masapnのブックマーク (1,889)

  • 仙台旅行(瑞鳳殿・広瀬川・青葉城・仙台朝市など)1日目 - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます GW前半に仙台へ行ってきました コーヒーとパンの軽い朝べながら、車窓の景色を眺めていると 雪の積もった山々が見えてきて旅気分が盛り上がってくるのでした 杜の都仙台、着いたど〜ヽ(=´▽`=)ノ ちょうど通学時間帯だったようで学生さんに混じってバスに乗り 伊達政宗の廟所瑞鳳殿へ 二代藩主・忠宗、三代藩主・綱宗の霊屋は 木像の修復を記念して期間限定で(5/6まで)特別開帳をされていて めったに見られないということでラッキーな時に来ることができました ここから青葉城跡へ向かうのに、地図上では近いので歩いていく予定ですが チケット売り場では、周遊バスのチケットはいりますか?と聞かれ 道を尋ねたスタッフさんには「ぅえ!?」と驚かれます 時間も30分くらいということだし、気候もいいので予定通り歩くことにしました 今回の旅、パ

    仙台旅行(瑞鳳殿・広瀬川・青葉城・仙台朝市など)1日目 - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2025/05/06
  • 無限エビだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 無限エビだよ こちら 裏 ばりばり べちゃうだよね 気を付けないとね ふくすけ では べるのお手伝いします って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    無限エビだよ - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/05/03
  • ジャックフルーツ入りが嬉しいサクサクベジチップス - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 バナナチップスだけなら珍しくないけれど、ジャックフルーツまで入っているチップスを見つけてしまった。 トロピカルフルーツとお野菜のチップス 100g 218円(税抜) @業務スーパー こうゆうものには絶対手が出ちゃうんですよね。100g入ってこの価格も嬉しい。 油とマルトース(麦芽糖)は使われているけれど、塩分がない。それは意外でした。 バナナ ジャックフルーツ タロイモ 紫芋 さつまいも 全部で五種類。ジャックフルーツのチップスは初めてなので興味津々。 かなりしっかりした大きさのジャックフルーツは、自然な甘さのままサクサクに揚げられていました。コレ好き。でも2枚しか入ってなかった。 タロイモも僅かでしたが、ホクホクしていてさつまいもや紫芋とは味が違うこともちゃんとわかる。 さつまいもが甘くなかったのは日のじゃないから、かな。 全体的に塩気が

    ジャックフルーツ入りが嬉しいサクサクベジチップス - ツレヅレ食ナルモノ
    masapn
    masapn 2025/05/01
  • かもめの玉子 お祝い用だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは かもめの玉子 お祝い用だよ こちら 裏 中身 今回は 白でした 赤もあるよね ふくすけ 目が真剣すぎですね 白でいいから べたいですか? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    かもめの玉子 お祝い用だよ  - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/05/01
  • 世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄餅 だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄 だよ こちら 裏 中身 なんだか わからない 感じですね ふくすけ ちょっと 見せてみ~ん って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄餅 だよ - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/04/29
  • 長男のバースデーケーキはイチゴのショートケーキ - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    長男の誕生日は2月。毎年長男の一番好きな イチゴのショートケーキを作っている。 でもなんで今ごろバースデーケーキなんでしょう。 もう4月も終わりよ。 ブログ書き忘れてた? めんどくさくて今頃になった? 歯が痛い イチゴ スポンジケーキ失敗か? 完成 歯が痛い いえいえ、実は 長男の希望で無期延期状態だったんだよ。 歯が痛いから、ケーキべたくないって。 虫歯治療で神経に近いところまで削ったみたいで 痛みがずっと続いていた。 最近は少し良くなったのかもしれない。 イチゴ 今回は埼玉県産のイチゴと 栃木県産のイチゴを使ったよ。 こちらが埼玉県産のイチゴ 今年になって、うちの近所のスーパーでも「埼玉県産」見かけるようになった!! 甘いって噂の。 一度べてみたかったんだよね~ 埼玉県産中ぐらいの粒。 上に飾る用。 甘くておいしい。 こちらは栃木県産のとちおとめ?たぶん・・・ 栃木県産小粒。 中に

