タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (214)

  • 8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS

    マイクロソフトは18日、8月13日に公開した月例セキュリティ更新プログラムの適用で問題が発生する場合を確認したとして、Windows Update、Microsoft Update、自動更新経由での該当更新プログラムの配信を停止したと発表した。 なお、すでにインストールしたPCで特に問題が発生していない場合でも、「予防的処置のため、更新プログラムをアンインストールすることを推奨する」という。 13日に公開された8月の月例Windows更新プログラムは、適用後、PCが異常終了する、PCが起動しないといったトラブルが相次いでいた(参考記事)。 同社によると、不具合を起こす可能性のある更新プログラムは「2982791」「2970228」「2975719」「2975331」の4プログラム。同社はPCの起動に失敗する場合の対処法として、「スタートアップ修復」や「システムの復元」、システムのバック

    8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS
  • 朝日新聞、スマホで大学受験の勉強ができる「アプケン」を提供

    朝日新聞社は7月23日、高校生・受験生のライフスタイルに合わせ、スマートフォンなどで大学受験の勉強ができる学習支援サービス「アプケン」の提供を始めたと発表した。 同サービスは、システムの開発を担当するキャスタリア、問題を提供する教育測定研究所との共同事業で、スマートフォン用のiPhone版とAndroid版のアプリ、PC・スマートフォン・タブレット端末などのブラウザで使えるWeb版がある。 志望大学・学部を設定すると、入試の出題傾向に合わせた学習ができるように問題を自動的に選択する「ラーニングナビ機能」によって、効率よく大学受験の勉強ができる。「基礎学習モード」では、大学センター試験対策も行える。 5教科13科目に対応し、現代国語の問題には朝日新聞社が提供した「天声人語」のテキストも活用されている。英語の発音問題や理数系の問題には、わかりやすい動画解説が約1,000問ある。 利用料金は月額

    朝日新聞、スマホで大学受験の勉強ができる「アプケン」を提供
  • ニフティ、ゲーム開発環境「Unity」用SDKの提供を開始

    あわせて、ゲームアプリ開発者向けの機能を強化し、データベース処理を高速化するインデックス追加機能やアプリ利用者の不正行為を防ぐためのセキュリティ機能を追加する。 「ニフティクラウド mobile backendは、「会員管理・認証」や「プッシュ通知」などスマートフォンアプリで共通して必要となるサーバサイドの機能を、APIやSDKを用いてクラウド上で提供する mBaaS(mobile Backend as a Service)。 ゲーム開発環境「Unity」用SDKでは、「Unity」を用いたゲームアプリ開発において、サーバサイドの機能を容易に実装でき、開発効率の向上が図れるという。提供する機能は、データストア(位置情報検索機能を含む)、会員管理で、対応プラットフォームはiOS、Androidゲームアプリ開発者向けの機能強化では、データベース機能である「データストア」にて、データをインデ

    ニフティ、ゲーム開発環境「Unity」用SDKの提供を開始
  • MIT出身者が目指す次世代メールのプラットフォーム「Inbox」

    次世代メールプラットフォームの実現を目指すスタートアップInbox (米サンフランシスコ)が、同社のプラットフォームに対応したメールアプリを構築するための開発者向けAPIとクラウドサービスを発表した。 Inboxは同社が開発するメールプラットフォームを「メールの30年以上におよぶ複雑な標準とフォーマットを統一し、バグのトラブルを避けて素早く新しいアプリを開発できるようにする」としている。サービスプロバイダの違いに影響されない統一的な新しいメール標準の確立を目指している。 Inbox APIはメールアカウントにアクセスし、メールの変更や送信を可能にするRESTエンドポイントを提供する。カスタムフィルタの作成、添付機能、下書きといった機能をアプリに持たせることが可能。機能的にはGmail APIに似ているが、Inboxは「コンシューマ向けとエンタープライズ向けのあらゆるアカウントに1つで対応で

    MIT出身者が目指す次世代メールのプラットフォーム「Inbox」
  • イマドキのIDE事情(156) 新たなAndroid用IDE、IntelliJベースの「Android Studio」登場!

