サンコーは、「スマホでWi-Fi耳かきスコープ」を2018年9月12日より発売する。価格は3,980円(税込)。 ■スコープを耳の中に入れスマホに映像を映しながら耳掃除ができる 本製品は、iPhoneやAndroidの画面に耳の中を実際に映し、確認しながら耳掃除ができる先端にカメラが付いた耳かきスコープ。マイクロスコープは直径約9mm、先端に付属のイヤーピックを取り付けて使用する。 ■iPhoneやAndroidと接続 マイクロスコープとWi-Fiモジュールを接続、iPhone、AndroidとはWi‐Fiで接続し、専用のアプリでマイクロスコープの映像を確認することができる。ほかにもOTG対応のスマホであれば、USBで直接スマホと接続することも可能だ。 ■スマホより大画面のノートPCでも接続できる マイクロスコープの接続には無線だけではなく、microUSB、USB-C、USB-Aコネクタ
スパイ映画の中で登場人物たちが操るガジェット、男なら一度は憧れたことがあるのではないだろうか。少なくとも筆者はある。今でも憧れている。そんな映画の中のアイテムのような不思議なPCを作り、Twitterに投稿したのは、ものづくりサークルに所属するA_say(@A_says_)さん。 小さな液晶ディスプレイと、繋がっているケーブル類がメカメカしい。しかしこのPC、ほとんど既成品の組み合わせだけで出来ているというから驚きだ。本体はマウスコンピューターが発売しているスティック型PC m-Stickシリーズ。通常は液晶テレビやディスプレイのHDMI端子に挿して使うものだ。液晶ディスプレイは小型PC「Raspberry Pi」用のHDMIディスプレイを中国より輸入したとのこと。OSはWindows10であることが画面からうかがえる。 この投稿に対し、「あなたは神かなんかですか? 」「ゲームのアイテムの
みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンの中には、ケーブル接続あるいは無線LANを介して画面を外部出力する機能を持つ機種があります。この機能を使うと、スマートフォンの画面をPCのディスプレーやテレビ、プロジェクターに映し出せます。大画面に出力することで、会議で資料を共有したり、動画コンテンツを複数人で楽しんだりできます。 スマホをPCのように使える さらに最近は、スマートフォンを小型PCのように扱い、スマートフォンの画面とは全く違ったPCライクな画面を出力できる機種もあります。スマートフォンのUI(ユーザーインタフェース)は、小さな画面とタッチ操作で使いやすいように設計されていますので、大画面のディスプレーに映し出すと操作しにくくなります。そこで大画面ディスプレー用にUIを変更して、さらにキーボードやマウスで操作できるようにしたわけです。 いくつものウインドウを並べて作業できるマル
最終兵器「TEX Yoda II」 初代を買い逃してから早数年、2代目が発表され入手できる日を心待ちにしていたのですが、先日ようやくゲットすることができました。数日使ってみてのレビューです。 ついに最強のトラックポイントを入手した。 pic.twitter.com/79WaHfi6ME— Naoki Takezoe (@takezoen) 2018年3月8日 Massdropで組み立てキットも販売されていましたが、面倒なので以下のサイトから赤軸、バックライトなしの組み立て済みモデルをオーダーしました。到着まで3週間ほどかかりました。また、関税がかかったため受け取り時に支払いが必要でした(送付先を会社にしていたので社で怒られが発生した)。 mechanicalkeyboards.com 触ってみてまず感じたのはトラックポイントの感度が良すぎるということです。スイッチの高さの分、本家Think
スマートウォッチといえば、身体に装着するデバイスであることを活かし、スマホが使いにくいような場面でも活躍してくれるデバイス。 そんなスマートウォッチのなかには、驚くほど機能が充実し、それだけお値段の高い製品が多くあります。一方で、必要最低限の機能を備え、コストパフォーマンス重視の価格に抑えられたものもラインナップされています。 ではコスパに特化したスマートウォッチを買い求めるとき、どんな部分に着目して選べばいいのでしょうか。まずは購入する際の注目ポイントを見ていきましょう。 お知らせだけ? 内容を見られる? メッセージの通知機能 LINEやTwitter、FacebookにInstagramなど、SNSを利用するユーザーには見逃せない機能です。受け取ったメッセージの表示もしてくれる低価格スマートウォッチもありますが、メッセージがあるかどうかの「通知のみ」の製品もあります。 友達やフォロワー