    長男のバースデーケーキはイチゴのショートケーキ - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    masapn
    masapn 2025/04/28
    息子さんお誕生日おめでとうございます!
  • 今日も ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます 今日も ふくすけ特集やっちゃうよ 監視中 www.youtube.com おやつ www.youtube.com それでは パトロール出動です www.youtube.com でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    今日も ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/04/28
  • 【昭和100年!】お家がまるごと博物館に!?「昭和のくらし博物館」行ってみた! #昭和 #旧小泉家住宅 #昭和のくらし博物館 #有形文化財 #大田区 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 2025年は昭和100年! ということで、 「昭和のくらし博物館」へ。 100年先より100年前にロマンを感じる、きょうこのごろ… 「昭和のくらし博物館」とは 旧小泉家住宅 間取り図 外観とお庭 売店 入館料 開館時間 アクセス 昭和100年! 「昭和のくらし博物館」とは 「昭和のくらし博物館」とは、昭和26年(1951年)に建てられた庶民住宅。 6人家族の小泉さんが生活していたお家を、家財道具もまるごと公開しているんです。 昭和の生活用品が展示されているのではなく、生活していたまんま残されています。 だから、昭和の暮らしがリアルにわかる博物館なのです。 映画『この世界の片隅に』を製作する際のモデルになったこともありファンの間では聖地としても有名です。 また、木造2階建、瓦葺のこの建物は国の登録有形文化財に指定されています。 右にあるのは画家吉井忠の部屋(別館)です。

    【昭和100年!】お家がまるごと博物館に!?「昭和のくらし博物館」行ってみた! #昭和 #旧小泉家住宅 #昭和のくらし博物館 #有形文化財 #大田区 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    masapn
    masapn 2025/04/28
  • ふくすけ特集やっちゃおよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ特集やっよ こちら www.youtube.com パトロール出動中 www.youtube.com おやつ きゃっち…失敗 おやつ、待ち それでは パトロール出動です www.youtube.com でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ特集やっちゃおよ - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/04/27
  • うちのパパ - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます うちのパパは(娘が小さい頃からそう呼んでいたけどもういい歳)筆者より6歳年上でスポーツ観戦が好き⚾️ そんなパパのアレコレを綴ります ある日、TVで音楽番組を見ていると「かたつむり、かたつむり」という 画面にはaikoが‥ 「もしかしてカブトムシのこと?」 と大笑い B'zが出てくると「あ〜ウルトラショックだな」と いって知ったかぶりをするけどソウルがなぜショックに?! カタカナにも弱く セクシーゾーンのことをセクスィーゾーン(よりセクシーになってる) ぺこぱのことをべごば (丸が点に🤣) ゴディバのことをディゴバ(順番!) 「プリクラきたよ」と、クリクラから水が来たときには もうわざとなんじゃないかと思ったくらい ある日、ブログをやっていると言うと 「これを載せなさい」という謎の指示🤣 その後ネットショッピングの

    うちのパパ - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2025/04/26
  • ヨーグルト ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ヨーグルト ケーキだよ こちら 裏 中身 懐かしい感じの お菓子だね ふくすけ 興味しんしんかなぁ~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ヨーグルト ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2025/04/26
  • まさかの激辛ハッピーターン「辛ターン」が限定復活 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ハッピーターンの激辛バージョン。私にとってはこっちの方がハッピーだったかも。 ハッピーターン 辛ターン 35g 129円(税込) @セブンイレブン もともとは2023年の4月1日にエイプリルフールのジョークとして「つらターン」と言う商品を公式が投稿。それがあまりの反響で、翌2024年に商品化。そして2025年、さらにパワーアップした「辛ターン」として限定発売されたもの。 ハッピーパウダーと相性のいい8種の香辛料と3種の旨みをブレンドすることで複雑な辛旨さを実現しました。 あの舐めるだけで幸せになれるハッピーパウダーにスパイスがたっぷりだなんて、想像しただけで美味しい。 これこれ、このパウダー感。けっこうちゃんと辛いっ。超好みです。なんかいろんな旨みが詰まったパウダーになってます。このパウダーだけ発売したほうがいい。 指についたパウダーはもちろ

