タグ

wiiに関するmashoriのブックマーク (4)

  • Wii用ソフト・全1262種類をコンプした強者コレクターが登場 「集めるなら安くなってる今のうち」

    海外の任天堂ファン交流サイトNintendo Ageに、Wiiで発売された全てのゲームソフトを入手したという筋金入りのコレクターが登場しました。 眺めているだけで目がチカチカしてくるほどの数 Wiiのソフトを全てそろえたというコレクターのアーロンさんは、Wii用ソフトの市場価格が落ちてきている今こそ、コレクションを開始する絶好のタイミングであると力説。アーロンさん自身、新居の費用捻出のため2015年に100以上所有していたWii用ソフトを一度手放していましたが、2016年に入りコレクション活動を格始動。2017年1月25日に、「北米で発売されたWii用ソフト・全1262種類をコンプリートした」と報告しました。 レアソフトTOP10(アーロンさん調べ)。知っているソフトがひとつもない…… 1000以上もソフトを集めていると、名作/迷作との出会いがたくさんあるようですが、アーロンさんは「

    Wii用ソフト・全1262種類をコンプした強者コレクターが登場 「集めるなら安くなってる今のうち」
    mashori
    mashori 2017/02/02
    コレクターだ
  • 岩田さんはWiiに自分の存在理由をかけた

    この連載では、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」の企画を担当した私の経験を基に、Wiiの初期のコンセプトワークや、それを伝えるためのプレゼンテーション、その先の開発プロジェクトなどについて紹介してきました。 そして2006年12月、私たちの思いが詰まったWiiがついに発売されました。岩田(聡・任天堂前社長)さんはWiiの開発を振り返り、「自分の存在理由をかけた戦い」と表現したことが、私の心に強く刻まれています。 連載最終回となる今回は、Wii発売後の任天堂の施策について振り返りながら、岩田さんがしようとしていたことについて、私なりの考えをお話したいと思います。 ユーザーは当にほしい商品を知らない コンセプトとは、直接お客さんに伝えるものではないと私は考えています。例えば、Wiiの箱や説明書に「これはご家庭のお母さんに嫌われないように設計しました。どうぞお母さんもお楽しみください」「これはリ

    岩田さんはWiiに自分の存在理由をかけた
    mashori
    mashori 2016/07/05
    この方もWiiで出し切ってしまって、去っていかれたのか。
  • もはや「改造」の域を超えた……? あの有名ゲーム機が「水冷式」に

    非売品です この写真、ちょっと見ただけで何だか分かった人はかなりスゴいかも。両脇には何やらブルーの液体が入った円筒形の装置。高級感のあるアルミニウム製ボディには「UNLimited Edition」の文字が刻まれています。 「UNLimited Edition」と書かれたこちらの物体、実はみんながよく知っているゲーム機なんです もはや原型を留めていませんが、実はこれ、海外のユーザーによって作成された「水冷式Wii」。確かによく見ると、ケース側面や体内部に「Wii」のロゴを見つけることができますが、パッと見てこれがWiiだと分かる人はかなり少ないのでは……? ポイントは両脇に設置された高さ220ミリ、直径70ミリの水冷システムで、ブルーに着色された冷却水がWii体をクールに冷却。ご丁寧にも、ケース上部にはデジタル式の温度計まで付いているというこだわりようです。また体前面はシースルーにな

    もはや「改造」の域を超えた……? あの有名ゲーム機が「水冷式」に
    mashori
    mashori 2011/04/13
    かっちょええ!水冷式かよ!
  • クリスマスプレゼントのお知らせ

    年の瀬も迫り、街が赤や緑のマリオ&ルイージカラーに染まる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。クリスマスはやっぱり部屋に引きこもってゲームですよね!!というわけで、皆さんにゲームソフトをプレゼントいたします。昨日、Wiiショッピングチャンネルにプレゼント機能が追加されたので、さっそくそれを利用することにします。 プレゼント機能について、詳しくは任天堂サイトのQ&Aに記述があるが、要点をまとめておこう。 プレゼントを贈れるのは国内のWii番号を交換した相手(Wiiフレンド)のみ 支払いはWiiポイント 送れるのはバーチャルコンソールソフトとWiiチャンネル(インターネットチャンネルなど) 自分が購入したソフトを渡す事は不可能。同じソフトを新規購入してプレゼントすることになる。 日時指定で送る事は出来ない 受け取りを拒否する事が出来、拒否した場合は送り主のWiiポイントが返還される。

    mashori
    mashori 2007/12/13
     |´⌒`|<すげーなみんな、わかってるな
  • 1