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
あといくらかな? ICカードの残高を確認できるキーホルダー2018.02.20 12:008,993 三浦一紀 あーん、チャージ不足! 電子マネーって便利ですよね。電車に乗ったり買い物したりするにしても、お金を出さずにピッで精算完了ですからね。ついついコンビニでいろいろ買っちゃいますよね。 でも、調子に乗って買い物していると、支払いのときに残高不足なんていうことも。そこで「nocoly key holder」です。 Image: ブライトンネットこのキーホルダー、電子マネーカードにかざしてボタンを押せば、残高確認ができます。対応するのは、Suica、PASMO、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA、WAON、nanaco、Edyとなっています。 WAONとnanacoに関しては、残高表示後にポイント表示も可能です。 お子さ
ポケットに入るほどの超小型! 電源不要で持ちはこび可能なプロジェクター2018.02.09 17:455,211 ROOMIEBuy PR メディアジーンメディアコマース ROOMIEより転載 プロジェクターというと、大きくて、電源を繋いで家で使うもので、持ち運びは大変なイメージ。でも「MiNi ray」は、ポケットに入れて持ち運べるほどの超小型のポータブルプロジェクターです。邪魔にならずにいつでもどこででも簡単に使える、画期的な小ささなんです。 Image: Amazon.co.jpImage: Amazon.co.jp大きさは44×44×14mm、重さはわずか27gで、人差し指と親指で持つことができるほどの軽さ。マイクロUSBケーブルでつなぐだけで電源は不要。簡単に接続できるので余計なストレスもないんです。 Image: Amazon.co.jpImage: Amazon.co.jpプ
アップル『AirPods』の出現以降、一般的なアイテムになった感がある「完全無線イヤホン」。英マンチェスター「Mymanu」は、そんな完全無線イヤホンになんと37ヶ国語対応の翻訳機能を持たせた『Mymanu CLIK +』を発表している。 気になる翻訳機能にはクラウドベースの翻訳エンジンを採用する。対応言語は37ヶ国語と幅広く、英語をはじめ日本語、中国語、ドイツ語、フランス語、韓国語などを網羅。言語の切り替えはスマートフォンアプリから行うことになり、画面には会話の内容が文字で表示される。早口で聴き逃しそうな場面でも安心だ。また、SiriやGoogle アシスタントなどをスマホ経由で利用することも可能とのこと。 音楽的なイヤホンとして見てみると、内部に2-wayのバランスド・アーマチュアドライバーを内蔵するほか、「Apt-X」コーデックへの対応など、音質の高さがアピールされている。イヤホンの
Airwire🌿 @AirwireLifeArts 先週金曜日の夜にJR山手線の新大久保近くで盗まれた財布が、現在日曜日、なぜかディズニーランドにあるようです 盗んだお金でディズニーですか 免許証やカード類全て入っているので、財布だけでも警察に届けて返して欲しいです #MAMORIO #IoT #物忘れ防止タグ #拡散希望 #拡散希望RTお願いします pic.twitter.com/T9BNEMlbhv 2018-01-28 16:13:38 Airwire🌿 @AirwireLifeArts @gtshi5104 RTありがとうございます! 財布をすぐに捨てていないあたり、プロの集団ではないという事がわかっているくらいですね プロならお金だけ抜いて財布は捨てるので 2018-01-28 17:51:15
これポータブル・コンセントだよ。2万7000mAhの大容量モバイルバッテリー2018.01.26 22:0011,260 三浦一紀 時代はコンセントだ! 最近、コンセント付きのモバイルバッテリーが増えています。僕も持っています。コンセントがいつでも使える安心感は、格別です。 そしてもう1台、仲間が増えました。リンクスインターナショナルの「enerpad AC-27K」です。 Image: リンクスインターナショナルバッテリー容量は27,000mAh。AC最大出力85W、AC継続出力は65W。USB出力端子は2基搭載。最大2.4Aの急速充電に対応しています。 Image: リンクスインターナショナルMacBook Airなどのノートパソコンの充電はもちろん、デジカメのバッテリー、小型の扇風機、ギターのエフェクター、アンプなどなど、いろいろ使えます。 何度でも言いますが、コンセントが使える安心
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く