2020年1月19日のブックマーク (17件)

  • 新宿にある派遣会社に登録していることについて

    年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる 年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる | 直ぐに働くところを紹介してくれたことは非常に有難かった | 直ぐにお金が欲しい人にとってはとても良いシステム 私は大学を卒業後不動産関係の会社に就職してそこで一定の収入を得ていてこの調子で定年まで働こうと思っていたのですが、予期せぬ事態に遭遇して困ってしまいました。 私が就職した時はその会社の経営は好調で給与はもちろんのことボーナスも年に3回出ていたのですが、就職後10年が経過した頃から雲行きが怪しくなり始めたことを覚えています。 ライバル他社はそれほど多くはなかったことも好調の要因の一つだったのですが、地価が上がった影響もあり不動産関係の会社が増え競合他社が多くなったこともあり次第に売り上げが落ちるようになりました。 そして就職してから12年後の私が36歳になった時遂に倒産してしまい当に困ってしまっ

    新宿にある派遣会社に登録していることについて
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    可愛い!やっぱり人間も動物も食べ物くれるときは弱いなあとうちのワクワクさん見て思います笑 ご飯食べてる時に使っている小さなテーブルいい感じですね♪形が好きです(^O^)
  • タイ王国政府認定レストラン『ThaChang 仙台店(ターチャン)』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々

    仙台駅にやって来たわ! 今回は、駅の近くにあるタイ王国商務省認定レストラン(タイ・セレクト)でレポと聞いて楽しみだわ!タイ王国認定よ!タイ王国認定!! 今回はちゃんとしたレストランでござる!粗相の無いように! 私に踏まれて引きちぎられて悦んでるような変態のアンタの存在が粗相そのものじゃないのよ! 『ThaChang(ターチャン) 仙台店』にやって来たわ! メニュー 鶏ひき肉のレモン炒めとグレーンカレーのセット サラダ スープ 鶏ひき肉のレモン炒め グリーンカレー 再訪問 メニュー 海老ココナツ炒め煮 店舗詳細 Googleマップが指し示す場所に来てみたらアホみたいに高いオフィスビル(アジュール仙台)に辿り着いたわ。タイ王国認定レストランとあってお店を構える場所も違うわね! 『ThaChang(ターチャン) 仙台店』にやって来たわ! お店はビルの地下にあって外観からお高そうな雰囲気ね。 粗

    タイ王国政府認定レストラン『ThaChang 仙台店(ターチャン)』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    いつもはアットホームなお店が多いのに今日はなんか都会チックだ!でも意外と高くなくてびっくり♪レモンの鶏肉炒め家でもやってみようかな。この辺歩いたらぬいぐるみくんすごく目立ちそう!
  • 【読書感想】『愛と追憶の泥濘』ハイスペック彼氏の秘密が最早ホラー - りとブログ

    ぬかるみ。 ドロドロのグチャグチャで、子どもの頃は楽しかった時期もありましたが、大人になるとも汚れるしあんまり近づきたくないですよね。 タイトルに「泥濘」なんてついてるし、泥濘の前には「愛」と「追憶」が付いてるって、ヘビーな愛憎劇が展開しそうな印象ムンムンですよね。 坂井 希久子さん著の小説『愛と追憶の泥濘』はそんなドロドロでズルズルの恋愛物語でした。 愛と追憶の泥濘 作者:坂井 希久子 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2019/07/24 メディア: 単行 この泥濘にハマっていく感じが癖になるというか、続きが気になってラストまで一気読みしてしまいました。 以下、オチは伏せますがぼくがこの泥濘から抜けられなくなったとこまであらすじを語りたいので、既に読むつもりの方はお気をつけください。 「人生一発逆転」の結婚相手がEDだった件 主人公の「柿谷莉歩」さんは外見が無駄にトランジスタグ

    【読書感想】『愛と追憶の泥濘』ハイスペック彼氏の秘密が最早ホラー - りとブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    うわ!また読みたい本が出てきてしまった!あらすじや魅力を伝えるのが相変わらずお上手です(^ ^)勧善懲悪な作品も嫌いじゃないですがどんな人にもいい面もあれば悪い面もあるという趣旨の作品が最近は好きです♪
  • 怒りのソロ活動 - ママンの書斎から