    Android Studioは、2013年5月15日サンフランシスコで開催されたGoogleの開発者向けイベントGoogle I/O 2013で発表された新たなAndroid用のIDEだ。 これまでGoogleは、Android用の開発ツールとしてEclipse向けにADT(Android Developer Tools)というプラグインを提供してきたが、Android StudioはJava IDEの老舗として人気の高いIntelliJ IDEAのオープンソース版であるCommunity Edition(以降 IntelliJ CE)をベースとしており、無償で使用することができる。IntelliJは有償の上位版にも根強いファンを持つほどその使いやすさに定評のあるIDEで、もちろんAndroid Studioでも、IntelliJの基的な機能をそのまま利用することができる。 今回はこのA

    イマドキのIDE事情(156) 新たなAndroid用IDE、IntelliJベースの「Android Studio」登場!
  • オーシャンブリッジ、Web会議機能のiPhone対応アプリ

    オーシャンブリッジは6月24日、同社のリモートコントロールツール「ISL Online(アイエスエル・オンライン)」に搭載のWeb会議機能のiPhone対応アプリ「ISL Groop iOS1.1.0(アイエスエル・グループ)」をリリースし、提供を開始したと発表した。 「ISL Groop iOS 1.1.0」により、会社に戻れない場合でも、外出先からiPhoneで会議に参加できる。また、ISL Groop3.0.3(PC版)上で共有したPowerPointのスライドやPCデスクトップ画面をiPhone上で閲覧できるほか、音声&テキストチャットが可能。さらに、iPhoneの縦向き/横向きの回転表示にも対応した。 そのほか、Web会議機能のPC最新版「ISL Groop3.0.3(クラウドライセンス版)」も同時にリリース。 「ISL Groop3.0.3」はISL Onlineの製品カラー

    オーシャンブリッジ、Web会議機能のiPhone対応アプリ
  • ストーム、"Bay Trail-D"ことCeleron J1800搭載のキューブ型Linux BTO

    ストームは19日、CPUに"Bay Trail-D"ことCeleron J1800を搭載したキューブ型Linux BTO「Storm Linux Box Cube Mini J1800 Ubuntu 14.04 LTS SP」を発売した。OSにはUbuntu 14.04 LTS Desktop 64bitを採用し、標準構成時の直販価格は67,500円から。 標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Celeron J1800(オンボード)、マザーボードがASUS J1800I-C、メモリがDDR3L-1333 8GB(4GB×2)、ストレージが240GB SATA6Gbps SSD(Intel SSD 730)、グラフィックスがIntel HD Graphic(CPU内蔵)、光学ドライブはオプション、OSはUbuntu 14.04 LTS Desktop 64bit。 標準ケースはJon

    ストーム、"Bay Trail-D"ことCeleron J1800搭載のキューブ型Linux BTO
  • Twitterの「コナミコマンド」だけじゃない! Google検索にもおもしろ小ネタが満載

    現在、TwitterのWeb版で「↑↑↓↓←→←→BA」(通称・コナミコマンド)とキーボードで入力するとTwitterのアイコンである青い鳥が一回転するというギミックがネットなどで話題となっている。だが、こうしたギミックや小ネタはTwitterだけではなく、Google検索にも多数存在していることをご存知だろうか。稿では、スマートフォンのGoogle検索でできるギミックや小ネタを紹介していく。 解説中で使用したスマートフォンはiPhone 5sで、ブラウザはGoogle Chromeである。なお、一部OSやブラウザによってはできないものもあるので注意して欲しい。 検索結果が「斜め」に 検索窓に「tilt」と入力し検索すると、画面が斜めに傾いてしまう。「tilt」とは「傾き」という意味で「斜め」と検索しても画面が傾く。