    まさかの激辛ハッピーターン「辛ターン」が限定復活 - ツレヅレ食ナルモノ
    masapn
    masapn 2025/04/25
  • カプレーゼ"星の金貨" - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 星の金貨、と聞いたら、あの曲のメロディをすぐに思い浮かべる昭和生まれです。 だけど今日の星の金貨は、りんごの品種名。思わず手に取ってしまいたくなるお初のネーミング。 フジから派生した糖度が非常に高く、果皮が薄い希少な新品種。丸かじりにも適したサイズ感も魅力、だそうです。 蜜がジュワッと、ではなく、甘いのにシャキっとした野菜みたいなりんごです。 確かにそのままかじりたくなるような歯切れの良さですが、おつまみアレンジにも最適。今回はモッツァレラチーズと合わせてカプレーゼに。 ソースはバルサミコ酢に塩、オリーブオイル、ブラックペッパー。新しい種類の野菜カプレーゼのような新鮮な感に、何やらハマりそうな予感です。 【送料無料】数量限定!青森県産 星の金貨 家庭用 5kg(約5キロ)  晩生種りんご 品 果物 フルーツ お取り寄せグルメ 価格:468

    カプレーゼ"星の金貨" - ツレヅレ食ナルモノ
    masapn
    masapn 2025/04/24
  • 【カルディ】フライパンで簡単「シンガポールビーフン」 - カルディ商品正直レビュー

    カレーの香りが欲そそる♪ビーフンと調味料がセットになった便利なインスタント品をレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。 ビーフン(50g)、調味料が入って156円です。 ビーフンはタイ、他は日製になります。 材料はピーマン2個、もやし100g、小エビ適量を使用。フライパンに薄く油をぬったらもやし、ビーフン、その他を重ねて水を入れて蓋をし加熱。2分待ったらビーフンをほぐし再度加熱、最後に粉末調味料を加えてよく炒め合わせたら、6分ほどであっという間に完成です^^ うーん、カレーのいい香り♡ ひと口べると、そんなエスニックな味わいではなく、どこか和風で馴染みのある味付けでべやすい。とてもあっさりとしたカレー&オイスターソース味でした。 ココナッツが入っていますが風味程度なので、ココナッツが苦手な方でもこれは大丈夫だと思います。 パッケージに記載されている「海老とガーリッ

    【カルディ】フライパンで簡単「シンガポールビーフン」 - カルディ商品正直レビュー
    masapn
    masapn 2025/04/23
  • 世界の輸入食材店巡りPart3 - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます アンテナショップ巡り・区役所飯・全国スタバ・御朱印・城などなど 巡り好きな筆者ですが 今回は輸入材を求めて、置いてありそうなスーパーやらお店を 近くに寄った際に覗いてみたというお話です 今までのはこちら↓ www.yururi-rien.com まず最初は 1・kitchen Gardenn(キッチンガーデン) 日比谷 輸入品の宝箱やぁ〜 セレッシャルハーブティーを購入しました♪ 2回めに行ったときにはミックスされた袋はなかったので いつもあるというわけではないようです 2・カワチヤ品 浅草 ローズヒップが、沢山入って370円(・o・)お安いですね〜‥ 今はいくらになっているのか気になります 3・スーパー 紀ノ国屋インターナショナル 青山 入口は花屋さん 明治屋 京橋 行くたびにお楽しみパンセットに惹かれるけれど

    世界の輸入食材店巡りPart3 - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2025/04/19
  • カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物 - カルディ商品正直レビュー

    スッキリ爽やか♪美しい青色が楽しめるノンカフェインの水だしハーブティーをレビューしています^^ 今回ご紹介するのは「水だしバタフライピー レモングラス&ミント」。 ティーバッグ8袋入りで398円です。 ↑↑以前もバタフライピーをレビューしましたが、こちらは水出し専用のアイテムになります。 レモングラス、バタフライピーとペパーミントが使用されていて、香料入りです。 水500mlにティーバッグ1袋を入れたら常温で2時間。冷蔵庫の場合、抽出時間は4時間です。 水を加えてすぐ、じわーっと淡いブルーに。 常温で2時間後、しっかり色がでました^^ レモンとミントのスッとした香り。雑味のないクリアな味わいで、味の感想を一言で表すとしたら「爽やか」。 後味にほんのり、ペパーミントのピリッとした清涼感があります。 レモン果汁など酸味のあるものを加えるとパープルに✨とっても綺麗です♡ 鮮やかなブルーから色の変

    カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物 - カルディ商品正直レビュー
    masapn
    masapn 2025/04/19
  • 【グルテンフリー】おすすめ!国産米粉の抹茶パンケーキ - カルディ商品正直レビュー

