タグ

ブックマーク / feb19.jp (1)

  • VIM (Vi) をターミナルで操作 / Mac OS X - feb19

    VIM (Vi) をターミナルで操作 / Mac OS Xdate2011.2.6(Sun.)tagsmacOSVim viで操作したりする機会がたまにあるので備忘録。「.bash_profile にパスを書いてー」とかいう話で困らないように。 ターミナルアプリで vi で、ターミナルないで Vim が立ち上がり、vi のコマンドモードに移行 (vi .bash_profile のように、 vi ファイル名 と入力すると指定したファイルを Vim で開く)a でインサートモードに入るテキストを編集後、 Esc キーでコマンドモードに戻り:wq すると保存・編集完了。:set number と :syntax on とか、コマンドモードで叩いておくと色々便利です。 ターミナルで、vi readme.txt とかで開く。コマンドモードで開始されます。 コマンドモード時基コマンド意味

    VIM (Vi) をターミナルで操作 / Mac OS X - feb19
  • 1