    Twitterの「コナミコマンド」だけじゃない! Google検索にもおもしろ小ネタが満載
  • OS X ハッキング!(226) OS XをDLNAクライアントに仕立てあげる

    人前に出るのは苦手な私ですが、来る5月29日火曜日、「A life with Terminal ~Yet AnotherなMacの使い方~」と題するセミナーに講師として参加します。場所はマイコミジャーナル編集部も入居するビルの2階、時間は午後1時30分から17時です。席数は多くありませんが、興味がある方はふるってご参加ください。 さて、今回は「DLNA」について。薄型TVやDVDレコーダーなどのデジタル家電はもちろん、最近ではNASとして使うHDDケースまで、DLNAサーバ/クライアントとして使える機器が急増中。しかしOS Xは……というわけで、OS XをDLNAクライアントとして使う方法を探ってみたい。 DLNAとOS Xのお寒い関係 近頃見かけることが多い「DLNA」。Digital Living Network Allianceの略で、電子機器間のネットワーク接続を可能にするガイドラ

  • Evernote とOneNote、メモアプリはどちらが使えるのか? 機能面から徹底比較

    ちょっとしたことでもスマホに記録できるメモアプリ。iOS 7に標準搭載されているアプリは動作が軽く、なおかつiCloudの同期やGmailとの連携ができる点が便利だが、入力できるのがテキストのみのため使っていて物足りなさを感じるユーザーが多いのではないだろうか。SNS投稿や原稿作成などを行ないたい場合、以前紹介したテキストエディターアプリを使うという方法があるものの、記録用として使いたい場合は画像やWEBクリップなど様々なデータを併せて記録できる多機能型メモアプリを導入しておきたいところだ。 有名なアプリとしてはEvernoteがあるが、最近ではすべてのプラットフォームで無償版がリリースされたMicrosoft OneNoteも注目を集めている。果たして、機能や使い勝手はどう違うのだろうか? 今回は、両アプリを保存できるデータからノート形式、WEBクリッピング、共有、OCRと5つの面から機

    Evernote とOneNote、メモアプリはどちらが使えるのか? 機能面から徹底比較
  • DDoS攻撃でFeedlyにアクセス障害、中止と引き換えに金銭を要求

    RSSフィードサービスを提供する米Feedlyは6月11日(現地時間)、DDoS攻撃を受けてサービスを提供できない状態に陥ったことをブログで明らかにした。攻撃中止の条件として攻撃者が金銭を要求してきたが、同社は要求を拒否。サービス再開に向けた作業を続けている。 DDoS攻撃は、サーバーなどに大量のパケットを送り付けてサービス提供を妨害する攻撃だ。Feedlyは11日午前2時(太平洋標準時)に、DDoS攻撃を受けていると公表。ネットワークプロバイダーと共に攻撃を無効にする作業を進め、また捜査当局や他の被害者と協力して攻撃に対処すると表明した。4時間後の午前6時(同)にブログを更新して、インフラの変更に数時間を要すると告知。ユーザーがサービスにアクセスできない状態が10時間を超えた。攻撃によるデータの損失や情報漏洩はないという。 Feedlyと連携するEvernoteにもDDoS攻撃の影響は及

    DDoS攻撃でFeedlyにアクセス障害、中止と引き換えに金銭を要求
  • 人生に必要なお金をどう貯めるか ライフプランですべきこと

    人生にどれくらいお金がかかるのか考えた事ありますか? 私どものオフィスには「老後のお金が不安だけど、どう考えていいのかわからない」という相談者が大勢来られます。ようやく、「相談する」というアクションを起こしていらっしゃっているのですが、お話をうかがっていると、40歳を超えているのにお金について具体的に考えたことがないという方が圧倒的に多いです。独身、既婚に関係なく考えていない方が多いです。 三大支出(教育、マイホーム、老後)はいくらかかる? お金がどれくらいかかるのか? ということを考えないと、お金を貯めてゆくという決心もつかないでしょうから、まずはどのくらいかかるのかという現実を考えてみてください。自分の人生を継続・構築して行くための「教育」、「マイホーム」、「老後」という三大支出に一体、どのくらいお金がかかるのでしょう? 今回は「30歳」という年齢層に焦点を当ててみましょう。30歳で結