    前回は、娘の併願校合格に、あたたかいコメントをたくさんお寄せいただきまして、みなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/。 www.mamannoshosai.com この週末は、センター試験。 受験生のみなさん、力を発揮できているかな。 我が家も来年、共通テストはクタクタになるんだろうなと思うと、今から緊張します。 そしてこの週末は、緊張する私の神経を、さらに逆撫でする出来事がありました。 破壊神息子、またやらかす ロックを聴きながら農道を爆走 バレンタインチョコに救われる 破壊神息子、またやらかす 娘の私立受験が終わり、半分ホッとしたのも束の間、息子(またの名を定期的にやらかす男)が、またやらかしました。 ↓ 過去のやらかしっぷりはこちら。 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com 模試に出かけ

    怒りのソロ活動 - ママンの書斎から
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    ロックなママンさんかっこいい!お母さんって24時間グループ活動だからたまにはソロ活動して親だってソロになるんだぞい!ってところを見せるのはアリ!うちの母は鍋をひたすら磨くソロ活動してました笑
  • 信頼と飯 - 葉月日記

    センター試験でした 同僚2人は 今日も 受験生を送り出したはずです この2人のお母さんが 対象的で しかも 子ども達は同じ 立派な進学校の3年生 同僚Aさんは 我が子は頼りない 何にもできない 忘れ物も絶対あるんだから! と、何から何まで確認するお母さん この子は夏頃に プチ家出をしてしまったり 学校を辞めると言いだしたり 塾も行かなくなったりなお子さんです 同僚Bさんは センター当日 何時に家を出るかだけ お子さんと確認をしているくらい 前日の晩ご飯は和にしよっかな~(笑) というお母さん お子さんはしっかりしていて 親のお金のことを考え国立を目指しています コツコツ勉強していることは聞いていました 昨日の試験初日も Bさんは送り出してから 仕事に来ていたので 今更ながら子育ての極意を お昼に聞こうと思いました 3人を育てながら フルタイムでパートするBさん 穏やかで素敵なお母さんです

    信頼と飯 - 葉月日記
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    信頼と飯これ家族にとって大事だなあ。うちは子供いないけど夫と接するときも干渉するときとほっとく時のバランスとか、一緒にご飯食べる重要さとか考えると信頼と飯だって思う。今日も飯頑張る!
  • 読解力とは他者を尊重する力 - 兎徒然

    現代人は読解力が低下しているという。ネット上に溢れる、プロが書いた記事、素人が書いたブログ、それに対する反応を読むと、そもそもちゃんと読んでない、読めてない人は多いなぁ、と思う。 原因はやはりスマホの普及なのか。 無論、この兎徒然にも誤字や変換ミスはあるかもしれないが、今回はちゃっと棚にあげます。(`・ω・´) ニュースの記事の誤りが目につくことがかなり増えた。速く記事を書き、速く反応する。その中で正確性が置いていかれている。 また、そこまで興味がないこと、自分にとって重要でないことだが、一応目を通す、というような読み方を日々続けていると、それがクセになってしまうのかもしれない。 ネット記事に対しての反応であれ、日常の対話であれ、誤った読解による瑣末なズレは、積み上がって対人関係のズレになっているケースも多々みかける。 語彙力と読解力は違う能力である。これをごっちゃにしている人は、単語を知

    読解力とは他者を尊重する力 - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    すごくそう思う。ニュースもフェイクニュースなタイトルがあってそれだけ見て反応しているものもありちゃんと内容を読むと全然違ったりする。家具やインテリアも意図を汲み取る読解力が必要な作業だと思う♪
  • 【1食38円】ファイバーチキンブロス鶏皮チップスの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ジャンク味なヘルシースープの素で味付けしたヘルシージャンキー鶏皮チップス。 鶏皮をカリカリに素揚げしてファイバーチキンブロスをまぶすだけ。 自家製サラダチキンを作る時の副産物の鶏皮。鶏胸肉が安い時に作ると激安。 揚げることで油で脂を出して摂取カロリーダウンする揚げ物。 #ファイバーチキンブロス 鶏皮せんべい pic.twitter.com/gP7LDYqYJ6 — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2020年1月18日 味はジャンク味、なのに栄養素豊富なチキンブロススープ、というヘルシーなのにジャンキーという面白そうなアイテムをお試しで頂いたので、スープだけじゃなく揚げ物の味付けにもどうかな?とアイデアひらめき試してみました。 材費150円で4分。1あたり38円。調理時間20分程度。ジャンキーな味に鶏皮チップスの香ばしさ、炭酸系がグイグイ飲みた

