント 投稿されたコメント エントリーでは、次のように、コメントに設定したimg要素を反映する方法を紹介します。 投稿されたコメント 1.img 要素を許容する img 要素を許容するには、管理画面のナビゲーションから「設定」→「コミュニケーション」をクリックし、移動したページにある「HTMLを許可」がチェックされていることを確認し、さらに「HTMLタグを制限」の項目から「カスタム設定」を選択します。 そして「カスタム設定」のテキストフィールドに「img src」を設定し、「変更を保存」をクリックします。 「標準の設定」にある内容をコピーすれば、他のHTML要素も許容されるので、必要な要素をカンマ区切りで追加します

    Movable Typeのコメントにimg要素を許容する
  • 1