    人生に必要なお金をどう貯めるか ライフプランですべきこと
  • 塩田紳二のアンドロイドなう(49) Google Keepはリマインダーだった

    最近ツイッターなどで、連載のタイトルを間違えて「安堂ロイドなう」と書いている方がいらっしゃるようですが、連載のタイトルは「アンドロイドなう」です。お間違いなきようお願い申し上げます。 さて、android 4.3から標準となったアプリに、Google Keepがあります。メモのためのアプリケーションで、Evernote対抗のようなことを言う方もいますが、実際に触ってみると、感じは大きく違います。むしろ、Keepは、付箋紙のように、忘れないようにしたいちょっとしたことを記録でき、これにリマインダを付けることができるアプリで、入力した情報を整理するEvernoteとは大きく方向性の違いを感じます。 Keepは、android 4.2の時点で単独配布アプリとして登場していましたが、4.3対応でリマインダー機能を追加しました。これは、時間や場所に対してメモを作成し、しかるべきタイミングでユーザ

    塩田紳二のアンドロイドなう(49) Google Keepはリマインダーだった
  • PHP、"次世代PHP"の開発を開始 - JIT実装に向けコアAPIも変更

    PHPデベロップメントチームは5月27日(米国時間)、「PHP Next Generation」においてパフォーマンスを向上させた次世代のPHP実装を実現するための取り組みを開始したと伝えた。新しいコードベースはphpngというブランチとして作成されており、コア部分のAPIの変更やJIT実装の追加などが実施される見通し。 PHPデベロップメントチームは2013年いっぱいまで、PHPに対してJIT技術を適用することが可能であるかどうか、可能であればどういった取り組みをすればよいのか調査してきた。その結果、現在のPHPにおいてJIT技術を導入するためには、コア部分のAPIを変更する必要があると判断。今回新しくブランチが切られたphpngはその最初のステップを実施するためのコードベースとされている。 最終的にはコアAPIの変更を行ったのち、JIT技術の実装とPHPへの適用が行われる見通し。現在は

  • 「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%

    医療・健康系モバイルサービスを展開するプラスアールはこのほど、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への意識調査の結果を発表した。同調査は4月16日~5月14日に、同社が運営する「カラダノート」で実施。358名の回答を得た。 「薬剤服用歴管理指導料」の改訂 調剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。 「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」につ

    「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%
  • プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)

    プログラマーのスキルはある一定のラインを超えたところで急激に伸びるんです。そのラインは早く超えるには、OSSの開発に参加していろんな人が書いたソースコードをたくさん読むというのは有効な手段の一つだと思います」――こう語るのはLinuxカーネルおよびRubyの現役コミッターである小崎資広氏だ。 小崎氏には前回、LinuxカーネルやRubyの開発に関わった経緯や、コミュニティ活動を円滑にするポイントをうかがった。今回は、これからOSSコミュニティに参加しようと考えている若手エンジニアに向けたアドバイスをお願いしよう。 関連インタビュー 【インタビュー】コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏 【インタビュー】言語は思考にも影響を及ぼす、だからRuby開発を選んだ--まつもとゆきひろ氏 【インタビュー】Rubyが大きくなれたのは、私に隙があるからかな

    プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)
  • OpenSSL代替の「LibreSSL」、急ピッチで開発中