    【1食38円】ファイバーチキンブロス鶏皮チップスの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    鶏皮はとりむねのお徳用を買った時によくでかいやつ1枚そのままあげて食べるんですが細かく切ってチップにするのもいいですね♪体に優しいものが好きですが時々思いっきりジャンキーなもの食べたくなります!
  • 格安!電動自転車の前のチャイルドシートの雨の日用レインカバーのレビュー - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 4月からの3歳長男の入園準備として、電動自転車のチャイルドシート用の雨の日用のカバーを購入しました。 長くなるので、「後ろカバー」と「前カバー」に分けて記事にしてみました。 今日は前カバーです。 私が購入したのはどちらも2,000円前後の格安カバーでしたが、今のところ問題なく使えています。 前カバーはつけっぱなし、後ろカバーは雨の日だけつけて使っています。 最初は慣れが必要でしたが、とっても簡単に付け外しができます。 \後ろカバーのレビューや付け方はこちら。めちゃくちゃ安いと思います/ www.gu-gu-life.com 購入した商品はこちら 設置の様子 使用したレビュー 視野が少し変わりました 子供の乗せ下ろし 雨の日の様子 晴れの日の様子 劣化具合 購入後1週間のレビュー ▶︎良い点 ▶︎残念

    格安!電動自転車の前のチャイルドシートの雨の日用レインカバーのレビュー - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    たまに散歩してると子供を2人乗せたお父さんやお母さんが通りますが2人も乗せてチャリこぐってすごいなあと感心してます♪これ防水のためって思ってたけど保温ができるのはいいですね!
  • 納豆は腐る!賞味期限切れからの見分け方。ある特徴で食べれるか大丈夫か分かります。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 冷蔵庫を開けたら 「あっ!納豆忘れてた!賞味期限過ぎてる、大丈夫かな?」 こんな事思った事はないでしょうか? 納豆は発酵品だから腐らないし、賞味期限過ぎても大丈夫!って思ってませんか? 実は 納豆も腐ります。 そこで今回は 納豆は腐る!腐ってる、腐ってないかの見分け方。賞味期限切れでもある特徴でべれます。 を書いていきます。 納豆の関連記事カテゴリー 納豆 カテゴリーの記事一覧 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ 納豆の発酵と腐敗の違い よく言われるのは発酵しているから腐っても大丈夫。 これの考え方は間違いで 【発酵】は 人間にとって有益な菌が増殖したものを「発酵」 【腐敗】は 人間に害を与える雑菌が増えたものを「腐敗」 なので、同じ菌でも大丈夫という事はありません。 雑菌が増える事で納豆も腐るのです。 納豆は賞味期限を過ぎたらの目安

    納豆は腐る!賞味期限切れからの見分け方。ある特徴で食べれるか大丈夫か分かります。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    一人暮らしの時これを知らないでやらかしたことがあります(^◇^;)今は期限過ぎても3−4日くらいなら余裕で食べてますが5日くらいまで大丈夫そうなんですね♪
  • 住宅ローン審査は返済比率のみ。マンション購入は3つの費用に要注意 | yokoyumyumのリノベブログ

    「返済比率」は、住宅ローンを組む際、必ず審査される項目の一つです。計算方法は簡単ですが、これを鵜呑みにして住宅ローンのシュミレーションをすると、あとになって大変なことになるかもしれません。そこで今回は、「ベストな返済比率の考え方」についてまとめます。 住宅ローン審査のポイントは返済比率 築31年の中古マンションを購入し、フルリノベーションしたわたしたち夫婦ですが 、住宅ローンを検討するまで知らなかった「返済比率」という言葉。 返済比率とは、1年間の元利金等返済額の年収における割合を言います。 計算方法は簡単。下記が計算式です。 返済比率には上限の目安あり返済比率には上限の目安があります。 年収400万円以下の場合→返済比率の上限は30%年収400万円以上の場合→返済比率の上限は35%ただし、一部上場の企業に勤めている場合などは、特定の条件によっては最大45%まで融資可能という金融機関もある

