タグ

ABテストとWebマーケティングに関するmasato722のブックマーク (3)

  • 「サイトの会員登録増加」に効果が出た施策の話 | MEDLEY Developer Portal

    2018-04-06「サイトの会員登録増加」に効果が出た施策の話こんにちは。開発部で医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」の開発を担当している田村です。 メドレー開発部で行われている勉強会「TechLunch」で、ジョブメドレーについて「求人サイトでやって良かった会員登録施策」というタイトルでお話させていただきました。インターネットで検索するとこういう内容はたくさん出てきますが、そのうちの一つとして、参考にしていただければ幸いです。 背景医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」は、創業当初(2009 年)にリリースし会社と共に進化し続けてきたメドレーで最も歴史のあるサービスです。リリース開始から 9 年ほど経ちますが、個人・事業所にとって使いやすく愛されるサービスとなるよう、日々改善を続けています。その中でも、サービスの成長に重要な要素の 1 つである「ユーザの獲得」に向けた施策は、とて

    「サイトの会員登録増加」に効果が出た施策の話 | MEDLEY Developer Portal
  • コンバージョン率が120%改善!ECサイトでABテストをおこなうコツとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして、株式会社ウィルゲートの水野と申します。 ゼネラルマネージャーとして、新規事業の企画やプロモーションなどをいろいろやっている元魚屋です。今回からWebプロモーションに関する寄稿記事を書かせていただきますので、よろしくお願いします。 早速ですが今回は、弊社で行っているサイト内部改善のためのA/Bテスト事例をご紹介します。 Webプロモーションの費用対効果を上げていくためには、サイトへの集客も重要ですが、サイト内部の改善によってコンバージョン率を高めていくことも重要です。 そんな中でA/Bテストは最も始めやすく、現実的な手段の一つです。 A/Bテストをまだやったことがないという方も、ぜひ改善事例をご覧いただき、A/Bテストに興味をもっていただければ幸いです。 A/Bテストの概要 今回のテストでは弊社コンサルタントによる定量分析と第三者視点での導線、デザイン分析を行い、A/Bテストを

    コンバージョン率が120%改善!ECサイトでABテストをおこなうコツとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善

    社長の宮坂がゲスト出演した、11月27日放送のテレビ東京系「カンブリア宮殿」。Yahoo!ニュースの裏側にも触れられており、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 (放送バックナンバー:爆走する国民的サイト!これがネットの底力だ!- テレビ東京) 公式ブログ新コーナー「news HACK」ではこれまで、Yahoo!ニュースにおけるスマホ利用の成長などをお伝えしてきましたが、今回は、同番組の中でも登場したYahoo!ニュースのUI改善事例について、番組で触れられなかった部分も加えて詳しくお伝えしたいと思います。 これからご紹介するのは、スマホブラウザ版Yahoo! JAPANトップページのA/Bテスト事例(※Yahoo!ニュースのアプリ版との違いなどについては、こちらの記事をご参照ください)。 テスト結果は現在のスマホ版トップページに使用されているものと同様ですが、まず具体的な説明に入

    Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善
  • 1