    The OpenBSD project produces a FREE, multi-platform 4.4BSD-based UNIX-like operating system. OpenBSDプロジェクトはOpenSSLのセキュリティ脆弱性(通称Heartbleed)が発覚して以来、OpenSSLのセキュリティ脆弱性やバグを修正する作業に取りかかり、最終的にOpenSSLからフォークした「LibreSSL」プロジェクトを発足させた。OpenBSDは今後OpenSSLをベースシステムから抜き、代わりに「LibreSSL」をTLS/SSLの実装系として採用することになる。 Heartbleedセキュリティ脆弱性が発覚する前にOpenBSDに取り込まれていたOpenSSLの実装と、現在のOpenBSD CURRENTに含まれているLibreSSLを比較すると、ソースコードのサイズで26%

    OpenSSL代替の「LibreSSL」、急ピッチで開発中
  • 野菜ジュースに野菜不足を補う効果はあるのか?

    忙しい毎日、生活もファストフードや市販のお弁当などに頼りがちで、野菜不足を補おうと事に野菜ジュースを添えるという人は多いはず。でも、野菜ジュースって当に野菜の代わりになるの? コンビニ棚に並ぶたくさんの種類の中から、どんなジュースを選べばいいの? スポーツ選手の栄養サポートを手がけている、エームサービスの管理栄養士・渡邉千穂さんに、野菜ジュースの「ホントとウソ」を聞きました。 (画像は文と関係ありません) ビタミンCと物繊維が失われていた! ――渡邉さんはスポーツ選手に対する栄養サポートを行っているそうですが、選手に野菜ジュースを勧めたりしているのですか? 「野菜ジュースを積極的に勧めるということはありません。やはり、野菜は事でしっかりと摂っていただくというのが基となります」 ――野菜ジュースは物の野菜には及ばない、ということでしょうか? 「野菜ジュースは一般に濃縮還元とい

    野菜ジュースに野菜不足を補う効果はあるのか?
  • 新入社員への恐ろしい無茶ぶり -「重要会議でプレゼン」「1人で海外出張」

    春になり、新入社員が入ってくるこの季節。初々しい新人さんたちを「たっぷりしごいてやろう……」と意地悪い目で見ている先輩社員が、あなたの周囲にはいないだろうか。今回はマイナビニュース会員のうち男女500名に、「先輩から新人への無茶ぶり」を見たことがあるか尋ねた。 Q.自分、もしくはまわりの人がされた「先輩から新人への無茶ぶり」を見たことはありますか。 はい 17.4% いいえ 82.6% Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)その内容を教えてください ■飲み会・歓送迎会で ・「飲み会とかだいたい新人男子には一発芸系のむちゃぶりが普通」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職) ・「突然ネタをふられてボケを求められた」(29歳男性/金融・証券/事務系専門職) ・「飲み会のときによく『なにかおもしろいこと言って』と言われます」(30歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職) ・「歓迎会の席上で、

    新入社員への恐ろしい無茶ぶり -「重要会議でプレゼン」「1人で海外出張」
  • Android端末からPCを遠隔操作できる「Chromeリモートデスクトップ」公開

    Googleは4月16日(現地時間)、Android用の「Chrome Remote Desktop」をリリースした。Android端末からPCにリモートデスクトップ接続し、PCの遠隔操作を可能にする。動作要件はAndroid 4.0以上。Google Playストアから無料で入手できる。 Googleは2011年に、Chromeを介してリモートデスクトップ接続を行えるPC用のChrome Remote Desktopの提供を開始した。Googleアカウントを使って、簡単にリモートデスクトップ接続環境を構築できるのが特徴。機能は2つあり、GoogleアカウントとPIN(あらかじめ設定しておいた6桁以上の数字)を使って他のPCから接続し、自分のPCを遠隔操作する「マイパソコン」と、12桁のアクセスコードを伝えて画面を共有する「リモートサポート」を使用できる。 Androidアプリ版のChr

    Android端末からPCを遠隔操作できる「Chromeリモートデスクトップ」公開