    住宅ローン審査は返済比率のみ。マンション購入は3つの費用に要注意 | yokoyumyumのリノベブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    うちも何回も計算してギリギリのところを攻めました笑 マンションは修繕積立等があることをしっかり覚えておけば安心感に繋がりますね。戸建ては修復や建て替えの費用は未知数でそれぞれ備えが必要なので難しい(^^;;
  • 病中の女郎 ~『変化物春遊』その9~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    寛政五[1793]年刊、桜川慈悲成作・歌川豊国画『変化物春遊(ばけものはるあそび)』 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 変化物春遊 : 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像はクリックすると拡大します。 【原文】 大坂新町に節木《ふしき》[伏木?][藤木《ふじき》?]と言ふ女良、至つて器量麗しく有りけるが、年々《とし/゛\》京大坂へ小道具買い出しに行《ゆ》きける、小道具屋の大五良と言ふ者、大坂へ行く度にこの節木を呼び遊びける。 或る時、 「かの節木呼びくれよ」 と言へば、茶屋の主《あるじ》、 「節木は此の程病気なり。如何な出でまじ」 と申しける。 大五良、 「何分《なんぶん》呼びてくれよ」 と只管《ひたすら》亭主に言ゝける故《ゆへ》、その事節木へ申し遣はしけれバ、病中なれども馴染み故、節木は来たり。 段/\懇《ねんご》ろ

    病中の女郎 ~『変化物春遊』その9~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    「僧じゃない!」うまい!見つ目さんはどんな僧だろう。今までのお話からしてちょっと生臭っぽい笑
  • 2020年グーグルクローム81リリース前に、はてなブロガーが必ずやっておくべきこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、当ブログは、はてなブログで運営しています。 はてなブログは、ドメイン力や拡散力が強く、ブログを始めればすぐにPV数を増やすことができるとてもありがたいブログです。 しかし、残念ながら、不便なところもたくさんあります。 ◆301リダイレクト機能がありません。(絶望) ◆<h2>がありません。(哀) ◆canonicalタグ属性も付けられないし、robot.txtも操作できません。 ◆https一括変換機能もありません。 ◆アドセンスでおなじみのads.txt が修正できません。 特にhttpとhttpsのミックス混在コンテンツへの対応は、はてな開発部が近いうちにやるぞやるぞといいながら放置プレーです。 オオイ (´Д`) 混在コンテンツ(Mixed Content)について、各記事の対応に手間がかか

    2020年グーグルクローム81リリース前に、はてなブロガーが必ずやっておくべきこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    すごく勉強になりました!ひとまず書かれていた方法で「img src="http://」を検索すると出てきませんでしたが「http://」だといくつかヒットしました。ただチェックすると「保護」になっていたので大丈夫そうです。
  • 海辺のシャコンヌ - 地底たる謎の研究室

    題名:海辺のシャコンヌ 報告者:ダレナン もう泣かなくてもいいよ。 僕がいるから。 もうさびしくはないよ。 二人いっしょだから。 月明かりが海に落ちて、波間がきらきらと輝いていた。それ以外は、真っ暗。でも、光り輝く海は、波の音とともに、僕らの気持ちを代弁していた。 「暖かい。」 寒空の下、僕のジャケットのポケットに手を入れて、彼女はそう言った。 「いつまでもこうしていたいね。」 「うん。」 「大好きだよ。」 「わたしも大好き。」 そうして僕らは、抱き合いながら、唇をそっと交わした。 お互いの高鳴る胸の鼓動を感じつつ、 ときに波の音とともに奏でられる、 海辺のシャコンヌの調べを耳にしながら。 Partita No. 2 in D Minor, BWV 1004: V. Chaconne by Johann Sebastian Bach From ここから。© 2015 This is 地底た