    カルディで購入した当たり商品♪今回は米粉を使用した卵と牛乳で作るパンケーキミックスをレビューしています^^ 今日ご紹介するのはこちらの商品。 価格は312円です。 ↑↑最近レビューしたレンチンで作る米粉蒸しパンが満足のいく仕上がりに作れなかったので、グルテンフリーアイテムのリベンジです✨ パンケーキミックスはプレーンタイプもありましたが、宇治抹茶味のほうを購入しました。 使う材料は卵2個と牛乳100cc。生地をよく混ぜて、バターを熱したフライパンで3分焼き、裏返して2分焼いたら出来上がりです。 バニラアイスとはちみつをちょいがけ。もっちりというよりふわっとした感で口あたりが軽く、優しい甘さのパンケーキです^^ 生地のふちがカリッと焼けたところがまた美味しい。抹茶がふわっと香ります。 これ、めちゃくちゃ良いではないか...!パサつき感もなくて当においしいです。 あえてマイナス点をいうと、

    【グルテンフリー】おすすめ!国産米粉の抹茶パンケーキ - カルディ商品正直レビュー
    masapn
    masapn 2025/04/16
  • カオマンガイか海南鶏飯か - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 鳥むね肉の特売があるとだいたい3ヶ月に1度はこれを作っている。はたしてこの料理はカオマンガイか、海南鶏飯か。 カオマンガイとシンガポールチキンライス(海南鶏飯)は、どちらも鶏肉とご飯を炊いた料理ですが、付け合わせのソースに違いがあります Google AIによると、2つの料理の違いは異なるソースが決め手らしい。 ・カオマンガイ 大豆の発酵味噌であるタオチオソース ・海南鶏飯 黒しょうゆをベースにした甘辛タレ ショウガとレモンのソース チリソース 私が用意するのは、いつも長ネギ・生姜たっぷりの醤油ベースのタレです。辛さはなし、ニンニクもなし。 ますます、わからなくなった。 私は辛いのが好みなので大好物のマーラータンジャンもプラスしますが、味噌は使わないし、三種類も用意しない。 見た目はカオマンガイに近くて、ソースは海南鶏飯に近いのか。 美味しい

    カオマンガイか海南鶏飯か - ツレヅレ食ナルモノ
    masapn
    masapn 2025/04/15
  • 阿佐ヶ谷へ行ってきました🚶‍♀️ - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます いしん坊のところが気に入ったのか?部署異動してから 何かとお茶に誘ってくれる姉さんがいて 「地元の町を案内するわ」と誘われて 初めて阿佐ヶ谷へ行ってきました〜ヽ(=´▽`=)ノ 阿佐ヶ谷と聞くと、阿佐ヶ谷姉妹を思い出すのですが🤣 阿佐ヶ谷姉妹による北口商店街の応援歌 www.youtube.com お昼前に待ち合わせて、最初に駅前のカフェへ おしゃれ〜(・o・) 店内はゆったりと寛げて ローストビーフ丼も美味しい♡ 後は、神社へ向かいました 歩道の電柱や小学校がなんだか郷愁を誘います ! 何だコレ? 元々、木🌲があったのを伐採したのでしょうね〜 ネジネジとフェンスに絡まったまま 引っ張ったけど取れませんでした笑 阿佐ヶ谷神明宮は駅から徒歩2分ほど(近い😯) 伊勢神宮と関わりの深い神社だそうです その日は骨董市

    阿佐ヶ谷へ行ってきました🚶‍♀️ - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2025/04/15
  • 【カルディ】久々に失敗!かけるだけルーローファン - カルディ商品正直レビュー

    ゆで卵入りルーローファンを温めてごはんにかけるだけ。便利なレトルト品を正直レビューしています。 今回ご紹介するのは「ご飯にかけるだけ魯肉飯(ルーローファン)」。 価格は518円です。 ガツンとお肉がべたい&エスニック風味のものを欲した時たまに作るルーローハンが、温めるだけでべれる、しかもゆで卵付き!という言葉に惹かれて購入してみました。 袋のまま熱湯に入れ5分間沸騰。 中身を出してみると、、、 あれ??お肉を出し損ねているのか、と空袋の中を三度見。 まじか。これは少なすぎる。 ほぼシャバッとしたタレで出来たアイテムです😂 お肉だけで21gちょい、、、いやらしい晒し方してごめんね。でも正直おにぎりの具並みの量でした。 画が寂しかったのでチンゲン菜を添えて。 豚肉はほろっと柔らかな感。八角が効いていて醤油味は濃すぎず、意外とあっさり。スパイシーで格的な味わいです。 ゆで卵にもしっか

    【カルディ】久々に失敗!かけるだけルーローファン - カルディ商品正直レビュー
    masapn
    masapn 2025/04/14