    海辺のシャコンヌ - 地底たる謎の研究室
  • 【閉店】『珈琲びいどろ』雑貨に溢れた清水のアンティークなおうちカフェ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    2018年4月オープン! お手製スイーツのアンティーク喫茶 清水区月見町の住宅街の一角、自宅をオーナー自らリノベーションし喫茶営業を始めた『おうちカフェ』お洒落なインテリアに溢れた店内は、アンティーク雑貨店のような雰囲気です。 メニューは500円のドリンクのみですが、必ずオーナーお手製のスイーツがセットになっており、お得感も強く感じる穴場のお店ですよ! ※残念ながら2022年4月15日を以って閉店されました。 店舗紹介 珈琲びいどろ:雰囲気 珈琲びいどろ:メニュー アイスコーヒー(デザート付き) 店舗情報 関連記事 店舗紹介 珈琲びいどろ:雰囲気 外観 住宅を改装した『おうちカフェ』なので、外観は住宅街の一角そのままですが、純白の壁にレンガの階段、大規模なガーデニングと、周囲とは雰囲気が違いますね。 ホール 玄関からとってもお洒落。ステンドグラスの窓に吊るした明かりもアンティーク調。窓の位

    【閉店】『珈琲びいどろ』雑貨に溢れた清水のアンティークなおうちカフェ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 「ふっくりんこ」使用いかめし - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方までは晴れてましたが、今にも雨が降りそうです。 函館マルナマ品さんの「いかめし」をべました。お米に使用されている「ふっくりんこ」は、その名の通りふっくらと柔らかく、甘みのあるお米で、適度な粘りとツヤがあり、和に良く合うお米で、平成15年、北海道立道南農業試験場が新たに開発した稲の品種だそうです。「いかめし」にぴったりでした(笑) 【撮影場所 自宅:2020年01月15日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    「ふっくりんこ」使用いかめし - 金沢おもしろ発掘
  • バスルームを流木インテリアで緑化。流木の飾り方は意図的無造作が要 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    放置された流木を使おうや ベア「最近収納見直ししてスッキリっすね!」 ポニ「でもまだ片付いてないとこがあるよ!」 え?もう部屋は綺麗だよ。 ポニ「部屋はいいよ。庭の小屋にアレが放置!」 ああアレね! ベア「流木っすよ!」 じゃあ今回はそれを使って 流木インテリアやっちゃおう。 …って簡単に言ったけど これが結構難しかった。 今回は失敗例も含め 流木インテリアへの挑戦のお話。 旅行で拾った流木 先月日帰り旅行島へ行った。 その時ワクワクさんがいくつか 流木を拾った。 小さいものは庭の小屋へ。 あと大サイズと中サイズがあるけど どうしようかな。 大サイズは150cmくらいあるから 小屋だと邪魔だから家に飾ろう。 中サイズは一時的に小屋に飾ったけど 家の中で使いたくなった。 そういえば年末にしめ縄作った時 使った100均ダイソーの造花の余りもある。 これを使って流木インテリアをやろう! 流木

    バスルームを流木インテリアで緑化。流木の飾り方は意図的無造作が要 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    インテリアって最終的に住む人が満足すればそれで一番だと思うのですが、住みながら家のよさを再確認することも大事かなと。今回最初に失敗したとき流木を観察すると共に自分ちのよさや特徴も改めて観察できました。
  • ガンプラ HG 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機 完成編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回から続くキット内容を紹介する開封編、 そして説明書通りに作成した組立編、 そして今回は、スミ入れとつや消しトップコートを吹き付けた完成編になります。 HG 1/144 MS-06R-1A ZAKUⅡ HIGH MOBILITY TYPE[ORTEGA] (ハイグレード 1/144 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機) 【フロント】 ジャイアント・ヒート・ホーク装備 ご覧の通り、トップコートの吹き付けをしすぎてしまった為、上半身が白っぽくなってしまいました。 【リア】 こちらは下半身が白っぽく… 見事に失敗ですが、設定を"積雪での戦い"ということにして雪が付着して白くなったという私なりのウェザリング(あえて汚してリアル感を出す事)なのさ‼︎チクショー‼︎ 【アクションポーズ1】 こんな大きな斧でぶっ叩かれたらたまりませんね… 【アクションポーズ2】 ブワッと振り

    ガンプラ HG 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機 完成編 - つくりびとな日々を
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/19
    おおお!武器持ったとこかっこいい!今回は特にアクションポーズ3のエフェクトの感じに感動しました!こんなエフェクトがあるんですね♪